委任について
PeopleSoft 休暇管理では、委任を使用して休暇欠勤トランザクションの操作時に、自分の代行をする人に権限を与えることができます。管理者の場合、作業量の軽減やオフィスでの不在などを理由として、勤務時間の承認、従業員の勤務時間の入力、または自分の勤務時間の入力作業を別の人に委任することができます。従業員の場合、オフィスを不在にするときに、自分の勤務時間の入力作業を別の人に委任することができます。
委任関連用語
以下の用語は、委任機能について理解するうえで重要です。
委任: 権限を別のユーザーに与えることです。
委任者: 権限を別のユーザーに与えるユーザーです。
代理人: あるユーザーの代行をする権限を与えられたユーザーです。
代理権: 委任者から代理人に与えられる権利や権限です。
委任リクエスト: 委任者から代理人に対して行われる、権限を引き継ぐためのリクエストです。
委任期間: 代理権の効力が有効な期間です。
委任管理者: 代理権を設定、管理および保守するシステム管理者です。
取消: 委任者が代理権を取り消すことです。
委任フレームワークでは、以下のタイプの委任をサポートしています。
直属の部下、または所属階層内の間接の部下への権限の下方委任。
管理者、または所属階層内の間接の上司への権限の上方委任。
同じ部門または所属階層の別の部門に属する同僚への平行委任。
注: 委任フレームワークでは委任が連鎖または循環することを避けるために、休暇欠勤トランザクションで代理人に代理権がいったん渡ると、代理人がそのトランザクションで別のユーザーに権限を委任できないようになっています。委任フレームワークでは、トランザクション時に第一委任者から第一代理人に対してのみ権限が渡されます。