Oracle® Fusion Middleware WebLogic Scripting Toolコマンド・リファレンス 11gリリース1 (10.3.6) B55569-12 |
|
![]() 前 |
この付録では、setObjectPropertyコマンドを使用して各Captureオブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします。
この付録には、次のセクションがあります。
次の表に、クライアント・プロファイル・オブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします(クラス名: oracle.oddc.data.Profile)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
プロファイル名 | profileName | 文字列 | 任意の値 |
説明 | profileDesc | 文字列 | 任意の値 |
オンライン | profileStatus | boolean | 任意の値 |
デフォルトの明度とコントラストの適用 | applyBrightness | boolean | 任意の値 |
バッチ接頭辞 | batchPrefix | 文字列 | 任意の値 |
プロファイル・タイプ | scanningType | int | 1 - キャプチャのみ
2 - キャプチャと索引 3 - 索引付けのみ |
イメージ・ファイル以外のプレビュー・ページ制限 | maxPages | int | 任意の値 |
デフォルトのステータス | defaultStatus | 文字列 | 任意の値 |
バッチ優先度 | defaultPriority | int | 任意の値 |
ドキュメント作成オプション | docOption | int | 1 - 1ページ(片面など)
2 - 2ページ(両面など) 3 - 可変ページ数 4 - ユーザー指定 |
セパレータ・シートのバイトしきい値 | sepByteThreshold | int | 任意の値 |
空白ページのバイトしきい値: | blankByteThreshold | long | 任意の値 |
データベース参照プロファイル | dbLookupProfile | 文字列 | 任意の値 |
常にレコードを表示 | dbLookupHitList | boolean | 任意の値 |
依存選択リスト | pickListRelationshipProfile | 文字列 | 任意の値 |
返されるレコードの制限 | dbLookupMaxRecords | int | 任意の値 |
明度 | brightness | int | 任意の値 |
コントラスト | contrast | int | 任意の値 |
バッチ表示 | batchVisibility | int | 0 - ユーザーとワークステーション
1 - ユーザー 2 - すべてのユーザー |
イメージ・ファイル以外のインポート・アクション | nonImageImportAction | int | 0 - インポートしない
1 - ネイティブ形式でインポート 2 - イメージ形式に変換 |
追加のバッチ接頭辞( ; で区切り) | filterPrefix | 文字列 | 任意の値 |
経過日数: FROM | filterDaysFrom | int | 任意の値 |
経過日数: TO | filterDaysTo | int | 任意の値 |
バッチ・ステータス | filterStatus | List<String> | 任意の値 |
優先度 | filterPriority | List<Integer> | [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10] |
プライマリ・ソート | filterPrimarySort | 文字列 | BatchName/BatchPageCount/BatchDate/BatchPriority/BatchStatus |
プライマリ・ソート順序 | filterPrimaryOrder | int | 0 - 昇順
1 - 降順 |
セカンダリ・ソート | filterSecondarySort | 文字列 | BatchName/BatchPageCount/BatchDate/BatchPriority/BatchStatus |
セカンダリ・ソート順序 | filterSecondaryOrder | int | 任意の値 |
ドキュメント・プロファイル | supportedDocumentTypes | List<String> | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ | batchProcessorID | 文字列 | oracle.odc.docconverterprocessor.DocumentConverterProcessor/oracle.odc.commitprocessor.CommitProcessor/oracle.odc.recognitionprocessor.RecognitionProcessor |
バッチ・プロセッサ・ジョブ | batchProcessorJobID | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトの色 | defaultColor | int | 0 - 未指定
1 - モノクロ 2 - グレー・スケール 3 - カラー |
デフォルトDPI: | defaultDPI | int | 0(未指定)/100 /150/200/240/300/400/600 |
デフォルト・オーバーライドの禁止 | preventDefaultColorOverride | boolean | 任意の値 |
デフォルト・オーバーライドの禁止 | preventDefaultDPIOverride | boolean | 任意の値 |
