| Oracle Fusion Middleware Oracle Process Manager and Notification Server管理者ガイド 11gリリース1(11.1.1.1.3) B60985-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
この章では、Oracle Fusion Middleware 11gリリース1(11.1.1.1.3)で使用できるOracle Process Manager and Notification Server(OPMN)の新しい機能について説明します。
この章の項目は次のとおりです。
各ORACLE_HOMEには、独自の構成および診断ディレクトリ・ツリー(ORACLE_INSTANCE)があり、複数のインスタンスをサポートできます。OPMNは現在、ORACLE_INSTANCE内から動作します。
ORACLE_INSTANCEベース・ディレクトリ内には、ORACLE_INSTANCE/configおよびORACLE_INSTANCE/diagnostics/logsという2つの基本サブディレクトリが格納されています。これらの2つのディレクトリ内には、component type/component nameという形式の、各コンポーネントに固有のディレクトリ・ツリーがあります。ここで、component typeはias-componentに対して構成されたOPMN type値またはコンポーネントのprocess-type idであり、component nameはias-componentに対して構成されたid値です。
たとえば、デフォルトのOracle HTTP Server(OHS)のインストール・ログの構成ディレクトリは、次のとおりです。
ORACLE_INSTANCE/config/OHS/ohs1(UNIX)
ORACLE_INSTANCE\config\OHS\ohs1(Microsoft Windows)
OPMN component typeは常にOPMNであり、component nameは常にopmnです。
大半のOracle Fusion Middlewareのインストールでは、Oracleインスタンスが、Oracle Enterprise Manager Fusion Middleware Controlコンソール(Fusion Middleware Controlコンソール)を使用してシステム・コンポーネントを管理するためのOracle WebLogic Serverドメインに関連付けられています。これらのデプロイメントでは、OPMNがWebLogicドメインと統合され、システム・コンポーネントをリモートから管理できます。
Oracle Fusion Middlewareの旧リリースとは異なり、OPMNは、ローカルのOracleインスタンスのシステム・コンポーネントを管理できるだけでなく、WebLogicドメインと統合して、Fusion Middleware ControlコンソールやWLSTコマンドラインを使用したリモートのシステム・コンポーネントの管理ができるようになりました。
|
注意: Oracle Fusion Middlewareの管理コンセプトの詳細は、『Oracle Fusion Middleware管理者ガイド』を参照してください。 |