費用配賦先および選択した在庫配賦先受入からのプロジェクト・ベース転送オーダーの返品勘定
プロジェクトの大規模な業界では、プロジェクトおよびタスク別に手持数量をトラッキングすることは、確立されたタイムラインおよび予算内でプロジェクトを効率的に完了するために重要です。 手持数量をプロジェクトおよびタスク別にトラッキングする場合、資材をプロジェクト・サイトに物理的に発行するときに手持数量をトラッキングしない保管場所に対して、費用配賦先または在庫搬送先に対して内部資材転送(転送オーダー)を使用することが一般的です。 この更新より前は、転送オーダーがプロジェクト・ストライプ化されていた場合、これらのタイプの転送を返品できませんでした。 原価会計担当として、数量トラッキングされていない保管場所および経費配賦先からのプロジェクト・ベースの商品の転送オーダー返品を原価計算して適切に計上できるようになり、プロジェクト固有の在庫評価が確実に正確になります。
次の図は、異動シナリオの場合にコストがプロジェクトに送信される様々なビジネス・シナリオおよびトランザクション・タイプを示しています。
送付組織と受入組織の両方で使用可能なプロジェクト |
出荷元 | 受入先 | プロジェクトに送信された原価 |
---|---|---|---|
Yes | プロジェクト・ストライプ化された在庫 | プロジェクト・ストライプ化された在庫 |
出荷組織のマイナスの手数料として 受入組織のプラスの手数料として |
Yes | 共通在庫 | プロジェクト・ストライプ化された在庫 | 受入組織のプラスの手数料として |
Yes | 共通在庫 | 共通在庫 | 在庫がプロジェクトによってストライプ化されていないため、原価はプロジェクトに送信されません |
Yes | プロジェクト・ストライプ化された在庫 | プロジェクト経費配賦先 |
出荷組織のマイナスの手数料として 受入組織のプラスの手数料として |
Yes | 共通在庫 | プロジェクト経費配賦先 | 受入組織のプラスの手数料として |
プロジェクト・ストライプ化在庫出庫または受入=在庫プロジェクト詳細がトランザクションで使用可能になります
共通在庫出庫または受入イベント=トランザクションで在庫プロジェクト詳細を使用できません
ビジネス・フロー | フロー | 適用可能なトランザクションのタイプ | 補助元帳 |
---|---|---|---|
組織内振替 移動中出荷在庫搬送先 非数量トラッキング保管場所 |
転送 |
転送オーダー組織内出荷 |
原価会計 |
転送 |
転送オーダー組織内受入 |
原価会計 | |
返品 | 転送オーダー返品組織内出荷 | 原価会計 | |
返品 | 転送オーダー返品組織内受入 | 原価会計 | |
組織内 受入ありの費用搬送先転送 |
転送 |
転送オーダー出庫 |
原価会計 |
転送 |
費用への転送オーダー搬送 |
受入会計 | |
返品 |
転送オーダー費用受入返品 |
受入会計 | |
返品 |
費用からの転送オーダー返品組織内受入 |
原価会計 | |
|
|||
組織間 移動中出荷在庫搬送先 非数量トラッキング保管場所 |
転送 |
転送オーダー組織間出荷 |
原価会計 |
転送 |
転送オーダー組織間受入 |
原価会計 | |
返品 | 転送オーダー返品組織間出荷 | 原価会計 | |
返品 | 転送オーダー返品組織間受入 | 原価会計 | |
|
|||
組織間 直接転送在庫搬送先 非数量トラッキング保管場所 |
転送 |
転送オーダー組織間転送 |
原価会計 |
返品 | 転送オーダー返品転送 | 原価会計 | |
|
|||
組織間 受入ありの費用搬送先転送 |
転送 |
転送オーダー出庫 |
原価会計 |
転送 |
費用への転送オーダー搬送 |
受入会計 | |
返品 |
転送オーダー費用受入返品 |
受入会計 | |
返品 |
費用からの転送オーダー返品受入 |
原価会計 |
この機能改善により、原価会計担当者は、プロジェクト・ベースの転送オーダーで資材返品を管理および追跡できるため、プロジェクト固有の在庫評価および支出が正確になります。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
ヒントと考慮事項
- トランザクション・コストが同じ期間および同じ支出組織内で無効化されるため、直接組織内転送はプロジェクトへのコスト送信から除外されたままになります。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM: コスト管理「ガイド」を使用して、Oracle Help Centerで入手できます。
- Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- 受入返品の管理(RCV_MANAGE_RECEIVING_RECEIPT_RETURNS)
- Webサービスによる受入の作成(RCV_CREATE_RECEIVING_RECEIPT_WEB_SERVICE)
- 出荷および出荷明細の管理(WSH_MANAGE_SHIPMENT_AND_SHIPMENT_LINE)
- 在庫転送オーダーの管理(INV_MANAGE_INVENTORY_TRANSFER_ORDER)
- 受入会計配分のレビュー(CMR_REVIEW_RECEIPT_ACCOUNTING_DISTRIBUTIONS_PRIV)
- Webサービスによる受入会計配分のレビュー(CMR_REVIEW_RECEIPT_ACCOUNTING_DISTRIBUTIONS_WEB_SERVICE)
- 原価配分のレビュー(CST_REVIEW_COST_DISTRIBUTIONS)
- Webサービス別コスト配分のレビュー(CST_REVIEW_COST_DISTRIBUTIONS_WEB_SERVICE_PRIV)
- サプライ・チェーン財務オーケストレーション・フローの表示(FOS_VIEW_SUPPLY_CHAIN_FINANCIAL_TRADE_AGREEMENT)
これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。