イメージ以外の変換:: 色 | convertColor | int | 0 - TIFF: モノクロ
1 - JPEG: 色 |
イメージ以外の変換:: JPEGイメージの品質 | convertQuality | int | 任意の値 |
イメージ以外の変換:: DPI | convertDPI | int | 0(未指定)/100 /150/200/240/300/400/600 |
次以降の項では、インポート・プロセッサ・ジョブ・オブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします(クラス名: oracle.odc.importprocessor.ImportJob)。
この項の内容は次のとおりです。
次の表に、設定できる一般インポート・ジョブ・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.importprocessor.ImportJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
オンライン | isJobOnline | ブール値 | 任意の値 |
インポート・ジョブ名 | jobName | 文字列 | 任意の値 |
イメージのダウンサンプル | imageDownsample | 整数 | 0: なし(イメージ形式を維持)
1 - 色を8ビットにダウンサンプル(グレー・スケール) 2 - 色またはグレー・スケールを白黒にダウンサンプル |
JPEGイメージの品質 | jpegQuality | 整数 | 任意の値 |
バッチ接頭辞 | batchPrefix | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのバッチ・ステータス | defaultBatchStatusID | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのバッチ優先度 | defaultPriority | 整数 | 任意の値 |
データベース参照プロファイル | dbSearchID | 文字列 | 任意の値 |
データベース検索フィールド | dbSearchFieldID | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのドキュメント・プロファイル | defaultDocumentTypeID | 文字列 | 任意の値 |
複数のレコードが見つかった場合 | searchResultOption | 整数 | 0 - 最初のレコードを使用する
1 - レコードを選択しない |
スクリプト | scriptID | 文字列 | 任意の値 |
インポート頻度 | importFrequency | 整数 | 15: 15秒
30: 30秒 60: 1分 300: 5分 900: 15分 1800: 30分 3600: 1時間 -1: 日次 |
インポート・ソース | importSourceClassName | 文字列 | oracle.odc.importprocessor.folder.FolderSource /oracle.odc.importprocessor.email.EmailSource /oracle.odc.importprocessor.listfile.ListFileSource |
バッチ・プロセッサ | batchProcessorClassName | 文字列 | oracle.odc.docconverterprocessor.DocumentConverterProcessor/oracle.odc.commitprocessor.CommitProcessor/oracle.odc.recognitionprocessor.RecognitionProcessor |
バッチ・プロセッサ・ジョブ | batchProcessorJobID | 文字列 | 任意の値 |
インポート頻度: 毎日: 時間: | 時間 | 整数 | 任意の値 |
インポート頻度: 毎日: 分: | 分 | 整数 | 任意の値 |
デフォルトのロケール | locale | ロケール | 任意の値 |
イメージ検証に失敗した場合: | imageFailureAction | 整数 | 0 - バッチの削除
1 - ファイルのスキップ |
デフォルトの日付書式 | defaultDateFormat | 文字列 | 任意の値 |
説明 | description | 文字列 | 任意の値 |
エンコーディング | encoding | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるフォルダ・インポート・ジョブ・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.importprocessor.ImportJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
インポート・フォルダ・パス | folder | 文字列 | 任意の値 |
サブフォルダの処理 | processSubfolders | boolean | 任意の値 |
新規バッチの作成 | batchCreationOption | int | 0 - ファイルごと
1 - フォルダごと |
ファイル・マスク | fileMasks | 文字列 | 任意の値 |
プライマリ・ソート・タイプ | primarySortType | FolderSortType | 0 - なし
1 - ファイル名 2 - ファイル拡張子 3 - ファイル変更日時 |
プライマリ・ソート順序 | primarySortOrder | FolderSortOrder | 0 - 昇順
1 - 降順 |
セカンダリ・ソート・タイプ | secondarySortType | FolderSortType | 0 - なし
1 - ファイル名 2 - ファイル拡張子 3 - ファイル変更日時 |
