プロファイル管理について
次の各トピックでは、プロファイル管理責任者が次のことを実行できるようにする、プロファイル管理のオプションについて説明します。
個人プロファイルと非個人プロファイルの作成。
個人プロファイルは個人の ID にリンクしたプロファイルであり、非個人プロファイルは職務コードやポジション、給与等級などのビジネス エンティティを表します。これらの変更を実行するには、プロファイル ページに直接アクセスするか、またはスマート HR トランザクションのコンポーネントを使用して、個人プロファイルを追加または更新します。
プロファイル変更の確認と承認。
プロファイル タイプの設定によっては、従業員が自身の個人プロファイルを更新したときや、管理者が非個人プロファイルを変更したとき承認ワークフローがトリガされます。通常は、管理者が従業員の個人プロファイルへの変更を承認し、プロファイル管理責任者が非個人プロファイルの変更を承認します。
特定の条件に一致するプロファイルの検索の実行。
プロファイル管理責任者、管理者および従業員は、プロファイルの検索/比較を使用して、設定された検索タイプの任意の検索を実行します。
プロファイルの比較。
プロファイル管理責任者は、1 つのソース プロファイルと 1 つ以上のターゲット プロファイルのコンテンツを比較できます。プロファイルの比較オプションでは、共通するコンテンツ セクションのサマリが読みやすいフォーマットで提供され、各コンテンツ アイテムの適合の程度を示すスコアも提示されます。
希望任務リストの管理。
希望任務リストとは、従業員に関連付けられている非個人プロファイルの集まりです。希望任務リストにはどのようなプロファイルでも追加できますが、従業員が応募に関心を持っている職務や、従業員のプロファイルに一致する職務の識別に使用されるのが一般的です。従業員は、セルフサービス トランザクションを使用して自身の希望任務リストを管理します。ただし、従業員の管理者やプロファイル管理責任者も希望任務リストに対してプロファイルの追加や削除を行うことができます。
研修の追跡管理。
プロファイル管理責任者は、プロファイル管理を使用して、教育・研修管理ビジネス プロセスで管理される研修の研修履歴にアクセスすることができます。またプロファイル管理を使用すると、教育・研修管理で管理されない外部の研修も追跡できます。
従業員と管理者のセルフサービス トランザクションの詳細は、「eDevelopment-人材開発」を参照してください。