Redwoodのポジション管理プロセスの「ポジション原価計算」セクション
Redwoodのポジション管理プロセスに新しく追加された「原価計算」リージョンで、ポジション原価計算情報を管理できるようになりました。
ポジションの原価計算は、国別仕様データ・グループ(LDG)に固有です。 ポジションの原価計算を追加または変更するには、国別仕様データ・グループへのアクセス権が必要です。 ポジション原価計算に対する変更は、国別仕様データ・グループのコンテキスト内になります。
「新規ポジション」ページの「原価計算」リージョン
原価勘定科目セグメント
原価計算配賦の合計パーセント
ポジション原価計算の更新または削除
既存のポジション原価計算を更新するには、ポジション検索ページでポジションを検索してクリックします。 ポジション・ページで、更新する原価計算レコードを開き、「処理の選択」ドロップダウン・リストで「レコードの更新」をクリックします。 必要に応じて、データを変更します。 「+追加」をクリックして、別の原価計算LDGを追加します。 「保存」をクリックします。
既存のポジション原価計算を削除するには、ポジション・ページで原価計算レコードを開き、「処理の選択」ドロップダウン・リストで「レコードの削除」をクリックします。
ノート: ポジションの有効日レコードを削除した場合、その原価計算は削除されません。
Redwoodのポジション・ガイド付きプロセスの原価計算ステップ
同様に、「新規ポジションの要求」および「ポジション変更の要求」プロセスの「原価計算」ステップで、ポジション原価計算情報を追加および変更できるようになりました。
「新規ポジションの要求」プロセスでの原価計算データの追加
ポジションの作成または更新時、または新規ポジションの要求時またはポジション変更の要求時に、ポジション原価計算情報を管理できるようになりました。
有効化のステップ
このリージョンは、デフォルトでは非表示です。 ビジネス・ルールを使用して有効にする必要があります。
ヒントと考慮事項
-
国別仕様データ・グループに原価配賦体系がアタッチされていないと、ポジションの原価計算を作成できません。
-
将来の日付に原価計算が存在すると、原価計算を作成できません。
-
原価配賦の合計パーセントは、0から100の間にする必要があります。 100未満の場合は、残りが「デフォルト勘定科目」に配賦されるという警告メッセージが表示され、確認すると先に進みます。 100を超えると、エラー・メッセージが表示されて、続行できなくなります。
-
パーセントを入力して、原価計算セグメントを入力しないと、エラー・メッセージが表示されます。
-
ポジション原価計算は、給与のポジション原価計算ページからも管理できます。 給与計算で加えられた変更はここに反映され、逆方向にも反映されます。
-
ポジションを複製する際に、複製されたポジションに原価計算データはコピーされません。 原価計算データを手動で追加する必要があります。
主なリソース
詳細は、Oracle Help Centerで次のリソースを参照してください。
-
グローバル人事管理の実装ガイド、ジョブおよびポジションの章
-
グローバル給与の実装ガイドの給与原価計算の実装の章の給与原価計算の概要。
アプリケーション間で再作成されたページのすべてのプロファイル・オプションのリストは、My Oracle Supportの次のドキュメントを参照してください:
- HCM Redwood Pages with Profile Options - MOSドキュメント - 2922407.1
アクセス要件
この表は、この機能をサポートする集計権限およびそれらを継承する事前定義ロールをリストしています。
集計権限 |
抽象ロールまたはジョブ・ロール |
---|---|
RESTサービスの使用 - 国別仕様データ・グループ値リスト ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_LEGISLATIVE_DATA_GROUPS_LOV |
|
雇用プロセスでのポジションの原価計算の管理 ORA_PAY_MANAGE_POSITION_COSTING_IN_EMPLOYMENT_PROCESSES |
|