セカンダリ・ソート順序 | secondarySortOrder | FolderSortOrder | 0(昇順)/1(降順) |
準備完了ファイル | readyFile | 文字列 | 任意の値 |
インポート後 | postProcessingOption | int | 0 - ファイルの削除
1 - ファイル拡張子の変更 2 - ファイル接頭辞の追加 |
新規拡張子 | fileExtension | 文字列 | 任意の値 |
接頭辞 | filePrefix | 文字列 | 任意の値 |
空の場合、処理されたサブフォルダを削除 | deleteSubfolders | boolean | 任意の値 |
次の表に、設定できるリスト・ファイル・インポート・ジョブ・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.importprocessor.ImportJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
インポート・フォルダ・パス | folder | 文字列 | 任意の値 |
新規バッチの作成: | batchCreationOption | int | 0 - リスト・ファイルごと
1 - フォルダごと |
ファイル・マスク | fileMasks | 文字列 | 任意の値 |
サブフォルダの処理 | processSubfolders | boolean | 任意の値 |
フィールド・デリミタ | fieldDelimiter | 文字列 | 任意の値 |
ドキュメントごとの最大フィールド数 | maxFieldsPerRecord | int | 任意の値 |
ドキュメント・ファイルのフィールド位置 | documentFieldPosition | int | 任意の値 |
インポート後 | postProcessingOption | int | 0 - ファイルの削除
1 - ファイル拡張子の変更 2 - ファイル接頭辞の追加 |
新規拡張子 | fileExtension | 文字列 | 任意の値 |
接頭辞 | filePrefix | 文字列 | 任意の値 |
正常なインポート後にドキュメント・ファイルを削除 | deleteDocumentFiles | boolean | 任意の値 |
次の表に、設定できる電子メール・ジョブ・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.importprocessor.ImportJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
IMAP接続セキュリティ | imapConnectSecurity | EmailConnectionSecurity | 0 - なし
1 - STARTTLS 2 - SSL_TLS |
電子メール・サーバー名(DNS名またはIPアドレス) | serverName | 文字列 | 任意の値 |
ポート | port | int | 任意の値 |
処理するフォルダ | folderList | List<String> | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: 送信元アドレス | filterFromAddressEnabled | boolean | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: 送信元アドレス・フィールドが次を含む | filterFromAddress | 文字列 | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: 件名 | filterSubjectEnabled | boolean | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: 件名フィールドが次を含む | filterSubject | 文字列 | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: メッセージ本文 | filterMessageBodyEnabled | boolean | 任意の値 |
メッセージ・フィルタ: メッセージ本文が次を含む | filterMessageBody | 文字列 | 任意の値 |
次のマスクと一致する添付ファイルを含める | attachmentsMask | 文字列 | 任意の値 |
次のマスクと一致する添付ファイルを除外する | attachmentsExcludeMask | 文字列 | 任意の値 |
電子メール・メッセージ・オプション | includeMessageBodyOption | int | 0 - テキストとしてインポート
1 - EML形式でインポート |
メッセージ本文ファイルのインポート | includeMessageBodyFile | boolean | 任意の値 |
EML形式でメッセージ全体をインポート | includeEntireEMLFile | boolean | 任意の値 |
ドキュメントの順序付け | emailDocumentOrder | List<Integer> | 0 - メッセージ本文(テキスト・ファイル)
1 - メッセージ本文(EMLファイル) 2 - 電子メール・メッセージ(EMLファイル) 3 - 添付ファイル |
添付ファイルが存在しない場合に含める | includeMessageBodyWithoutAttachments | boolean | 任意の値 |
インポートの失敗時 | postProcessingFailureOption | int | 0 - メッセージの削除
1 - メッセージを別のフォルダに移動 2 - メッセージを削除しない |
インポートの成功時: | postProcessingSuccessOption | int | 0 - メッセージの削除
1 - メッセージを別のフォルダに移動 |
