エレメントの名称指定規則
PeopleSoft 配布エレメント用に作成された名称指定規則について知っておくと、エレメントの使用方法、エレメント タイプおよびそのエレメントが使用される機能を判断するのに役立ちます。そのエレメントが主要エレメントなのか、主要エレメントのコンポーネントなのか、サポート エレメントなのかによって、次の名称指定規則の 1 つが適用されます。
サポート エレメント。
主要エレメント。
コンポーネント名のサフィックス。
この項では、次の事項についても説明します。
日本用の機能分野コード。
エレメント タイプ コード (PIN_TYPE)。
日本用エレメント名の省略形。
日本用サフィックス。
産業および地域機能。
サポート エレメント
グローバル ペイロール (日本) では、アレイ、ブラケット、カウント、日付、デュレーション、フォーミュラ、給与レート コード、変数、再計算/履歴抽出ルール、仮再計算ルール、比例配分ルール、端数処理ルール、累計、セクション、エレメント グループおよびジェネレーション コントロール条件に対し、名称指定規則 FF TT NAME が使用されます。この名称指定規則の構成要素の説明を次に示します。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
FF |
機能分野コード。 |
TT |
サポート エレメントのタイプ。 |
NAME |
エレメントの名称。 |
たとえば、社会保険変数 SC VR MONTH REM の場合、SC は機能分野 (社会保険: social insurance) を表し、VR はエレメント タイプ (変数: variable) を表し、MONTH REM は報酬月額 (monthly remuneration) を表しています。
主要エレメント
グローバル ペイロールでは、主要エレメント名にはタイプ コードは使用されません。グローバル ペイロール (日本) では、主要エレメントである支給エレメントおよび控除エレメントに対し、名称指定規則 FF NAME が使用されます。この名称指定規則の構成要素の説明を次に示します。
フィールドまたはコントロール |
定義 |
---|---|
FF |
機能分野コード。 |
NAME |
エレメントの名称。 |
たとえば、支給エレメント CM TX ALW では、CM は機能分野である通勤手当 (commuting allowance) を表し、TX ALW は課税通勤手当 (taxable commuting allowance) を表します。支給エレメント ER BASE PAYM では、ER は機能分野の支給項目 (earning contributions: 支給項目に関連し、他のどの機能分野にも関連付けられていないエレメントに対して使用) を表し、BASE PAYM は基本給月額 (monthly base pay) を表します。
コンポーネント名のサフィックス
グローバル ペイロールで支給エレメントまたは控除エレメントを作成するときは、ベース、レート、ユニットおよびパーセントなどの、そのエレメントを構成するコンポーネントを定義する必要があります。エレメントに対するこれらのコンポーネントおよび累計は、計算ルールまたは累計期間を基に自動的に作成されます。また、エレメント名にサフィックスが付加され、これらのコンポーネントおよび累計に対し、自動的に名前が指定されます。
たとえば、名前が EARN1 で、計算ルールがユニット×レートの支給エレメントを定義するとします。この場合、この計算ルールで使用されているコンポーネントに対し、EARN1_RATE という名前のレート エレメントと EARN1_UNIT という名前のユニット エレメントの 2 つの追加エレメントが自動的に作成されます。
グローバル ペイロール (日本) では、サフィックスはすべて、次のタイプのいずれかになります。
区切り文字。
支給/控除のコンポーネント サフィックス。
支給/控除の累計サフィックス。
控除延滞のコンポーネント サフィックス。
機能分野コード |
説明 |
---|---|
AO |
休暇欠勤および超過勤務。 |
CM |
通勤手当。 |
ER |
支給項目 (支給項目に関連し、他のどの機能分野にも関連付けられていないエレメントに対して使用。) |
IH |
住民税。 |
IN |
所得税。 |
LA |
労働保険。 |
SC |
社会保険。 |
YE |
年末調整。 |
ZK |
Zaikei貯蓄控除。 |
エレメント タイプ コード |
説明 |
---|---|
AE |
休暇付与 |
AT |
休暇取得 |
AC |
累計 |
AR |
アレイ |
AA |
自動割当て |
BR |
ブラケット |
CT |
カウント |
DT |
日付 |
DD |
控除 |
DR |
デュレーション |
ER |
支給 |
EG |
エレメント グループ |
EM |
エラー メッセージ |
FC |
仮計算 |
FM |
フォーミュラ |
GC |
ジェネレーション コントロール |
HC |
再計算/履歴抽出ルール |
PP |
過去の期間ルール |
PR |
処理 |
PO |
比例配分ルール |
RC |
給与レート コード |
RR |
端数処理ルール |
SE |
セクション |
SY |
システム エレメント |
VR |
変数 |
省略形 |
説明 |
---|---|
ABS |
休暇欠勤 |
AC |
実際の結果 |
ADJ |
調整済 |
ALW |
手当 |
ANU |
年次 |
BAL |
残数 |
BON |
賞与 |
CD |
コード |
CHG |
変更 |
CU |
現在 |
D |
日次 |
DED |
控除 |
DFT |
デフォルト |
EST |
事業所 |
GR または GRD |
等級 |
HRS または H |
時間数、時間単位 |
JDG |
判定、評価、決定 |
M |
月次 |
MON |
月 |
MX |
最大 |
NO |
番号 |
NOM |
正常 |
NX |
次 |
O |
随時 |
PR |
前回 |
PRM |
保険料、特別給与 |
PTO |
有給休暇 |
RED |
減額 |
REM |
報酬 |
RET |
退職 |
R |
基本 |
SAL |
給与 |
SK L または SCLE |
傷病欠勤 |
SP L または SPLE |
特別休暇 |
STA |
標準 |
T |
時間毎 |
TM |
時間 |
TTL |
合計 |
WRK |
勤務 |
YR |
年 |
グローバル ペイロール (日本) では、グローバル ペイロール コアのデフォルトのサフィックスが使用されています。
日本用エレメントの定義では、産業および地域機能は使用しません。