PeopleSoft Fluid ユーザー インターフェイスについて
ここでは、PeopleSoft Fluid ユーザー インターフェイスの概要を説明します。
Oracle の PeopleSoft には 2 つのユーザー インターフェイスが用意されています。
PeopleSoft クラシック ユーザー インターフェイス。ラップトップおよびデスクトップで使用するように設計されています。このインターフェイスは、以前は PIA (PeopleSoft インターネット アーキテクチャ) と呼ばれていました。
PeopleSoft Fluid ユーザー インターフェイス。モバイル デバイスで使用するように設計されていますが、ラップトップおよびデスクトップでも使用できます。オラクル社は、各種モジュールで、さまざまな PeopleSoft セルフサービス トランザクションのための Fluid ページを提供しています。
PeopleSoft Fluid ユーザー インターフェイスに関する PeopleTools ドキュメンテーションは以下のとおりです。
PeopleTools: Applications User's Guide の「Working With PeopleSoft Fluid User Interface」
PeopleTools: Fluid User Interface Developer's Guide
モバイル デバイスのユーザーが、Fluid ページのあるトランザクションに移動すると、そのユーザーがホーム ページ タイルとクラシック メニュー構造のどちらを使用して移動したかに関係なく、Fluid ページが表示されます。たとえば、モバイル デバイスのユーザーが自分の給与明細を表示するためにクラシック メニューを使用した場合、[セルフサービス給与小切手の表示] クラシック ページではなく、[給与] Fluid ページが自動的に表示されます。ユーザーがクラシック メニューから移動してきたときに Fluid ページを表示するロジックを条件付ナビゲーションと呼びます。条件ナビゲーションは、ユーザーがモバイル デバイスで最初にシステムにアクセスしたときに Fluid ホームを表示するメカニズムでもあります。
注: ユーザーは、Fluid ページに転送されるようにするため、適切な Fluid ロールを持っている必要があります。デスクトップまたはラップトップのユーザーが Fluid ホーム ページにアクセスしてタイルをタップしても、条件付ナビゲーションのロジックでは、ユーザーはクラシック ページにリダイレクトされません。