フォルダ名 | postProcessingFailureMoveFolder | 文字列 | 任意の値 |
フォルダ名 | postProcessingSuccessMoveFolder | 文字列 | 任意の値 |
検索演算子 | searchOperator | int | 0 - AND
1 - OR |
電子メールの重要度に基づいて決定 | determineBatchPriority | boolean | 任意の値 |
電子メールの重要度低: バッチ優先度 | batchPriorityLow | int | 任意の値 |
電子メールの重要度標準: バッチ優先度 | batchPriorityNormal | int | 任意の値 |
電子メールの重要度高: バッチ優先度 | batchPriorityHigh | int | 任意の値 |
処理する電子メール・アカウント | emailAccounts | List<String> | 任意の値 |
次の表に、認識プロセッサ・ジョブ・オブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
この項の内容は次のとおりです。
次の表に、設定できる一般認識ジョブ・プロパティをリストします(使用クラス: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
認識ジョブ名 | name | 文字列 | 任意の値 |
説明 | description | 文字列 | 任意の値 |
スクリプト | scriptID | 文字列 | 任意の値 |
オンライン | online | boolean | 任意の値 |
バー・コード | barcodes | List<BarcodeDefinition> | 任意の値 |
自動検出の有効化 | autoDetectBarcodes | ブール値 | 任意の値 |
オプションのチェックサムを確認 | validateCheckSum | ブール値 | 任意の値 |
バーコード認識 | symbologies | List<Integer> | [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9] (自動検出可能な1次元コード) / [10,11,12,13,14,15,16,17,18](他の1次元コード) / [19,20,21](2次元コード) |
ドキュメントの編成基準 | batchOrganization | 整数 | 0 - ドキュメントごとの固定ページ数
1 - なし: ドキュメント編成を実行しない 2 - 各ページで同じバー・コード値 3 - セパレータ・ページ 4 - 階層セパレータ・ページ |
ドキュメントごとのページ数: | documentPageCount | 整数 | 任意の値 |
バー・コードを読み取るドキュメントごとのページ数: | pagesPerDoc2ReadBarcodes | 整数 | 任意の値 |
ドキュメントごとの最大ページ数: | maxPageCountPerDoc | 整数 | 任意の値 |
楽観的バーコード検出 | optimizeBarcodeDetection | ブール値 | 任意の値 |
セパレータ・ページ: | coverPages | List<SeparatorDefinition> | 任意の値 |
ドキュメント内で1つのバー・コードに複数の値が見つかった場合 | multiBarcodeValuesOption | 整数 | 0 - 最初に見つかった値を使用
1 - 常にバー・コード値を上書き 2 - バー・コード値をクリア |
ソース・ドキュメントの添付ファイル: | sourceDocAttachments | 整数 | 0 - すべての添付ファイルを作成されたドキュメントに含める
1 - 一致するドキュメント・プロファイル添付タイプの添付ファイルを含める 2 - 添付ファイルを含めない |
動的ドキュメント・プロファイル・オプション: | dynamicDocType | 整数 | 0 - 動的に決定しない
1 - バーコードを使用して動的に決定 2 - セパレータ・ページを使用して動的に決定 |
デフォルトのドキュメント・プロファイル: | defaultDocTypeID | 文字列 | 任意の値 |
ドキュメント・プロファイルとバー・コード値のマッピング | docTypeMappings | List<DocumentDefinition> | 任意の値 |
フィールド | jobFields | List<RecognitionJobField> | 任意の値 |
DBルックアップで次を使用: | dblookupUsing | 整数 | 0 - なし
1 - バー・コード 2 - フィールド値 |
フィールド名 | dblookupIndexDefID | 文字列 | 任意の値 |
データベース参照プロファイル | dblookupProfile | 文字列 | 任意の値 |
データベース検索フィールド: | dblookupSearchField | 文字列 | 任意の値 |
複数のレコードが見つかった場合: | dblookupMultipleRecordAction | 整数 | 0 - 最初のレコードを使用する
1 - リンクしない |
レコードが見つからなかった場合: | dblookupNoMatchAction | 整数 | 0 - ドキュメント・コミットの許可
1 - ドキュメント・コミットの禁止 |
バッチの名前を変更するには、接頭辞を入力します: | renamePrefix | 文字列 | 任意の値 |
電子メール通知を送信するには、電子メール・アドレスを入力します: | renameEmail | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・ステータスを変更するには、ステータスを選択します: | renameStatus | 文字列 | 任意の値 |
