PeopleSoft Update Manager によるパッケージの適用
チェンジ アシスタントを使用して、PeopleSoft Update Manager (PUM) イメージから抽出された規定パッケージおよび規定外パッケージを適用できます。チェンジ アシスタントを使用した規定パッケージおよび規定外パッケージの適用は自動化されており、手動による操作は必要ありません。
画像: PeopleSoft Update Manager から抽出された規定パッケージを使用したチェンジ アシスタントの例
次は、PeopleSoft Update Manager から抽出された規定パッケージを使用したチェンジ アシスタントの外観の例です。

スタンドアロン アプリケーションであるチェンジ アシスタントを使用すると、PeopleSoft アプリケーション管理更新の更新や修正を適用したり、アップグレードを実行するのに必要な手順を組み立てて編成できます。チェンジ アシスタントの詳細については、製品ドキュメントの『PeopleTools: Change Assistant and Update Manager』を参照してください。
アプリケーション エンジン プログラム
チェンジ アシスタントによる規定パッケージの自動適用では、次のアプリケーション エンジン (AE) プログラムが使用されます。
GP 規定のマージ: GP_PKG_ADSMR
マージ対象規定パッケージの比較: GP_PKG_ADCNR
マージ対象規定パッケージのアップグレード: GP_PKG_ADUNR
規定外パッケージの適用: GP_NR_APPLY
PUM から抽出された規定パッケージのチェンジ アシスタントを使用した適用
PUM イメージから作成された変更パッケージに規定パッケージが含まれる場合、チェンジ アシスタントでは、規定パッケージをターゲット データベースに自動的に適用するために使用可能な次の手順が生成されます。
PUM イメージからパッケージ データをエクスポートし、変更パッケージに含まれる全ての修正について、ターゲット データベースにインポートします。
画像: データベース間で GP 規定パッケージ データをコピーするチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、データベース間で GP 規定パッケージ データをコピーするジョブの例です。
注: チェンジ アシスタントでは、データ ムーバー スクリプトの代わりに PeopleTools アプリケーション データ セット (ADS) を使用して、データベース間でデータを移動します。
国別拡張機能あたり 1 つのマージ対象 GP 規定パッケージを作成します。
画像: マージ対象 GP 規定パッケージを作成するチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、マージ対象 GP 規定パッケージを作成するジョブの例です。
このプロセスによって作成されるマージ対象パッケージの名前は、このステップで生成されるログ ファイルで見つけることができます。
マージ対象パッケージを比較してその比較レポートを生成します。
画像: マージ対象パッケージを比較してその比較レポートを生成するチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、マージ対象パッケージを比較してその比較レポートを生成するジョブの例です。
修正の一部として複数のパッケージが確認された場合でも、統合された単一の比較レポートが生成されます。
注: ここで比較レポートを確認できるように、チェンジ アシスタントを手動で停止できます。
マージ対象規定パッケージをアップグレードします。
画像: マージ対象パッケージをアップグレードするチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、マージ対象パッケージをアップグレードするジョブの例です。
規定パッケージに関連する言語データをアップグレードします。
PUM から抽出された規定外パッケージのチェンジ アシスタントを使用した適用
PUM イメージから作成された変更パッケージに規定外パッケージが含まれる場合、チェンジ アシスタントでは、規定外パッケージをターゲット データベースに自動的に適用するために使用可能な次の手順が生成されます。
PUM イメージからパッケージ データをエクスポートし、変更パッケージに含まれる全ての修正について、ターゲット データベースにインポートします。
注: チェンジ アシスタントでは、データ ムーバー スクリプトの代わりに PeopleTools アプリケーション データ セット (ADS) を使用して、データベース間でデータを移動します。
規定外比較レポートを生成します。
画像: 規定外比較レポートを生成するチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、規定外比較レポートを生成するジョブの例です。
このステップでは、PIA からの規定外比較の後に表示される全ての情報が含まれるレポートが生成されます。適用されている国別拡張機能あたり 1 つの規定外比較レポートが生成されます。
注: ここで比較レポートを確認できるように、チェンジ アシスタントを手動で停止できます。
規定外パッケージを適用します。
画像: 規定外パッケージを適用するチェンジ アシスタント ジョブの例
次は、規定外パッケージを適用するジョブの例です。
このステップにより、単一の国別拡張機能に対する全ての規定外パッケージが適用されます。適用するバグのリスト内に規定外パッケージが存在する全ての国別拡張機能について、規定外パッケージの適用ステップが生成されます。
前処理と後処理の実行
画像: 前処理の例
次は、グローバル ペイロール国別拡張機能の前処理の例です。

画像: 後処理の例
次は、グローバル ペイロール国別拡張機能の後処理の例です。

前処理と後処理の手順により、パッケージャに関連するテーブルに対してクリーンアップ アクティビティが実行されます。