EmailFormManager クラス メソッド
このセクションでは、emailFormManager のアプリケーション開発者に関係するパブリック メソッドについてアルファベット順に説明します。
構文
addRecipient(&emailAddress, &userID)
説明
このメソッドを使用して追加されたユーザーには、電子メール フォームの操作が許可されます。
パラメータ
パラメータ |
説明 |
---|---|
&emailAddress |
電子メール アドレスを文字列として指定します。必須。 |
パラメータ |
説明 |
---|---|
&userID |
ユーザー ID を文字列として指定します。オプション。 |
戻り値
なし。
構文
addCC(&emailAddress)
説明
このメソッドを使用して追加された電子アドレスは、電子メール送信時に毎回コピーされます。
パラメータ
パラメータ |
説明 |
---|---|
&emailAddress |
電子メール アドレスを文字列として指定します。必須。 |
戻り値
なし。
構文
addBCC(&emailAddress)
説明
このメソッドを使用して追加された電子アドレスは、電子メール送信時に毎回ブラインド コピーされます。
パラメータ
パラメータ |
説明 |
---|---|
&emailAddress |
電子メール アドレスを文字列として指定します。必須。 |
戻り値
なし。
構文
addAttachment(&filePath, &filePathType, &fileName, &fileTitle)
説明
電子メールと一緒に送信する添付を追加します。
パラメータ
パラメータ |
説明 |
---|---|
&filePath |
ファイルまでのパスとファイル名自体から構成される文字列。 |
&filePathType |
最初のパラメータで使用されるファイル パスのタイプを表す数値。%FilePath_Relative などのツール システム変数を使用します。 |
&fileName |
添付されるファイルの名前を表す文字列。 |
&fileTitle |
ファイルのタイトルから構成される文字列。このタイトルは、完全修飾ファイル名の代わりに添付アイコンの付近に表示されます。 |
戻り値
なし。
構文
sendEmails(&sentToCheckOnReturn)
説明
その他全ての情報が準備された後の、実際の電子メール送信を実行します。
パラメータ
パラメータ |
説明 |
---|---|
&sentToCheckOnReturn |
true に設定した場合、EMC は、電子メールの送信先ユーザーが、回答を送信したユーザーと同じだったどうかを検証します。これが true でない場合、エラー スタックにエラーが挿入されます。これにより、アプリケーションが適切と判断すれば処理するように、アプリケーションを実装できます。 |