| Oracle® Fusion Middleware Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド 11g リリース 1 (11.1.1) B61375-04 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
Oracle Reportsでは、Webレポートのテンプレートは、デフォルトで西ヨーロッパ言語のキャラクタ・エンコーディング用に構成されます。その他の言語については、<meta>タグのcharset属性および<%@page%>ページ・ディレクティブの両方を使用して、JSPファイルにキャラクタ・エンコーディングを指定する必要があります。
JSPファイルに適切なキャラクタ・エンコーディングを動的に関連付けるには、次の変更を行います。
oracle_home/reports/templates/ディレクトリのrw*.htmlファイルとblank_template.jspファイルを次のように編集します。
ページ・ディレクティブを次のように変更します。
<%@ page contentType="text/html;charset=yourIANAencoding" %>
ここで、
yourIANAencodingは、NLS_LANG環境変数のキャラクタ・エンコーディング部分に対応するIANAキャラクタ・エンコーディングです。
<head>タグ内の<meta>タグを次のように変更します。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=yourIANAencoding" />
oracle_home/reports/templates/ディレクトリのtemplate.xslファイルを次のように編集します。
<xsl:output>タグを次のように変更します。
<xsl:output
method="jsp"
indent="yes"
encoding="yourIANAencoding"
/>
説明:
yourIANAencodingは、NLS_LANG環境変数のキャラクタ・エンコーディング部分に対応するIANAエンコーディングです。
次のページ・ディレクティブを追加します。
<%@ page contentType="text/html;charset=yourIANAencoding" %>
<head>タグ内の<meta>タグを次のように追加または変更します。
<meta http-equiv="Content-Type"
content="text/html;charset=yourIANAencoding" />
説明:
yourIANAencodingは、NLS_LANG環境変数のキャラクタ・エンコーディング部分に対応するIANAエンコーディングです。
次の例では、日本語のキャラクタ・セットを指定します。
<%@ page contentType="text/html;charset=Shift_JIS" %> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=Shift_JIS">
|
注意: XMLの生成に使用する予定のキャラクタ・セットをペーパー・レイアウトのレポートに設定するには、レポートのXML Prolog Valueプロパティに次のキャラクタ・セットを記述する必要があります。 <?xml version="1.0" encoding="&Encoding" ?>
|
このキャラクタ・セットを表す値によって、Oracle Reports Servicesに指定されているキャラクタ・セットと互換性のあるキャラクタ・セットがコールされます。Webで使用されるキャラクタ・セット(IANA定義のキャラクタ・セット)の値は、NLS_LANG環境変数で表される値と異なります。表23-2では、charsetパラメータで一般的に使用されるIANA定義キャラクタ・セットを示します。
|
注意: IANA定義キャラクタ・セットの値では、大文字と小文字は区別されません。大文字と小文字のどちらでも入力できます。 |
表23-2 IANA定義のキャラクタ・セットの有効値
| 言語 | 有効なIANA定義のキャラクタ・セット |
|---|---|
|
米語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、US-ASCII、UTF-8 |
|
アラビア語 |
ISO-8859-6、windows-1256、UTF-8 |
|
アッサム語 |
UTF-8 |
|
ベンガル語(バングラデシュ) |
UTF-8 |
|
ベンガル語 |
UTF-8 |
|
ポルトガル語(ブラジル) |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ブルガリア語 |
ISO-8859-5、windows-1251、KOI8-R、UTF-8 |
|
フランス語(カナダ) |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
カタロニア語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
クロアチア語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF-8 |
|
チェコ語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF-8 |
|
デンマーク語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
オランダ語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
エジプト語 |
ISO-8859-6、windows-1256、UTF-8 |
|
英語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、US-ASCII、UTF-8 |
|
エストニア語 |
ISO-8859-4、ISO-8859-13、windows-1257、UTF-8 |
|
フィンランド語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
フランス語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ディンカ語(ドイツ) |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ドイツ語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ギリシア語 |
ISO-8859-7、windows-1253、UTF-8 |
|
グジャラート語 |
UTF-8 |
|
ヘブライ語 |
ISO-8859-8-I、windows-1255、UTF-8 |
|
ヒンディー語 |
UTF-8 |
|
ハンガリー語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF8 |
|
アイスランド語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
インドネシア語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
イタリア語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
日本語 |
EUC-JP、Shift_JIS、UTF-8 |
|
カンナダ語 |
UTF-8 |
|
韓国語 |
EUC-KR、UTF-8 |
|
スペイン語(ラテン・アメリカ) |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ラトビア語 |
ISO-8859-4、ISO-8859-13、windows-1257、UTF-8 |
|
リトアニア語 |
ISO-8859-4、ISO-8859-13、windows-1257、UTF-8 |
|
マライ語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
マラヤーラム語 |
UTF-8 |
|
マラーティー語 |
UTF-8 |
|
スペイン語(メキシコ) |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
ノルウェー語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
オリヤー語 |
UTF-8 |
|
ポーランド語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF8 |
|
ポルトガル語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
パンジャブ語 |
UTF-8 |
|
ルーマニア語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF-8 |
|
ロシア語 |
ISO-8859-5、windows-1251、KOI8-R、UTF-8 |
|
簡体字中国語 |
GBK、GB18030、UTF-8 |
|
スロバキア語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF-8 |
|
スロベニア語 |
ISO-8859-2、windows-1250、UTF-8 |
|
スペイン語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
スウェーデン語 |
ISO-8859-1、ISO-8859-15、windows-1252、UTF-8 |
|
タミール語 |
UTF-8 |
|
テルグ語 |
UTF-8 |
|
タイ語 |
TIS-620、UTF-8 |
|
繁体字中国語 |
Big5、Big5-HKSCS、UTF-8 |
|
トルコ語 |
ISO-8859-9、windows-1254、UTF-8 |
|
ウクライナ語 |
ISO-8859-5、windows-1251、KOI8-U、UTF-8 |
|
ベトナム語 |