相互排他プラン・ルール
「プラン・タイプ・グループ表示の構成」ページで相互排他プラン・ルールを適用できるようになりました。たとえば、企業に健康管理FSAおよび医療貯蓄口座プランがあり、従業員は一度に1つのプランにのみ登録できるとします。他のプランに登録するには、プランを登録解除する必要があります。この機能改善により、参加者は一度に1つの相互排他プランに登録できることが確保されます。
相互排他プラン・ルールが機能するためには、このようなすべてのプランが同じプラン・タイプ・グループ内にある必要があります。
「プラン・タイプ・グループ表示の構成」ページ
この機能改善により、セルフサービス福利厚生エクスペリエンスが向上します。必要なFastFormulaの数が減ります。
有効化のステップ
この機能改善を使用するには、次を実行する必要があります。
-
「設定および保守」作業領域でプロファイル・オプションを作成して有効にします。
-
「設定および保守」作業領域でサイト・レベルでプロファイル値を使用可能にします。
-
「プラン・タイプ・グループ表示の構成」ページで相互排他プラン・ルールを設定します。
プロファイル・オプションの作成と有効化
プロファイル・オプションを作成して有効にする方法は、次のとおりです。
- 「設定および保守」作業領域で、「プロファイル・オプションの管理」タスクを検索します。
- 「プロファイル・オプションの管理」リンクをクリックします。
- 「検索結果」領域で、「新規」をクリックします。
- プロファイル・オプション・コードとしてBEN_MUTUAL_EXCL_CHOICESと入力します。
- プロファイル表示名として福利厚生相互排他プラン・ルール使用可能と入力します。
- アプリケーションとして「福利厚生」を選択します。
- モジュールとして「福利厚生プラン設計リポジトリ」を選択します。
- 摘要として福利厚生相互排他プラン・ルール使用可能と入力します。
- 開始日として1/1/51と入力します。
- 「保存してクローズ」をクリックします。
- 「プロファイル・オプション・レベル」で、「使用可能」を選択してサイト・レベルに「更新可能」を選択します。
- 「保存してクローズ」をクリックします。
「プロファイル・オプションの作成」ページ
相互排他プラン・ルールのプロファイル値の作成および有効化
プロファイル値を作成して有効にする方法は、次のとおりです。
- 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索します。
- BEN_MUTUAL_EXCL_CHOICESプロファイル・オプション・コードを検索します。
- 「サイト」フィールドで、「Y」を選択して、プロファイル・オプションをサイト・レベルに変更します。
- 「保存してクローズ」をクリックします
「管理者プロファイル値の管理」ページ
相互排他プラン・ルールの設定
相互排他プラン・ルールを設定する方法を次に示します。
- ホーム・ページで福利厚生の管理→ 「プラン構成」をクリックします。
- 「タスク」パネル・ドロワーで、「プラン・タイプ・グループ表示の構成」をクリックします。
- 「相互排他プラン・ルール」タブをクリックします。
- 「作成」をクリックし、プロンプトに従ってルールを設定します。
- 「保存」をクリックします。
相互排他プラン・ルールの作成ページ
アクセス要件
ユーザー・ロール:
- 福利厚生マネージャ
- 福利厚生管理者