HCM Redwoodアプリケーションのフィールド値のデフォルト設定および検証

人材管理(HCM) Redwoodアプリケーションは、ビジネス・ルールでのオートコンプリート機能のサポートをより多くのリージョンおよびページに拡張します。 Redwoodページのページ、リージョンおよびフィールドの定義済リストに対して、ビジネス・ルールにデフォルト設定および検証ルール(警告およびエラー)を記述することで、ユーザーのエクスペリエンスを強化できます:

  • グローバル人事管理

    • 個人

      • 連絡先情報

      • 家族および緊急連絡先

      • ID情報

      • 個人詳細

      • 外部アプリケーション用個人識別子

    • 該当する場合、次のリージョンを含む雇用: 時期および事由、国別識別子、個人情報、電話、Eメール、住所、市民権、パスポート、ビザおよび許可、運転免許証、家族および緊急連絡先(新規連絡先の作成)、アサイメント、追加アサイメント情報、給与、給与および個別報酬

      • アサイメントの追加

      • 派遣就業者の追加

      • 非就業者の追加

      • 処理待ち就業者の追加

      • アサイメントの変更(サポート対象のユース・ケースが増える)

      • 事業所の変更

      • 勤務時間の変更

      • 処理待ち就業者の変換

      • 雇用詳細の訂正(よりサポートされているユース・ケースあり)

      • 雇用関係の作成

      • 処理待ち就業者の編集

      • 従業員の採用

      • ローカル異動およびグローバル異動

      • 昇格・昇進

      • 辞職

      • 雇用終了(雇用終了の修正を除く)

      • 異動

  • 給与

    • 給与の変更(ライン・マネージャおよびHR担当者用)

    • 給与履歴

  • 個別報酬

    • 個別報酬

    • 個人拠出金

    • 報酬の設定管理

  • 採用

    • ジョブ求人の作成

    • ジョブ求人

  • タレント・レビューおよび後任

    • タレント・レビュー・タスク

    • 後任プラン外部候補者

ノート: 前述のRedwoodページは、このリリースで新しくサポートまたは更新されています。 リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、およびページごとの実装ガイドラインについては、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

用語集

Redwoodページの新しいオートコンプリート機能の使用を開始する前に、理解しておく必要がある用語を次に示します

  • オートコンプリート: フィールド値をデフォルト設定および検証する機能を示す一般的な用語。 これは製品に依存しません。

  • オートコンプリートのルール: レスポンシブ・ページのフィールド値をデフォルト設定および検証するために使用されるHCMエクスペリエンス設計スタジオの機能。 オートコンプリートのルールはオブジェクトベースです。

  • ビジネス・ルール: フィールド値のデフォルト設定や検証など、Redwoodページのパーソナライズに使用するVB Studioのエクスプレス・モードの機能(24Bの新機能)。 ビジネス・ルールはページ・ベースです。

  • 初期フィールド値およびフィールド値

    • 初期フィールド値: データベースに格納されているフィールド値。 トランザクションの初期フィールド値は変更されません。

      • リージョンで使用可能な場合は、同じ名前の階層の下にリストされます。

      • 初期フィールド値はページおよびリージョン固有です。 たとえば、雇用詳細の変更および訂正プロセスでは、アサイメント属性には初期フィールド値を使用できますが、給与属性には使用できません。

    • フィールド値は、ページにキャッシュされた値で、ルールまたはユーザーによってすでに変更されている可能性があります。

    • 初期フィールド値およびフィールド値は、条件およびルール・ロジックで使用できます。

    • 初期フィールド値とフィールド値は、オートコンプリートのルールの古い値と新しい値に対応しています。

条件のフィールド値(1)および初期フィールド値(2)

条件のフィールド値(1)および初期フィールド値(2)

たとえば、人事担当者が、従業員の勤務時間を40時間から20時間に減らしたとします。 この場合、

  • 初期フィールド値は40です
  • フィールド値は20です

ノート: フィールドの初期値は、従業員の採用などの作成フローなど、すべてのページに常に存在するわけではありません。 「主なリソース」の項のVB StudioおよびHCMのドキュメントを参照してください。

