エレメントの分類について
エレメントはさまざまなカテゴリに分類することができます。以下の表は、エレメントを機能別に分類したものです。
データ取得エレメント |
計算エレメント |
構造化エレメント |
---|---|---|
システム エレメント |
変数 |
エレメント グループ |
アレイ |
日付 |
セクション |
書込可能アレイ |
期間 |
プロセス リスト |
ブラケット |
フォーミュラ |
|
給与レート コード |
端数処理ルール |
|
仮再計算 |
カウント |
|
再計算/履歴抽出ルール |
比例配分ルール |
|
|
支給 |
|
|
控除 |
|
|
休暇付与 |
|
|
休暇取得 |
|
|
累計 |
|
|
ジェネレーション コントロール |
|
また、エレメントは、主要エレメント、サポート エレメント、またはその他のタイプのエレメントなど、エレメント タイプ別に分類することもできます。主要エレメントは、単独で使用できます。サポート エレメントは、支給エレメントや控除エレメントなど、より複雑なエレメントを作成するために使用されます。その他のエレメントは、有資格条件、累計、およびある種のルールなどを定義するために使用されます。
以下の表は、エレメントをエレメント タイプ別に分類したものです。
主要エレメント |
サポート エレメント |
その他のエレメント |
---|---|---|
支給 |
システム エレメント |
再計算/履歴抽出ルール |
控除 |
アレイ |
端数処理ルール |
休暇付与 |
ブラケット |
比例配分ルール |
休暇取得 |
給与レート コード |
累計 |
|
変数 |
仮再計算 |
|
日付 |
エレメント グループ |
|
デュレーション |
セクション |
|
フォーミュラ |
プロセス リスト |
|
カウント |
ジェネレーション コントロール |
|
書込可能アレイ |
|