購買依頼の再割当

Redwoodセルフサービス調達アプリケーションを使用して、組織内の別のユーザーに購買依頼を再割当できるようになりました。 「自分の購買依頼」ページまたは「購買依頼詳細」ページから購買依頼を再割当するには、「処理」メニューから「再割当」処理を使用します。 どのステータスの購買依頼も再割当できます(「取消済」、「未完了」、「承認待ち」、「承認済」、「否認済」および「差戻済」)。

「自分の購買依頼」の「再割当」処理

「自分の購買依頼」ページの「再割当」処理

再割当されると、割当先は購買依頼の作成者になり、元の作成者であるかのように購買依頼を表示および変更できます。

再割当プロセス中に、必要に応じて新しい所有者に再割当について通知できます。

再割当ドロワー

再割当ドロワー

デフォルトでは、自分が作成した購買依頼のみを再割当できます。 他のユーザーが作成した購買依頼を再割当する権限がある場合は、アクセスが許可されている任意の購買依頼を「自分の購買依頼」ページで再割当できます。

従業員の離職時、ロールまたはビジネス・ユニットの変更時または休暇時に、この機能を使用して調達トランザクションを再割当し、トランザクション・フローを維持できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 調達

「購買依頼の再割当」機能を使用する場合、その親機能である「Redwoodセルフサービス調達アプリケーションを使用した商品およびサービスの調達」にオプト・インする必要があります。 この親機能をすでにオプト・インしている場合、再度オプト・インする必要はありません。

ヒントと考慮事項

「自分の購買依頼」ページから一度に再割当できる購買依頼は1つのみです。 複数の購買依頼を割り当てるには、Oracle Visual Builder Add-in for ExcelでpurchaseRequisitions REST APIを使用する必要があります。

主なリソース

アクセス要件

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • Redwoodセルフサービス調達アプリケーションにアクセスするためのRedwoodセルフサービス調達アプリケーションを使用した購買依頼の管理(POR_MANAGE_REQ_WITH_PWA_PRIV)

Redwoodセルフサービス調達アプリケーションにアクセスするために「Redwoodバージョンをデフォルトのセルフサービス調達アプリケーションとして使用可能」機能にオプト・インしている場合、この権限は必要ありません。

この権限はこの更新より前に使用可能でした。

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、任意の購買依頼を再割当できます:

  • 購買依頼の再割当(POR_REASSIGN_REQUISITION_PRIV)

この権限はこの更新より前に使用可能でした。