コマース・プロセス設定REST API

Oracle CPQ 25Bでは、次のコマース・プロセス設定REST APIエンドポイントが導入されています:

コマース・プロセスの作成

このエンドポイントを使用して、コマース・プロセスを作成します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups
  • メソッド: POST

コマース・プロセスの更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスを更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}
  • メソッド: PATCH

コマース・プロセスの自動ロック解除処理の取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスを自動的にロック解除する処理を取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/autoUnlockActions
  • メソッド: GET

アンデプロイされたコマース・プロセスの削除

このエンドポイントを使用して、アンデプロイ済の指定したコマース・プロセスを削除します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processId}
  • メソッド: DELETE

コマース・プロセス文書の作成

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのメイン文書またはサブ文書を作成します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/documents
  • メソッド: POST

コマース・プロセス文書の更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセス文書を更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/documents/{documentVarName}
  • メソッド: PATCH

コマース・プロセス文書の削除

このエンドポイントを使用して、指定したアンデプロイ済のコマース・プロセス文書を削除します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/documents/{id}
  • メソッド: DELETE

コマース・プロセス文書の変更オプションの取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセス文書の変更オプションを取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/documents/{documentVarName}/modifyTab
  • メソッド: GET

コマース・プロセス文書の変更オプションの更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセス文書の変更オプションを更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/documents/{documentVarName}/modifyTab
  • メソッド: PATCH

コマース・プロセスのデプロイメント・センターの処理

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスに対してデプロイメント・センターの処理を実行します。「デプロイ・プロセス」、「クローン・プロセス」、「列データの再移入」、「トランザクションの削除」、トランザクションの一括更新、「プロセスのエクスポート」、「プロセスの削除」および「スキーマおよびWSDLの生成」の処理を実行できます。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/deploymentCenter/actions
  • メソッド: POST

データ列の作成

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのデータ列を作成します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/dataColumns
  • メソッド: POST

データ列の更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのデータ列を更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/dataColumns/{id}
  • メソッド: PATCH

データ列参照の取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのデータ列への参照を取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/dataColumns/{id}
  • メソッド: GET

コマース・プロセス統合設定の取得

このエンドポイントを使用して、コマース・プロセス統合設定を取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/integrationSettings
  • メソッド: GET

コマース・プロセス統合の取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスで使用可能な統合を取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/integrations
  • メソッド: GET

コマース・プロセス統合タイプの取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスの統合タイプを取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/integrationTypes
  • メソッド: GET

コマース・プロセス統合初回インポートの取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスに対して有効な初回統合インポートを取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/initialImports
  • メソッド: GET

コマース・プロセス統合の作成

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスの統合を作成します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/integrations
  • メソッド: POST

コマース・プロセス統合の更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセス統合を更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/integrations/{integrationVarName}
  • メソッド: PATCH

コマース・プロセスのプリンタ対応/履歴XSLビューの作成、コピーまたは削除

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのプリンタ対応XSLビューまたは履歴XSLビューを作成、コピーまたは削除します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/printerFriendlyXSLViews
  • メソッド: POST

コマース・プロセスのプリンタ対応/履歴XSLビューの更新

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのプリンタ対応XSLビューまたは履歴XSLビューを更新します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/printerFriendlyXSLViews/{xslVarName}
  • メソッド: PATCH

コマース・プロセスのプリンタ対応/履歴XSLビュー設定の取得

このエンドポイントを使用して、指定したコマース・プロセスのプリンタ対応の一般設定を取得します。

  • エンドポイント: /rest/v18/commerceProcessSetups/{processVarName}/printerFriendlyXSLViews/settings
  • メソッド: GET

コマース・プロセス設定REST APIは、コマース・プロセスの処理、文書、統合およびプリンタ対応/履歴XSLビューを管理するためのWebサービス・サポートを提供します。

有効化のステップ

REST APIガイドのRESTサービス定義を確認して利用してください(Oracle Help Center > 対象となるアプリケーション・サービス領域 > APIおよびスキーマからアクセスできます)。OracleのRESTサービスを初めて利用する場合は、クイック・スタートに関する項から開始してください。