Redwood: 目標割当時の加重の指定

マネージャが自分の目標または新しい目標を割り当てるときに加重を指定できるようになりました。

一部のチーム・メンバーを選択して、目標に加重を割り当てている、「自分の目標」ページの「割当先」ドロワー・パネル

独自の目標を割り当てる際の加重の指定

「加重」フィールドが強調表示された「新規目標」ページ

目標を割り当てる際の加重の指定

マネージャが目標に割り当てた加重のために、目標プランの目標の合計加重が100を超えた場合に、目標の加重の合計を100にする必要があると目標プランで定められている場合は、目標割当先が目標プランを表示したときに加重の合計が100になるように、目標プランの目標の加重を編集するように求めるメッセージが目標割当先の目標センターに表示されます。

適切な加重を目標に割り当てることで、チーム・メンバーに割り当てられた目標の重要度を示します。 これは、目標の実装を計画するのに役立ちます。

有効化のステップ

Redwoodの目標センターを有効にするには、表に示されているプロファイル・オプションを有効にする必要があります。

プロファイル・オプション・コード

プロファイル・オプションの表示名

ORA_HCM_VBCS_PWA_ENABLED

VBCSプログレッシブWebアプリケーション・ユーザー・インタフェースの有効化

Y

ORA_HRA_PERFORMANCE_DOCUMENTS_AND_GOALS_REDWOOD_ENABLED

Redwoodパフォーマンス文書および目標センター使用可能

はい

ノート: パフォーマンス文書、チェックインおよび目標センターの機能は密接に関連しています。 そのため、これらのページのRedwoodバージョンはすべて、共通のORA_HRA_PERFORMANCE_DOCUMENTS_AND_GOALS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプションを使用することでのみ有効または無効にできます。 これらの機能は個別に有効にすることはできません。

プロファイル・オプション値の設定の詳細は、Oracle Help Centerのアプリケーション実装ガイドのプロファイル・オプション値の設定のトピックを参照してください。