SFT_EMC_GETMAIL ノードの設定
電子メール コラボレーションでは、回答リポジトリから新しい電子メールを取得するために、インテグレーション ブローカー フレームワークが使用されます。これらの電子メールの取得には、PSFT_EMC_GETMAIL ノードが使用されます。インテグレーション ブローカーが設定され、パブリッシュ/サブスクライブが有効である必要があります。
『PeopleTools: Integration Broker Administration』の「Administering Messaging Servers for Asynchronous Messaging」を参照してください。
ページ名 |
定義名 |
用途 |
---|---|---|
ノード定義 |
IB_NODE |
PSFT_EMC_GETMAIL ノードを設定します。 |
ノードのプロパティ |
IB_NODEPROP |
ノード定義ページで、[プロパティ] リンクをクリックします。 電子メール コラボレーションが機能するために必要なノード プロパティを変更します。 |
PSFT_EMC_GETMAIL ノードを設定するには、次の手順を実行します。
ノード定義ページ (
) にアクセスし、PSFT_EMC_GETMAIL ノードをアクティブにします。リンクをクリックし、ノード プロパティページにアクセスします。
電子メール リポジトリの電子メール アドレスを [EMC_REPOSITORY_EMAILADDRESS] プロパティに入力します。
(オプション) ノード プロパティ ページで、[EMC_BCC_LIST] プロパティおよび [EMC_CC_LIST] プロパティに適切な値を入力し、指定したアドレスに全てのコラボレーション電子メールのコピーが自動的に送信されるようにします。
コネクタ ページにアクセスします。
このノードは、GETMAILTARGET ターゲット コネクタを使用します。GETMAILTARGET プロパティを設定する必要があります。
『PeopleTools: PeopleSoft MultiChannel Framework』の「Configuring the Email Channel」、「Configuring PeopleSoft Integration Broker for the Email Channel」を参照してください。
ノードを保存します。