標準コンポーネント上書き例の確認
支給/控除割り当てまたはポジティブ入力のどちらかについて、エレメント上書き詳細ページの外観を修正する場合、[エレメント割当ページ] グループ ボックスで [標準ページの使用] オプションを選択して、標準コンポーネント上書きを作成できます。たとえば、指定のエレメントまたはエレメント カテゴリについて、ポジティブ入力 - 詳細ページとエレメント詳細ページの両方で [サポート エレメント上書き] グループ ボックスの外観を修正する場合は、[標準ページおよびポジティブ入力の上書き] グリッドを使用して定義します。
画像: [標準ページの使用] オプションを使用する [標準ページおよびポジティブ入力の上書き] の例
次の例では、[標準ページの使用] オプションを使用する [標準ページおよびポジティブ入力の上書き] の例のフィールドおよびコントロールを説明します。
![[標準ページの使用] オプションを使用する [標準ページおよびポジティブ入力の上書き] の例](img/i-cd7d26dn-6dcb.png)
画像: [標準ページおよびポジティブ入力の上書き] のタブの例
次の例では、[標準ページおよびポジティブ入力の上書き] のタブの例のフィールドおよびコントロールを説明します。
![[標準ページおよびポジティブ入力の上書き] のタブの例](img/i-cd7d26dn-6e97.png)
注: ポジティブ入力 - 詳細ページに同じフィールドが適用または表示されるようにするには、[上書き適用] フィールドで [ポジティブ入力] オプションを選択します。エレメント詳細ページとポジティブ入力 - 詳細ページの両方に同じフィールドが表示されるようにするには、[上書き適用] フィールドで [両方] オプションを選択します。
標準の設定を定義したら、受給者別エレメント割当ページ (またはエレメント別受給者割当ページ) にアクセスして、以下のように "Superannuation" のエレメント カテゴリに属する控除エレメントを割り当てまたは上書きできます。
画像: 標準コンポーネント設定の受給者別エレメント割当ページの例
次の例では、標準コンポーネント設定の受給者別エレメント割当ページの例のフィールドおよびコントロールを説明します。

[ER ADDLSPR] の [エレメント名] リンクをクリックし、エレメント詳細ページにアクセスすると、出荷時のグループ ボックスではなく修正済みの [サポート エレメント上書き] グループ ボックスが表示されます。
画像: エレメント詳細ページの例
次の例では、エレメント詳細ページの例のフィールドおよびコントロールを説明します。

上記において、[サポート エレメント上書き] グループ ボックスおよびフィールドはユーザー定義であることに注意してください。グループ ボックスはこれで [Superannuation Override] という名前になり、グループ ボックス内のフィールドは [標準ページおよびポジティブ入力の上書き] グリッドで先に定義したユーザー定義のラベルを持ちます。また、[エレメント割当ページ] グループ ボックスで、[追加の上書きの表示] チェック ボックスがオンにされているので、[Superannuation Override] グループ ボックスの下に [追加の上書き] グループ ボックスが表示されます。このチェック ボックスをオフにすると、このグループ ボックスは表示されません。
注: この例では、[上書き適用] フィールドで [エレメント割当] オプションが選択されているので、標準のポジティブ入力 - 詳細ページ (ポジティブ入力ページからアクセス可能) は修正されません。