バッチ優先度を変更するには、優先度1から10を入力します: | renamePriority | 整数 | 1と10の間の数 |
バッチ・プロセッサ | processorID | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ・ジョブ: | processorJobID | 文字列 | 任意の値 |
バッチの名前を変更するには、接頭辞を入力します: | failureRenamePrefix | 文字列 | 任意の値 |
電子メール通知を送信するには、電子メール・アドレスを入力します: | failureRenameEmail | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・ステータスを変更するには、ステータスを選択します: | failureRenameStatus | 文字列 | 任意の値 |
バッチ優先度を変更するには、優先度1から10を入力します: | failureRenamePriority | 整数 | 1と10の間の数 |
バッチ・プロセッサ | failureProcessorID | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ・ジョブ: | failureProcessorJobID | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるBarcodeDefinitionプロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
名前 | barcodeName | 文字列 | 任意の値 |
検証ルール | validationRule | 整数 | 0 - なし
1 - 長さ 2 - マスク 3 - 正規表現 4 - 選択リスト |
長さ | validationLength | 整数 | 任意の値 |
マスク | validationMask | 文字列 | 任意の値 |
正規表現 | validationRegularExpression | 文字列 | 任意の値 |
選択リスト・ソース | pickListSourceID | 文字列 | 任意の値 |
選択リスト・ソース | pickListID | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるDocumentDefinitionプロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
一致するバー・コード値: | mappingType | 整数 | 0 - 単一の値
1 - 選択リスト |
単一値: | value | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるRecognitionJobFieldプロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
自動入力 | autoPopulate | 整数 | 0 - なし
1 - バー・コード 2 - バッチ名 3 - デフォルト 4 - 索引日付 5 - スキャン日付 |
バーコード | populateValue | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるSeparatorDefinitionプロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.recognition.RecognitionJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
ルール名 | name | 文字列 | 任意の値 |
コミット時にこのセパレータ・ページを削除 | deleteUponCommit | ブール値 | 任意の値 |
演算子 | operator | 整数 | 0 - OR
1 - AND |
ドキュメント・プロファイル | docTypeID | 文字列 | 任意の値 |
添付ファイルの種類 | attachmentTypeID | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、コミット・プロファイル・オブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします(クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
この項の内容は次のとおりです。
次の表に、設定できる一般コミット・プロファイル・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
コミット・プロファイル名 | profileName | 文字列 | 任意の値 |
ドキュメント出力書式 | exportDriverID | 文字列 | oracle.odc.export.PDFSearchable/oracle.odc.export.PDFImageOnly/oracle.odc.export.TIFFMultiImage |
コミット・ドライバ | commitDriverID | 文字列 | oracle.odc.commit.TextFileCommitDriver(テキスト・ファイル)/oracle.odc.commit.cs.ContentCommitDriver(WebCenter Content) / oracle.odc.commit.ipm.IPMCommitDriver(WebCenter Content Imaging) |
オンライン | active | ブール値 | 任意の値 |
実行順序の編集 | executionOrder | 整数 | 任意の値 |
エラー処理ポリシー | errorHandlingPolicy | 整数 | 0 - 次のドキュメントに進む
1 - 次のコミット・プロファイルまで取消 2 - コミットの取消 |
