ユーザーによる拡張されたLinkedInプロファイルのインポートのエクスペリエンスの活用

LinkedInからタレント・プロファイル情報をインポートできます。

クリック数を減らすことで、簡略化されたアプローチを提供します。 インポートする項目は、インポートの準備ができているか、レビューが必要であるかに応じて、2つのタイプに分けられます。 修正を必要としないデータや複数の中から特に選択したデータを、介入なしで簡単にインポートできます。

有効化のステップ

この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。

ヒントと考慮事項

  • 「LinkedIn」セクションにデータが含まれていない場合、同セクションはソースとして表示されません。 また、対応するコンテンツ・セクションがターゲット・タレント・プロファイルにない場合、または個人プロファイルのプロファイル・タイプ設定でLinkedInインポート・チェック・ボックスが選択されていない場合も表示されません。
  • LinkedInインポートに対して複数のコンテンツ・セクションが有効になっており、1つの項目が複数のコンテンツに適用される場合、アルファベット順で最上位レベルのコンテンツ・セクションがデフォルト・ターゲットとして割り当てられます。 インポートする前にターゲット・コンテンツ・セクションを変更できます。 クリックを最小限に抑えるには、LinkedInインポートのテンプレートごとに1つのコンテンツ・セクションのみを有効にすることをお薦めします。
  • ページへのガイド付きジャーニを含めることもできます。
  • 次の条件のいずれかが満たされた場合、インポートされる項目は「レビューが必要」ページに移動されます:
    • 項目が項目カタログの一部ではない場合。 項目カタログの一部である項目を選択できます。
    • LinkedInインポートに対して複数のコンテンツ・セクションが有効で、項目が複数のコンテンツに適用される場合、インポートの準備が整うようにターゲット・コンテンツ・セクションを選択する必要があります。 クリック数を減らすために、LinkedInインポートのテンプレートごとに1つのコンテンツ・セクションのみを有効にすることをお薦めします。
    • プロファイル・タイプ設定で必須として設定されたサポート属性(DFF)が使用できない場合。
    • 重複する項目をインポートする場合。 2つの重複する項目をLinkedInからインポートする場合、両方またはいずれかをインポートすることを選択できます。 インポートする項目がタレント・プロファイルにすでに存在する項目と重複している場合は、既存の項目を更新するか、2つの個別のエントリとして保持するかを選択できます。