Redwood: オーダー明細にプロモーションを適用するためのプロモーション・コードの使用

価格設定プロモーションで新しい属性を使用して、プロモーション・コードを格納します。 各販売オーダーにそのコードを入力して、プロモーションを適用するかどうかを決定します。 コードの文字と数字の一意の組合せを入力し、それを使用して、割引の適用や無料品目の追加など、顧客が購入するインセンティブを提供します。

設定は簡単です。

xxxxxxxxxxx

  1. 開始日と終了日を指定します。
  2. プロモーションの「プロモーション・コード」属性にコードを入力します。
  3. 他のプロモーションと同様に、利益、条件、購買品目を設定します。

使用も簡単です。

xxxxxxxxxx

コードを販売オーダーに適用し、残りは価格設定で実行します。

緑の小さなアイコンが表示されるのをご覧ください。 これはプロモーション・コードのステータスです。 次のことを意味します。

摘要

適用済

販売オーダーはプロモーションの対象であり、価格設定で適用されています。

未認定

オーダー管理の販売オーダーの「プロモーション・コード」属性の値が、「価格設定管理」のプロモーションの「プロモーション・コード」属性の値と一致しますが、販売オーダーがプロモーションの適格条件を満たしていないか、プロモーションがまだ有効でないため、価格設定ではプロモーションが適用されませんでした。

失効済

プロモーションは、販売オーダーの「適用済」ステータスでしたが、オーダーのライフサイクル中に失効しました。

プロモーションが6月8日に失効するとします。 6月2日に下書きオーダーを作成し、そのオーダーが適格であり、価格設定によってプロモーションが適用されます。 そのときはオーダーを送信しません。 かわりに、下書きを6月10日に改訂します。 ステータスは「失効済」に変更されます。

「オーダー管理」作業領域に「失効済」が表示されるのは、下書きの作成後またはオーダーの送信後にプロモーションが失効した場合のみです。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: オーダー管理オプションでなくなるバージョン: 更新25D

設定

  1. 「Redwood: オーダー明細にプロモーションを適用するためのプロモーション・コードの使用」機能を使用可能にします。
  2. 価格設定アルゴリズムを最新の更新に促進します。 これは、新しい機能にオプト・インするたびに実行する必要があります。 詳細は、最新の更新への価格設定アルゴリズムの促進を参照してください。
  3. 「価格設定管理」作業領域に移動し、「タスク」 > 「価格設定促進の管理」をクリックします。
  4. プロモーションを作成します。
  5. 開始日と終了日を指定します。
  6. 「プロモーション・コード」属性の値(LOVEISALIVEなど)を指定します。
  7. 他のプロモーションと同様に、利益、条件、購買品目を追加します。
  8. プロモーションをアクティブ化します。

テスト

再設計されたページまたはクラシック・ページを使用できます。 再設計されたページでは、次の手順を使用します。

  1. 販売オーダーを作成し、オーダー明細に品目を追加します。
  2. 「追加オーダー詳細」 > 「オーダー合計」 > 「プロモーション・コードの追加」をクリックし、LOVEISALIVEと入力します。
  3. 販売オーダーがプロモーションの条件を満たしている場合は、価格設定によってプロモーションが適用されます。
  4. 「プロモーション」セクションで、「その他の処理」をクリックし、「プロモーション詳細」タブおよび「プロモーション摘要」タブで情報を表示します。
  5. 価格ブレークダウンを表示して、プロモーション・コードに適用されたプロモーション価格設定を確認します。

ヒントと考慮事項

  • コードには英数字のテキストを使用できます。 すべてのテキスト文字は大文字にする必要があります。
  • プロモーションをアクティブ化した後は、プロモーション・コードを追加、更新または削除できません。
  • 1つのプロモーションに対して作成できるプロモーション・コードは1つのみです。
  • プロモーション有効日がプロモーション間で重複しないかぎり、異なるプロモーション間で同じプロモーション・コードを設定できます。
  • プロモーションをコピーした場合、コピーにはプロモーション・コードは含まれません。
  • プロモーション・コードを検索できます。

主なリソース

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 下書き価格設定促進の管理(QP_MANAGE_DRAFT_PRICING_PROMOTIONS)
  • 価格設定促進の管理(QP_MANAGE_PRICING_PROMOTIONS)
  • 価格設定促進の表示(QP_VIEW_PRICING_PROMOTIONS)
  • 価格設定促進のアクティブ化(QP_APPROVE_PRICING_PROMOTIONS)

これらの権限は、この更新の前に使用可能でした。