| Oracle® Fusion Middleware Oracle GoldenGateリファレンスfor Windows and UNIX 12c (12.2.0.1) E70112-04 |
|
![]() 前 |
![]() 次 |
適用対象
Replicat
説明
ENDパラメータでは、タイムスタンプが指定した時点と一致する、データ・ソース内の最初のレコードを検出したときに、Replicatを終了します。
ENDを使用しない場合、プロセスは、次の時点まで継続的に実行されます。
トランザクション・ログまたはトレイルの末尾に到達したとき。この時点で、プロセスは正常に終了します。
コマンド・シェルから手動で終了したとき。
ENDをSPECIALRUNパラメータとともに使用して、ターゲット表を継続的に更新するのではなく、ポイントインタイム・スナップショットとしてデータを送信します。
デフォルト
継続処理
構文
END {date [time] | RUNTIME}
date [time]タイムスタンプがこのパラメータの指定を超えるデータ・ソース内のレコードに到達したときに、Replicatを終了させます。
次の値が有効です。
dateは、yyyy-mm-ddフォーマットの日付です。
timeは、24時間表記のhh:mi[:ss[.cccccc]]フォーマットの時刻です。
RUNTIMEタイムスタンプが現在の日時を超えるデータ・ソース内のレコードに到達したときに、Replicatを終了させます。この時点までのタイムスタンプを持つ未処理レコードは、すべて処理されます。RUNTIMEを使用するメリットの1つは、実行のたびにパラメータ・ファイルで日時を変更する必要がない点です。かわりに、バッチ・プログラミング内でプロセスの開始時刻を制御できます。