デフォルト設定および検証機能へのアクセス

ビジネス・ルールでは、次の2つの新機能を使用できます:

  • フィールド値をデフォルト設定する「フィールドとリージョンの構成」
  • フィールド値の検証

フィールド値のデフォルト設定および検証

フィールド値のデフォルト設定および検証

検証ルールとデフォルト設定ルールは相互に排他的ではなく、同じフィールドに両方を使用して、データ品質と一貫性を確保しながらユーザー・エクスペリエンスを向上できます。 同様に、日付をデフォルト設定してフィールドを読取り専用にするなど、デフォルト設定ルールと、フィールドとリージョンの表示を制御するルールを組み合せることもできます。

ノート: 「主なリソース」の項のVB StudioおよびHCMのドキュメントを参照してください。

フィールドを使用した、条件やルール・ロジック、あるいはその両方のオーサリング

リージョンに対する初期フィールド値が有効な場合に、それらを含むフィールドをビジネス・ルールの様々な場所で使用できます:

  • 条件
  • ルール・ロジックを記述したり、フィールド値をデフォルト設定したり、その両方をする単純式または拡張式

ノート: 条件で使用できるフィールド、単純式および拡張式は、そのページで使用可能なフィールドおよび直接属性、およびリージョンおよびフィールド・セクションにリストされているフィールドに限定されています。

サポートされるフィールドと属性、およびサポートされないフィールドと属性

サポートされるフィールドと属性、およびサポートされないフィールドと属性

条件、単純式、拡張式およびJavaScript (JS)の使用

条件ビルダーを使用して単純なルールの作成から始めて、デフォルト設定や検証ルールをトリガーする時期を定義することをお薦めします。

単純式を使用して、値を別のフィールド値でデフォルト設定するか、値をフィールドに割り当てる前にデータを変換します。

次の場合は、条件で拡張式を使用します:

  • 条件で使用可能な演算子は、ルール・ロジックを記述するのに十分ではありません。
  • データを変換する必要があります。 拡張式でのJSの使用は、サブ文字列や日などのデータ変換に厳密に制限されることに注意してください。

拡張可能フレックスフィールド(EFF)および付加フレックスフィールド(DFF)の操作

EFFおよびDFFのすべてのコンテキスト・コードおよびセグメントが、それぞれの「ビジネス・ルール」ページに表示されるわけではありません。 すべてのコンテキスト・コードおよびセグメントを表示するには、「拡張可能フレックスフィールドの管理」ページおよび付加フレックスフィールドの管理を使用する各DFFを使用して、EFFごとにオフラインでリフレッシュおよびデプロイする必要があります。

サポートされるフィールドおよび実装ガイドライン(ページ別)

個人

デフォルト設定機能または検証機能(あるいはその両方)が、次のページおよびリージョンでサポートされるようになりました。 通常、次の場合にデフォルト機能および検証機能を使用できます:

  • 名前
    • 個人名におけるフィールド長または特殊文字の検証
  • 国別識別子
    • 国別識別子(NID)を米国にデフォルト設定
  • 個人基礎情報
    • 個人の年齢の検証
  • Phone
    • 電話番号書式の検証は数値のみにする必要があります。
    • 電話番号書式の検証は、8桁の長さの数値のみにする必要があります。
  • Eメール
    • 電子メール・アドレスの形式(レートなしおよび.comなし)を検証するとエラーになります。
  • 住所
    • 住所のフィールド長または特殊文字を検証
  • 市民権
    • 市民権ステータスを「アクティブ」にデフォルト設定します。
    • 市民権属性を更新できるのは、開始日が将来の日付でない場合のみであることを検証します。
  • パスポート
    • パスポート発行日が将来でないことを検証します。
  • ビザおよび許可
    • DFFの値に基づくデフォルトの発行場所。
    • 個人ビザ発行日が指定され、ビザ失効日が空白であることを確認します。
  • 運転免許
    • 運転免許証番号のフィールド書式を国別に検証します。
  • 家族および緊急連絡先 - 新規連絡先の作成
    • 緊急連絡先の電話番号が指定されていることを確認します。
    • 担当者の追加時に担当者の国別識別子が指定されているかどうかを検証します。
  • 家族および緊急連絡先 - 連絡先の編集
    • 関係タイプが変更されているかどうかを検証します。
  • 「外部アプリケーションの個人識別子」 s
    • 定数および個人番号に基づいて個人識別子をデフォルト設定します。
    • 特定の外部識別子が変更されているかどうかを検証します。

