E-mailでの問題点の送信は、「プロジェクト問題点」ウィンドウまたは「問題点ナビゲータ」ダイアログ・ボックスから実行できます。
- 「プロジェクト問題点」ウィンドウで、E-Mailを送信する問題点を選択してから「編集」ツールバーで
をクリックするか、問題点を右クリックして「通知」を選択します。
「問題点ナビゲータ」ダイアログ・ボックスで、E-Mailを送信する問題点を選択してから「通知」をクリックします。
- 「主題」および「内容」領域に、問題点の修正または追加情報を入力します。
- 受信者を追加するには、「追加」をクリックします。
OBSメンバー、リソース、またはユーザーのリストから受信者を選択するには、「ダイアログから受信者を選択」を選択して、「OK」をクリックします。表示されるダイアログ・ボックスから受信者を選択して、「割当」ボタンをクリックします。
受信者のE-mailアドレスを入力するには、「新規受信者を手動で追加する」を選択して、「OK」をクリックします。「問題点通知」ダイアログ・ボックスで、受信者の情報を入力します。
- 受信者リストから受信者を除去するには、受信者を選択して「除去」をクリックします。
- リスト内のすべての受信者に通知を送信するには、「すべて送付」をクリックします。
ヒント
- 問題点を通知するために選択した受信者は、「問題点通知」ダイアログ・ボックスの「受信者」リストに保存されません。問題点のE-mailの受信者を記録しておくには、問題点履歴に情報を追加します。
問題点履歴の表示または追加