コミットをドキュメント・プロファイルに制限 | documentTypes | List<DocumentTypeEntity> | 任意の値 |
デフォルトのロケール | defaultLocaleString | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトの日付書式 | defaultDateFormat | 文字列 | 任意の値 |
エンコーディング | encoding | 文字列 | 任意の値 |
注意: コミット・プロファイルに関連付けられた「デフォルトのロケール」フィールドを更新するには、ロケールの3つの部分すべて(つまり、言語、国およびバリアント)を含む値を渡します。ロケールの各部分を区切るには、縦線(|)を使用します。次の例は、ロケールをChinese (China)に設定します。defaultLocaleString = zh|CN| |
次の表に、設定できるテキスト・ファイル・コミット・プロファイル・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
コミット・テキスト・ファイルを作成しない | doNotCreateTextFile | boolean | 任意の値 |
サブフォルダに保存 | useTextSubFolder | boolean | 任意の値 |
テキスト・ファイル・フォルダ: サブフォルダ・オプション | textSubFolderOption | int | 0 - 年
1 - 年と月 2 - 年、月および日 |
コミット・テキスト・ファイル・フォルダ | textFileFolder | 文字列 | 任意の値 |
ファイル接頭辞 | textFilePrefix | 文字列 | 任意の値 |
ファイル拡張子 | textFileExtension | 文字列 | 任意の値 |
各ページにコピーを作成 | duplicateLinkedItems | boolean | 任意の値 |
コミット済バッチごとにフォルダを作成 | oneFolderPerBatch | boolean | 任意の値 |
サブフォルダに保存 | useDocSubFolder | boolean | 任意の値 |
ドキュメント・ファイル・フォルダ: サブフォルダ・オプション | docSubFolderOption | int | 0 - 年
1 - 年と月 2 - 年、月および日 3 - メタデータ・フィールド |
ドキュメント・フォルダ | docFolder | 文字列 | 任意の値 |
選択したメタデータ・フィールド | subFolderIndexes | List<String> | 任意の値 |
サブフォルダ・パス | subFolderPath | 文字列 | 任意の値 |
フィールド・デリミタ | delimiterOption | int | 0 - カンマ
1 - セミコロン 2 - その他 |
テキスト修飾子 | textQualifier | int | 0 - なし
1 - 二重引用符 2 - 一重引用符 |
その他の文字 | formatDelimiter | 文字列 | 任意の値 |
テキスト修飾子 | formatFields | List<String> | 任意の値 |
メタデータ・フィールド値に基づいてドキュメント・ファイルに名前を付ける | nameDoc | boolean | 任意の値 |
ファイル名が無効な文字で構成されている場合 | docNameInvalidCharOption | int | 0 - 無効な文字の削除
1 - ドキュメント・コミットの取消 |
ドキュメント・ファイル・ネーミング: フィールド・デリミタ | docNameDelimiter | 文字列 | 任意の値 |
ドキュメント・ファイル名に含めるフィールド | docNameFields | List<String> | 任意の値 |
次の表に、設定できるWebcenterコンテンツ・コミット・プロファイル・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
サーバーURL | serverURL | 文字列 | 任意の値 |
メタデータ値に基づいてドキュメント・ファイルに名前を付ける | documentFileNaming | boolean | 任意の値 |
ドキュメント・ファイル名 | documentFilename | 文字列 | 任意の値 |
ファイル名が無効な文字で構成されている場合: | removeDocFilenameInvalidChars | boolean | 任意の値 |
ドキュメント・タイトル | documentTitle | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのアカウント | documentAccount | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのセキュリティ・グループ | documentSecurityGroup | 文字列 | 任意の値 |
デフォルトのタイプ | documentType | 文字列 | 任意の値 |
動的に値を割り当てる | dynamicAssignment | boolean | 任意の値 |
値の割当て | dynamicMappingOption | int | 0 - フィールド・マッピング別
1 - メタデータ・フィールド別 |
メタデータ・フィールド | dynamicMappingIndexField | 文字列 | 任意の値 |
選択リスト・ソース | dynamicMappingPicklistSourceId | 文字列 | 任意の値 |
選択リスト | dynamicMappingPicklistId | 文字列 | 任意の値 |
アカウント | accountMappingField | 文字列 | 任意の値 |
タイプ | contentTypeMappingField | 文字列 | 任意の値 |