個人セクションは、雇用フローの一部でもあります。

この表は、サポートされているリージョンおよびページを示しています。 リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

リージョン Page* デフォルトのサポート 検証のサポート
名前 (4) いいえ はい
国別識別子 (2), (4), (6), (7), (8), (9) はい はい
個人基礎情報 (2), (4), (6), (7), (8), (9) はい はい
障害情報 (4) はい はい
電話 (1), (2), (6), (7), (8), (9) はい はい
Eメール (1), (2), (6), (7), (8), (9) はい はい
その他の通信 (1), (2) はい はい
住所 (1), (2), (6), (7), (8), (9) はい はい
市民権 (2), (3), (6), (7), (8), (9) はい はい
パスポート (2), (3), (6), (7), (8), (9) はい はい
ビザおよび許可 (2), (3), (6), (7), (8), (9) はい はい
運転免許 (2), (3), (6), (7), (8), (9) はい はい
家族および緊急連絡先 - 新規連絡先の作成 (2), (6), (7), (8), (9) はい はい
家族および緊急連絡先 - 連絡先として同僚を作成 (2) はい はい
家族および緊急連絡先 - 連絡先の編集 (2) はい はい
外部アプリケーション用個人識別子 (20) はい はい

*Pages: (1)「連絡先情報」(2)「家族および緊急連絡先」(3)「ID情報」(4)「個人情報」(5)「外部アプリケーションの個人識別子」(6)「従業員の採用」、「処理待ち就業者の追加」、「派遣就業者の追加」、「非就業者の追加」(7)「雇用関係の作成」(8)「処理待ち就業者の編集」(9)「ローカルおよびグローバル異動」を含む「個人の追加」フロー。

雇用

次のページおよびリージョンでは、デフォルト機能または検証機能(あるいはその両方)がサポートされるようになりました。 通常、次の場合にデフォルト機能および検証機能を使用できます:

  • アサイメントの追加

    • 所属組合に基づくデフォルトの組合員。

    • ポジション変更時のデフォルト・アサイメントDFF。

    • コンテキスト依存DFFに4つの数値フィールドがあり、すべての数値の合計が100または0である必要があることを検証します。

    • Personタイプに基づいて永続フィールドまたは一時フィールドを検証します。

  • 「個人の追加」「従業員の採用」、「派遣就業者の追加」、「非就業者の追加」、「処理待ち就業者の追加」、「処理待ち就業者の編集」、「処理待ち就業者の変換」などのページ

    • 開始日から12か月のデフォルトの予定終了日

    • 前の退職から1年以内に再雇用された場合、個人が組織を去ったときにタグ付けされた最終等級のデフォルト等級

    • ASCII文字のみを含むビジネス・タイトル文字列を検証

    • 就業者の提示開始日が今後3か月以内になることを検証します。

  • アサイメントの変更

    • 別のアサイメント・フィールドで選択した値に基づくデフォルト部門

    • 「時期および事由」セクションから追加アサイメント情報セクションのフィールドにデフォルト処理値。

  • 勤務時間の変更

    • デフォルトのアクションは月の初日になります。

    • 常勤換算が1未満の場合、デフォルト・アサイメント・カテゴリをパート・タイム通常およびフル・タイムまたはパート・タイムからパート・タイムに。 常勤換算が1の場合、デフォルトのアサイメント・カテゴリは常勤、常勤またはパート・タイムから常勤です。

