3 ELS の関連ドキュメント

ELS の概要とその機能について理解できたところで、次の段階に進みましょう。次の表には、ELS の残りの情報のタイトルと内容が記載されています。

表3-1 ELS ソリューションのドキュメント

ドキュメント名
内容

ELS の概要 (本書)

ELS ソリューション全体の概要。

ELS のインストール

すべての ELS メインフレームソフトウェアのインストール。

ELS コマンド、制御文、およびユーティリティーリファレンス

HSC、SMC、および VTCS 用の単一の共通リファレンス。

ELS クイックリファレンス

HSC、SMC、および VTCS 用の単一の共通クイックリファレンス。

ELS プログラミングリファレンス

コマンド、制御文、およびユーティリティー以外の次を含むその他のプログラミングインタフェース。重要イベント通知機能、HSC LOGREC レコード、すべての SMF レコード、HSC ユーザー出口 6、14、および 15、HSC LIBGEN マクロなど。

また、ELS 統合ユーザーインタフェース (UUI) へのプログラムの作成や、UUI を使用した ELS コマンドおよびユーティリティーの XML または CSV 出力の生成に関する情報。

SMC の構成と管理

ELS で引き続きサポートされるが、その使用が強く非推奨であるインタフェース。その他のすべてのユーザー出口、HSC PGMI、HSC バッチ API、古い TAPEREQ 形式、古い DFSMS インタフェースの情報が含まれますが、それだけではありません。

ELS メッセージおよびコード

一冊にまとめられた、HSC、SMC、および VTCS 用の共通メッセージおよびコード。

ELS 障害回復およびオフサイトデータ管理ガイド

障害回復 (DR) への ELS の使用およびオフサイトデータの管理。


表3-2 HSC/SMC/VTCS のドキュメント

ドキュメント名
内容

HSC および VTCS の構成

これらのコンポーネントを新規および既存の両方の顧客サイト用に構成する方法。

HSC および VTCS の管理

HSC の管理 (HSC 管理ツールの概要、定期的および要求時の管理タスクなど)。

VTCS の管理 (VTCS 管理ツールの概要、定期的および要求時の管理タスク、VCS 問題の検出と修正など)。

さらに、このドキュメントでは、マネージメントクラスとストレージクラスの基本原則や実装シナリオに関する考察を通して、VSM システム内の付加価値を解明します。

SMC の構成と管理

SMC の構成および管理 (デバイス割り振り、Tapeplex、およびストレージポリシーの実装と管理など)。