セキュリティ・グループ | securityGroupMappingField | 文字列 | 任意の値 |
コンテンツ属性マッピング | attributeMappingList | List<ContentAttributeMappingInfo> | 任意の値 |
ワークフローをバイパスする | bypassWorkflow | boolean | 任意の値 |
代替チェックイン・サービス | alternateCheckInService | 文字列 | 任意の値 |
コンテンツ・サーバー・フィールドに割り当てるキャプチャ・メタデータ・フィールドの選択 | fieldMappingList | List<CaptureToContentFieldMapping> | 任意の値 |
カスタム・フィールド | customMetadataList | List<ContentFieldNameInfo> | 任意の値 |
添付ファイルを除外 | excludeAttachments | boolean | 任意の値 |
次の表に、設定できるContentAttributeMappingInfoクラス・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
フィールド値 | fieldValue | 文字列 | 任意の値 |
タイプ | docType | 文字列 | 任意の値 |
セキュリティ・グループ | docSecurityGroup | 文字列 | 任意の値 |
アカウント | docAccount | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるCaptureToContentFieldMappingクラス・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
コンテンツ・サーバー・フィールド | captureField | 文字列 | 任意の値 |
キャプチャ・フィールド | contentField | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるContentFieldNameInfoクラス・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
カスタム・フィールド名 | name | 文字列 | 任意の値 |
カスタム・フィールド・キャプション | caption | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるWebcenter Imagingコミット・プロファイル・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
コミット方法 | commitMethod | int | 0 - 直接コミット
1 - 入力エージェント・コミット |
検索して一致するImagingドキュメントに追加 | append | boolean | 任意の値 |
Imaging WebService URL | url | 文字列 | 任意の値 |
セキュリティ・ポリシー | policy | int | 0 - 基本セキュリティ
1 - トークン・セキュリティ |
キャプチャ出力ディレクトリ | inputDir | 文字列 | 任意の値 |
入力エージェント・ディレクトリ | inputAgentDir | 文字列 | 任意の値 |
検索定義 | searchName | 文字列 | 任意の値 |
次の表に、設定できるPDF検索可能ドキュメント出力プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
テキスト・ファイルの作成 | textFormat | 整数 | 0 - テキスト・ファイルを作成しません
1 - テキスト・ファイル形式で作成 |
言語: | language | 文字列 | カンマ区切りの言語ID [0-122] たとえば、「0, 2, 3, 18」 |
テキスト・ファイル・コード・ページ | codePage | 文字列 | 任意の値 |
専門辞書 | profDictionary | 文字列 | カンマ区切りの専門辞書名。たとえば、「英語医薬辞書、ドイツ語法律辞書」 |
カラー・イメージ品質 | colorImageQuality | int | 0 - 最小: 最小サイズ
1 - 適正: 中サイズ 2 - 最適: 大サイズ |
互換性 | compatibility | 文字列 | PDF14/PDF15/PDF16/PDF17/PDFA1B/PDFA2B/PDFA2U |
効率的なWeb表示のためのリニアPDFの作成 | linearized | boolean | 任意の値 |
元のイメージの向きを保持 | keepImgOrientation | boolean | 任意の値 |
ページ当たり単一言語の検出 | singleLangPerPage | boolean | 任意の値 |
次の表に、設定できるDOCSコミット・ドライバ・プロパティをリストします(使用クラス名: oracle.odc.entity.CommitProfileEntity)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
サーバーURL | serverURL | 文字列 | 任意の値 |
名前 | parentFolderName | 文字列 | 任意の値 |
ID | parentFolderID | 文字列 | 任意の値 |
サブフォルダ・フィールド: | subFolderFields | List<String> | 任意の値 |
フィールド値を使用してサブフォルダを作成 | createSubFolders | boolean | 任意の値 |
フォルダ名が無効な文字で構成されている場合: | folderInvalidCharOption | int | 0 - 無効な文字の削除
1 - ドキュメント・コミットの取消 |