    • 頻度が週次である場合、勤務時間が40時間を超えないことを検証

    • 勤務時間に基づいて常勤換算が1を超えているかどうかを検証

  • 事業所の変更

    • アサイメント・セクションの付加フレックスフィールドのデフォルト処理名フィールド値

    • 追加アサイメント情報セクションのEFFの特定の値をデフォルト設定

    • 変更事業所の検証が日曜日に行われていない

    • 事業所変更時に国が同じである必要があることを検証

  • 雇用の訂正

    • 正しい雇用中に事業所を変更できないことを検証

    • 正しい雇用トランザクションが特定の処理事由のみであることを確認

  • 雇用関係の作成

    • 前のアサイメントのいずれかが従業員レコードである場合は、最新の従業員雇用関係から企業年功起算日をデフォルト設定します。 非従業員の場合、前の従業員レコードがない場合、企業年功起算日の採用処理日を使用します。

    • 従業員または派遣就業者の新規アサイメントが追加された場合の、プライマリ雇用関係のプライマリ・アサイメントのデフォルト・ジョブ、アサイメント・カテゴリ、時間/給与、常勤換算および勤務時間

    • 従業員が最終退職日から13週間以内に時間給従業員として再雇用されていないことをフル・タイム(ValiSalariedの検証)従業員として検証します。 この制限は、次の場合には適用しないでください:

      • 有給従業員は有給従業員として再雇用されます

      • 時給従業員は有給従業員として再雇用されます

      • 時給従業員を時給従業員として再雇用

    • ユーザーPersonタイプが「Jobstudents」で、新規採用日is< 1monthが最終退職日であるかどうかを検証します。 そのような場合、表示されるエラーは「Jobstudents cannot have a new contract less than one month after the old contract」です。

  • 「ローカルおよびグローバル・トランス・フェ」 r

    • 事業所EFFマッピングに基づいて、「雇用詳細」ページのデフォルトの報告組織。

    • 作業協定DFFが「オン・サイト」に設定されている場合、自宅でのデフォルト作業は「はい」に設定されます。 作業協定DFFが「リモート」に設定されている場合、「在宅勤務」フィールドを「いいえ」にデフォルト設定します。

    • アサイメント名/ビジネス・タイトルの変更が50文字に制限されていることを検証

    • 従業員の雇用主および部門の検証

  • 異動

    • 毎月初めへのデフォルト振替

    • デフォルトの通知期間は、アクションに基づいて60日になります。

    • 振替の検証は日曜日に行われません。

    • 振替国中に変更がないことを検証

  • 昇格・昇進

    • ジョブに基づくデフォルト等級

    • フル・タイム/ パート・タイムに基づくデフォルト・アサイメント・カテゴリ

    • 昇格昇進日が将来の給与サイクル日の開始である必要があることを検証

    • 管理者に対して遡及昇格がいつ実行されるかを検証します。

  • 辞職

    • すべての従業員退職に対するデフォルトの再雇用推奨を「はい」にします。

    • 辞職処理および処理事由に基づくデフォルト・アサイメント・ステータス

    • 先日付の辞職が90日を超えないことを検証

    • 従業員の辞職時に指定された備考が最大100文字であることを確認

  • 退職

    • すべての従業員退職に対するデフォルトの再雇用推奨を「はい」にします。

    • 退職タイプが「自己都合退職」の場合は、「ユーザー・アクセスの取消」フィールドを「即時」にデフォルト設定

    • 「退職」ページで派遣就業者に対して「派遣就業者の退職」処理のみが使用されていることを確認し、それ以外の場合はエラーを表示

    • 従業員が休職中に退職していないことの検証

  • 給与

    • 雇用主に基づくデフォルトの給与計算、および従業員が給与所得か時間給所得か。

    • 時間給従業員のアサイメントに必要なデフォルト・タイム・カード。

    • ジョブに基づくアサイメントに必要なアサイメントおよびタイム・カードのデフォルト超過勤務期間。

    • 就業事業所に基づくデフォルト給与。

    • ビジネス・ユニットに基づいて、給与に必要なタイム・カードに正しい値が選択されていることを検証します。

    • 雇用主に基づいて正しい給与が選択されていることを確認します。

  • 給与

    • 米国および特定の等級に属するフル・タイム従業員のデフォルト給与ベースです。

    • 日付が過去でないことを検証します。

  • 個別報酬

    • 従業員のみが次の四半期の1日より後に報奨を作成できるようにする日付のデフォルト。

    • 現在の会計年度(4月1日から3月31日)の日付を検証します。

この表は、サポートされているリージョンおよびページを示しています。 リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

