Generate_Triggers 関数の宣言と呼び出し

グローバル ペイロールのトリガ作成ロジックは FUNCLIB_GP.TRGR_FUNCTIONS FieldFormula PeopleCode に格納されています。レコードがトリガを作成するには、そこに格納されている GENERATE_TRIGGERS 関数を、レコードから SavePostChange PeopleCode で宣言および呼び出す必要があります。この関数については、遡及、分割、および反復トリガの定義に関するトピックで例を示しながら詳しく説明しています。このトピックでは、主要な設定手順についてのみ説明します。

Generate_Triggers PeopleCode の使い方

Generate_Triggers 関数を宣言して呼び出すには、次の手順に従います。

  1. トリガを作成する関数を宣言します。

    Declare Function Generate_Triggers PeopleCode 
    FUNCLIB_GP.TRGR_FUNCTIONS FieldFormula;
  2. ローカル日付の変数を宣言します。

    Local date &L_DT;
  3. 関数を呼び出します。

    Generate_Triggers(EMPLID, &L_DT);

関数 Generate_Triggers は、FUNCLIB_GP.TRGR_FUNCTIONS.FieldFormula に定義され、呼び出すときに 2 つのパラメータが必要です。必要とされるパラメータは以下のとおりです。

  • &P_EMPLID

    トリガが作成される従業員 ID (EMPLID) を識別します。EMPLID フィールドを &P_EMPLID に使用します。

  • &P_FIXED_DT

    トリガ有効日タイプが [固定日] のレコードのトリガ有効日の値を保持します。トリガ有効日タイプが [有効日] または [開始 - 終了日] のレコードは無視します。&L_DT for &P_FIXED_DT を使用します。

[固定日] タイプのトリガに限り、変数 &L_DT に値を割り当てる必要があります。