アプリケーション間で使用可能な参照

以前は、メニュー属性の値のドメインを定義する参照は、価格設定ポータルでのみ定義され、使用できました。 Oracle CPQ 25C以降、参照はCPQプラットフォーム・レベルに移動し、コマースおよび構成管理者がCPQアプリケーション全体で参照にアクセスして共有できるようにします。 メニュー値のリストを使用して、価格設定、構成およびコマース・メニュー・タイプ属性に使用可能なオプションを制御できるようになりました。

参照へのアクセス

「参照」ページには、標準参照とカスタム参照がリストされます。 顧客は、独自のカスタム参照を追加したり、CPQによって提供される標準参照を使用できます。

「参照リスト」ページ

参照リスト・ページの摘要

  1. 管理ホームページにナビゲートします。

  2. 「アクション」をクリックして、参照の追加、インポートまたはエクスポート、インポート/エクスポート・ステータスの表示、または参照リストの列の管理を行います。

  3. 検索基準を入力して参照結果をフィルタします。参照結果は、参照内を移動している間も保持されます。

  4. 名前、参照変数名、タイプ、統合IDまたはステータス列ヘッダーを使用して参照をソートします。

  5. 既存の参照にアクセスするには、適切な「名前」リンクまたは行の省略記号>「編集」をクリックします。

  6. 参照ライン省略記号をクリックして参照を編集するか、無効なカスタム参照を削除します。

ノート: 標準参照およびアクティブなカスタム参照は削除できません。

管理者が参照名または明細の省略記号 >「編集」をクリックすると、参照の基本詳細および参照値が表示されます。

参照ページ

参照ページの摘要

  1. 参照ページに戻ります。

  2. 参照リストまたはフィルタ済み参照検索結果リストの次へまたは前の参照に移動します。

  3. 参照の基本詳細を変更するには、「編集」ボタンをクリックします。

  4. 「アクション」メニューをクリックして、参照値の参照値または列の管理を編集(追加、削除または変更)します。

プラットフォーム・レベルの参照により、管理作業を減らし、共有属性の不整合を最小限に抑えることができます。 Oracle CPQ 25C以降、構成ではこの機能を利用して、価格設定および構成全体にわたる共有参照を実装します。

有効化のステップ

参照の追加

新しい参照を作成するには、次のステップを実行します:

  1. 「管理」ページにナビゲートします。

  2. 「一般」セクションで「参照」をクリックします。

  3. 「アクション」ドロップダウンから「追加」を選択します。

  4. 参照の作成。

  1. 「名前」を入力します。

  2. 「参照」変数名を入力します。

参照変数名に使用できるのは、英数字およびアンダースコアのみです。 エントリは保存前に変更できますが、値を保存した後は読取り専用です。「_c」はカスタム参照の最後に自動的に追加されます。

  1. (オプション) 「統合ID」を入力します。

  2. (オプション)「摘要」を入力します。

  3. 「作成」をクリックします。

  1. 「参照値」「アクション」ドロップダウンから「編集」を選択します。

  2. 「追加」をクリックします。

  3. 参照値オプションに関する次の情報を入力します:

  1. 「テキストの表示」を入力します。

  2. 「コード」を入力します。

  3. (オプション)「摘要」を入力します。

  4. (オプション) 「統合ID」を入力します。

  5. 「ステータス」は、自動的に「アクティブ」に設定されます。 このオプションを非アクティブ化するには、「非アクティブ」を選択します。

ノート: 翻訳は、バルク・サービスを介して、または翻訳言語でユーザーとしてログインして管理できます。

  1. 次のいずれかを実行します。

  • 参照値の追加が終了したら、「更新」をクリックします。

  • 「取消」をクリックして、変更を元に戻します。

  • 「追加」をクリックして、別の参照値を作成します。

  • 単一の参照値を削除するには、「ステータス」「非アクティブ」に設定し、行の省略記号をクリックして「削除」を選択します。