「雇用」ページでサポートされている「名前」などの「個人」リージョンについては、前述の「個人」セクションを参照してください。

ページ 時期および事由 アサイメント 追加アサイメント情報 給与 Salary* 個別報酬**
D V D V D V D V D V D V

アサイメントの追加

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

派遣就業者の追加

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

非就業者の追加

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

処理待ち就業者の追加

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

アサイメントの変更

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

事業所の変更

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

勤務時間の変更

はい はい はい はい いいえ いいえ はい はい はい はい いいえ はい

雇用詳細の訂正

はい はい はい はい はい はい 該当なし 該当なし はい はい いいえ はい

雇用関係の作成

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

処理待ち就業者の変換

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

処理待ち就業者の編集

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

従業員の採用

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

ローカル異動およびグローバル異動

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

昇格・昇進

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

辞職

はい はい はい はい はい はい 該当なし 該当なし いいえ いいえ いいえ いいえ

雇用終了(雇用終了の修正を除く)

はい はい はい はい はい はい 該当なし 該当なし いいえ いいえ いいえ いいえ

異動

はい はい はい はい はい はい はい はい はい はい いいえ はい

*デフォルト設定および検証可能な内容の詳細は、「給与の変更」ページを参照してください。 警告は、「続行 / 発行」ボタンをクリックするとトリガーされ、そのユーザーはそれらを表示できません。

**検証可能な内容の詳細は、「個別報酬」ページを参照してください。 セクション・レベルの警告は、「続行 / 発行」ボタンをクリックするとトリガーされるため、ユーザーは警告を表示できません。

D: デフォルトのサポート

V: 検証のサポート

給与

次のページおよびリージョンで、デフォルト設定および検証機能がサポートされるようになりました。 通常は、次の場合にデフォルト設定および検証機能を使用できます:

  • ライン・マネージャおよびHR担当者の給与の変更
    • ライン・マネージャが給与変更を提示するときに、従業員雇用主がVisionの場合に提示給与ベースをデフォルト設定します。
    • ライン・マネージャが給与変更を提案する際、有効日を現在の日付に、次回給与レビュー日を有効日の1年後にデフォルト設定します。
    • ライン・マネージャが給与変更を提案するときに、アサイメント・フレックスフィールドに基づいて給与ベースをデフォルト設定します。
    • 米国および特定の等級に属するフル・タイム従業員のデフォルト給与ベースです。
    • 日付が過去でないことを検証
    • 給与額が最小値を下回っていないことを検証
    • 開始日が翌月の1日ではないことを検証
    • ユーザーが料金コンポーネントの値を変更していないことを確認します。
  • 給与履歴
    • 報酬マネージャが給与変更を提示するときに、従業員の雇用主に基づいて提示給与ベースをデフォルト設定します。
    • ライン・マネージャが給与変更を提示するときに、有効日を翌月の初日に、次回給与レビュー日を有効日の1年後にデフォルト設定します。
    • ユーザーが遡及給与変更を入力していないことの検証
    • 給与の変更が月の初日に発生することを検証
    • 給与額が最小値を上回っていることを検証

「給与」セクションも雇用フローの一部です。

リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

個別報酬

次のページおよびリージョンで、デフォルト設定および検証機能がサポートされるようになりました。 通常は、次の場合にデフォルト設定および検証機能を使用できます:

  • 個別報酬、個人拠出金および報酬の管理
    • 従業員のみが次の四半期の1日より後に報奨を作成できるようにする日付のデフォルト。
    • 現在の会計年度(4月1日から3月31日)の日付を検証
    • 臨時賞与が2024年4月1日または2024年10月1日に有効であることを検証します
    • 新規採用賞与が$3000を超えないことを検証します
    • 車両手当増加が10%以下であることを検証します
    • 新規報酬が月の17日以前に開始されることを検証します
    • 報奨提示が一度に1つのみ送信されることを検証します
    • バスとタクシーの払戻が一緒に請求されていないことを検証します

