ナビゲーションに戻る

雇用契約の設定

従業員の契約を設定するには、契約タイプの定義 (CONTRACT_TYPE_TBL)、契約タイプ グループ (CNTRCT_TYPE_GRP)、契約条項 テーブル (CNT_CLAUSE_TABLE) および 契約テンプレートの定義 (CNT_TEMPLATE_TABLE) の各コンポーネントを使用します。

このトピックでは、雇用契約を設定する方法について説明します。

ページ名

定義名

用途

契約タイプの定義ページ

CONTRACT_TYPE_TBL

契約タイプを定義します。

契約タイプ グループ ページ

CNTRCT_TYPE_GRP

複数の契約タイプをグループ化します。

契約条項テーブル ページ

CNT_CLAUSE_TABLE

雇用契約書の本文に追加する特別な条項や補足を定義します。

契約テンプレートの定義ページ

CNT_TEMPLATE_TABLE

組織の標準的な雇用契約全てを設定します。ここで定義する情報は、契約書を組織の従業員や非従業員に割り当てる際に使います。

契約タイプの定義ページ (CONTRACT_TYPE_TBL) を使用して、契約タイプを定義します。

画像: 契約タイプの定義ページ

次の例では、契約タイプの定義ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

契約タイプの定義ページ

(ITA) [イタリア]

フィールドまたはコントロール

定義

適用対象

この契約タイプを従業員、非従業員、もしくはその両方のいずれに適用するかを選択します。

(ESP) [スペイン]

フィールドまたはコントロール

定義

詳細説明

その契約タイプの説明を入力します。

期間タイプ

その契約タイプに関連付ける期間を選択します。使用可能な値は次のとおりです。

  • 固定期間

  • 無期限

  • 臨時

勤務形態

その契約タイプが従う勤務形態を選択します。使用可能な値は次のとおりです。

  • 常勤

  • パートタイム

  • 無期限不定期就労

契約区分

その契約タイプが適用される従業員クラスを選択します。使用可能な値は次のとおりです。

  • 障害者

  • 雇用促進

  • 追加

  • 暫定

  • 部分退職

  • 製造

  • 正規

  • 解消

  • 勤続

  • 研修

Contrat@ ノード

その契約タイプに関連付ける XML 開始ノードを選択します。

追加説明

その契約タイプに指定する追加詳細を入力します。

契約準拠法

このタイプの契約を定める法律の番号を入力します。一般的な法律番号には、法律のタイプ、番号および年度が含まれます。たとえば、RD 3290/1997 や Ley 22/1995 のようになります。

入力した値が自動的に編集されることはありません。

社会保険料減額 ID

このフィールドは、PeopleSoft Global Payroll for Spain が導入されている場合のみ使用できます。契約タイプに対応する社会保険料減額 ID を選択します。社会保険料減額 ID は、事業主に適用される特定の社会保険料減額の定義またはルールを指定します。会社が障害者や 45 歳以上の人を採用する場合など、ある種の限られたケースでは、事業主が社会保障拠出金の減額を認められる場合があります。

変換

その契約タイプの変換を許可する場合は、このチェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスは、[期間タイプ] フィールドで無期限を選択した場合にのみ表示されます。

延長許可

その契約タイプへの延長の追加を許可する場合は、このチェック ボックスをオンにします。このチェック ボックスは、[期間タイプ] フィールドで無期限を選択した場合は表示されません。

税奨励金

税奨励金をその契約タイプに適用する場合は、このチェック ボックスをオンにします。

契約テンプレートの定義ページ (CNT_TEMPLATE_TABLE) を使用して、組織の標準的な雇用契約全てを設定します。

ここで定義する情報は、契約書を組織の従業員や非従業員に割り当てる際に使います。

画像: 契約テンプレートの定義ページ

次の例では、契約テンプレートの定義ページのフィールドおよびコントロールを説明します。このページのフィールドおよびコントロールの定義は後で説明します。

契約テンプレートの定義ページ

フィールドまたはコントロール

定義

契約タイプ

契約タイプ テーブル ページで設定済の契約タイプの中から、このテンプレートの契約タイプを選択します。

契約グループ

契約を種類別にまとめることができます。たとえば、正規従業員の契約グループとそれ以外の従業員の契約グループを別々に作成することができます。契約を契約グループと関連付けておくことによって、契約テンプレートを選択する際、検索範囲の絞り込みができます。

契約条項

このグループ ボックスでは、契約テンプレートに付帯事項として組み込む特殊な契約条項を定義することができます。

フィールドまたはコントロール

定義

連番

契約条項を契約に追加する順序を指定します。

契約条項

契約条項テーブル ページで定義した中から選択を行います。たとえば、リムジン運転手の契約では、従業員が運転免許を所有していることが条件となります。

条項ステータス

条項が任意必須のいずれに該当するかを指定します。