イメージ以外のファイルに元のファイル名を使用 | useOriginalFileName | boolean | 任意の値 |
メタデータ・フィールド値に基づいてドキュメント・ファイルに名前を付ける | nameDoc | boolean | 任意の値 |
ドキュメント・ファイル名に含めるフィールド: | docFileFields | List<String> | 任意の値 |
フィールド・デリミタ | docFileDelimiter | 文字列 | 任意の値 |
ファイル名が無効な文字で構成されている場合: | docFileInvalidCharOption | int | 0 - 無効な文字の削除
1 - ドキュメント・コミットの取消 |
次の表に、ドキュメント変換ジョブ・オブジェクトに設定できるすべてのプロパティをリストします(クラス名: oracle.odc.docconverter.DocConverterJob)。
プロパティ名(UI上) | プロパティ名(クラス内) | データ型 | 有効なオプション |
---|---|---|---|
名前: | jobName | 文字列 | 任意の値 |
オンライン: | online | boolean | 任意の値 |
JPEGイメージの品質 | jpegQuality | 整数 | 1<jpegQuality<=99 |
変換するドキュメント: | docFilter | ブール値 | true: イメージ以外の選択されたドキュメント
false: イメージ以外のすべてのドキュメント |
出力イメージ形式: | outputImageFormat | 整数 | 0 - TIFF: モノクロ
1 - JPEG: 色 |
ファイル名フィルタ: | filterPattern | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・マージ・オプション: | documentMergeType | 整数 | 0 - ドキュメントをマージしない
1 - 最初のドキュメントと他のすべてのドキュメントをマージ 2 - 最後のドキュメントと他のすべてのドキュメントをマージ 3 - すべてのドキュメントをマージ |
ソース・ドキュメント・ページの配置: | mergeToBeginning | boolean | true: ターゲット・ドキュメントの最初
false: ターゲット・ドキュメントの最後 |
ソース・ドキュメントのメタデータ値の適用 | applySourceMetadata | boolean | 任意の値 |
ターゲット・ドキュメントのメタデータ値の上書き許可 | overwriteDestinationMetadata | boolean | 任意の値 |
説明: | description | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ: | processorID | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ・ジョブ: | processorJobID | 文字列 | 任意の値 |
バッチの名前を変更するには、接頭辞を入力します: | renamePrefix | 文字列 | 任意の値 |
電子メール通知を送信するには、電子メール・アドレスを入力します: | renameEmail | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・ステータスを変更するには、ステータスを選択します: | renameStatus | 文字列 | 任意の値 |
バッチ優先度を変更するには、優先度1から10を入力します: | renamePriority | 整数 | [1-10] |
バッチ・プロセッサ: | errProcessorID | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・プロセッサ・ジョブ: | errProcessorJobID | 文字列 | 任意の値 |
バッチの名前を変更するには、接頭辞を入力します: | errRenamePrefix | 文字列 | 任意の値 |
電子メール通知を送信するには、電子メール・アドレスを入力します: | errRenameEmail | 文字列 | 任意の値 |
バッチ・ステータスを変更するには、ステータスを選択します: | errRenameStatus | 文字列 | 任意の値 |
バッチ優先度を変更するには、優先度1から10を入力します: | errRenamePriority | 整数 | [1-10] |
DPI: | dpi | 整数 | 100 / 150 /200 / 240/300/400/600 |
ファイル名フィルタ: | extConvFilterPattern | 文字列 | 任意の値 |
外部変換プログラム: | extConvProgram | 文字列 | 任意の値 |
コマンド・ライン・パラメータ: | extConvCommandLine | 文字列 | 任意の値 |
プロセス・モニター方法: | extConvMonitoringMethod | 整数 | 0 - 期間タイムアウト
1 - 出力ファイル非アクティブ・タイムアウト |
タイムアウト(分): | extConvTimeout | 整数 | [1-1000] |
変換しない: | doNotConvertDocs | ブール値 | 任意の値 |
ファイル名フィルタ: | attachmentFilterPattern | 文字列 | 任意の値 |
ソースの添付ファイル: | documentAttachmentMergeType | 整数 | 0 - 添付ファイルを含めない
1 - すべての添付ファイルを結合されたドキュメントに含める 2 - 一致するドキュメント・プロファイル添付タイプの添付ファイルを含める |
ドキュメント・プロファイルに制限: | documentTypes | List<DocumentTypeEntity> | 任意の値 |