「個別報酬」セクションも雇用フローの一部です。

リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

採用

デフォルト設定(次のページおよびリージョンで「および/または検証)」機能がサポートされるようになりました)。 通常は、次の場合にデフォルト設定および検証機能を使用できます:

  • ジョブ求人の作成
    •  
    • 採用タイプの値に基づくビジネス理由のデフォルト値
    • ビジネス理由の値に基づく、採用マネージャおよび採用担当者フィールドのデフォルト値。
    • 採用タイプが派遣の場合は、ビジネス理由を「拡張」としてデフォルト設定
    • 採用タイプが変更された場合は、「採用マネージャ」フィールドに「Jacob Smith」、採用担当者フィールドに「Bernardo Bruno」のデフォルト値
    • 求人の作成時に「求人の自動入力」および「未掲載時の候補者の応募の許可」の値をYにデフォルト設定
    • 求人の作成時に、求人体系セクションのプライマリ事業所の国に基づく「構成」セクションのデフォルト適用フロー
    • 採用タイプに基づくデフォルトの就業者タイプ
    • プライマリ事業所として入力した事業所に基づいて、報酬通貨フィールドをデフォルト設定します(米国の事業所があれば、USDにデフォルト設定されます)
    • 「ビジネス・ユニット」に基づいて、求人体系セクションの「組織」フィールドをデフォルト設定
    • 組織に「United」が含まれているかどうかを検証し、「Select a different value」という警告を表示
    • 求人がポジション(フィールドUSE)を使用して作成され、選択したビジネス理由が「変更」であるかどうかを検証し、「ビジネス理由フィールドで新規ポジションまたは置換を使用」という警告を表示
    • 「求人タイトル」が「ポジション名」であるかどうかを検証し、「求人タイトルをポジション名と同じにできないため変更」という警告を表示
  • ジョブ求人
    • 求人がポジション(フィールドUSE)を使用して作成され、選択したビジネス理由が「変更」であるかどうかを検証し、「ビジネス理由フィールドで新規ポジションまたは置換を使用」という警告を表示
    • 「求人タイトル」が「ポジション名」であるかどうかを検証し、「求人タイトルをポジション名と同じにできないため変更」という警告を表示

リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

タレント・レビューおよび後任

次のページおよびリージョンでは、デフォルト機能または検証機能(あるいはその両方)がサポートされるようになりました。 通常は、次の場合にデフォルト設定および検証機能を使用できます:

  • タレント・レビュー・タスク
    • タスクの優先度をデフォルト設定
    • 完了率フィールドの検証
  • 後任プラン外部候補者
    • 国フィールドの検証

リージョンおよびページごとのサポートされているフィールドの完全なリスト、および実装ガイドラインは、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドを参照してください。

これらの機能は次のように役立ちます。

  • ユーザー入力を検証することで、貴重なHRデータの品質と一貫性を確保します。
  • データ入力をデフォルト設定することで、ユーザー・エクスペリエンスを合理化し、タスクの実行時間を短縮します。
  • 新しいリリース更新を待つことなく、組織がHRコンプライアンスにすばやく対応できるようになります。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

エクスプレス・モードでのレイアウトの編集

動的フォームおよび動的表

動的フォームおよび動的表

  • 動的フォームまたは動的表のレイアウトの編集機能はエクスプレス・モードではサポートされておらず、ビジネス・ルールの処理に影響する可能性があるため、使用しないでください。
  • 動的フォームおよび動的表のレイアウトの編集は、更新24D以降で無効になります。 更新24Cより前のこの機能を使用してレイアウトに加えた変更は削除する必要があります。

エクスプレス・モードのルール・エディタ

コンテナ・レイアウト

コンテナ・レイアウト

  • パーソナライズするページのエクスプレス・モードでコンテナ・レイアウトが使用可能な場合は、ルール・エディタを使用する前に、Customer Connectフォーラムを使用して問合せを投稿し、ガイダンスを求めてください。

ビジネス・ルールのエクスプレス・モードの承認プロセス

  • 実装ガイドラインに従っているかぎり、ビジネス・ルールのルールの作成には、このリリースではオラクルの承認は必要ありません。

  • 後続のリリースで提供される機能が追加されると、オラクルがこの承認プロセスを見直す場合があります。

Redwoodページでトリガーされるオートコンプリート・ルールのルール

  • オートコンプリートのルールのエラーが設定されている既存オブジェクトの検証ルールは、前述のRedwoodページの「給与の変更」および「文書レコード」で引き続き機能します。 そのため、既存のルールを変更する必要はありません。

  • Redwoodページを有効にすると、このページの基礎となるビジネス・オブジェクト上に構築された他のすべてのページのすべてのルールを無効にする必要があります。 ビジネス・オブジェクトのルールを無効にすると、Redwoodページとレスポンシブ・ページの両方でオートコンプリートが無効になることに注意してください。

雇用導入のヒントと考慮事項

  • UDT (ユーザー定義表)に基づいて実行する必要があるデフォルト・ルールまたはフィールド検証ルールは、ビジネス・ルールでは実行できません。

  • 「個人の追加」フロー、「雇用関係の作成」、「処理待ち就業者の変換」および「ローカルおよびグローバル異動」の契約セクション関連のデフォルト設定および検証は、25Bでは実行できません。 これは、後のリリースでサポートされます。

  • 給与期間に基づくトランザクション日のデフォルト設定または検証は、25Bでは実行できません。 これは、後のリリースでサポートされます。

  • ポジション在職者数に基づくデフォルト設定および検証は、25Bではサポートされていません。

  • 複数の行をサポートする個人セクションと、複数の行の検証がある個人セクションは、ADFオートコンプリートで実行する必要があります。 ビジネス・ルールでの検証はサポートされていません。

  • 複数行セクションの場合、個人セクションに対して行間検証はできません。

  • 複数行セクションの行に基づく他のセクションの検証では、現在、サポートされているリージョンは使用できません。

雇用関係の作成用 

  • オブジェクト・レベル検証のADFオートコンプリートのルールを保持することをお薦めします。

  • すべての追加フローのADFオートコンプリート・ルールは、「続行」ではなく「送信」をクリックするとトリガーされます。

採用管理の実装に関するヒントと考慮事項

  • VB Studio (VBS)ルール・ビルダーで検証ルールを記述しているときに、重複する値が表示される場合があります。 正しい値を選択するには、特定のフィールドの値リストに値を入力し、その値が「フィールド値」に表示された場合は、正しい属性を選択しました。 たとえば、「ビジネス理由」フィールドの場合、modと入力すると、modificationの値が「フィールド値」セクションに表示されます。
    フィールド値


  • VBSで検証ルールを構成するときに、ターゲット・フィールドに次のフィールドを追加しないでください。 検証ルール、警告メッセージ、条件などを記述できます。 この条件がtrueの場合、セクション・レベルのバナーでユーザーが警告メッセージを使用できます。
    ターゲット・フィールド

1)セクション

  •     求人タイプ
  •     使用
  •     ポジション
  •     ジョブ
  •     求人テンプレート
  •     既存の求人


2) 基本情報

  •     購買依頼ステータス
  •     求人番号
  •     求人言語
  •     募集人数


3) 採用チーム

  •     すべてのフィールド


3) 求人体系

  •     すべてのフィールド


4) オファー情報

  •     雇用主
  •     ビジネス・ユニット
  •     部門
  •     ジョブ
  •     等級
  •     就業事業所


5) 構成セクション

  •     候補者選択プロセス
  •     外部応募フロー
  •     掲載失効日数

25Bでは、ジョブ求人の作成または編集中に、ポジションおよびアサイメント・オブジェクトからデフォルト設定および検証はサポートされていません

主なリソース

ここでは、エクスプレス・モードの使用を開始する際に推奨するトピックを示します。