Redwoodエクスペリエンス: フィードバックのリクエスト

Visual Builder Studio (VBS)というRedwoodツール・セットで再作成された「フィードバックの収集」アクションを利用します。 Redwoodでは、「フィードバックの収集」アクションは「フィードバックのリクエスト」と呼ばれます。

「フィードバックのリクエスト」アクションを使用して、採用チーム・メンバーに候補者のインタビューに関するフィードバックの入力を依頼できます。 「フィードバックのリクエスト」アクションは、次の場所にあります:

  • ジョブ応募リスト: このアクションは、1つまたは複数の人材募集への応募に使用できます。
  • ジョブ応募詳細ページ

フィードバックをリクエストする場合は、次の項目を定義します:

  • フィードバックのリクエスト方法: 候補者評点を要求するか、1つまたは複数の質問リストを使用するか、あるいはその両方を使用します。
  • 含める文書: 履歴書、カバー・レター、その他の添付、内部文書。
  • 誰がフィードバックを提供します。
  • 回答者と共有する他の情報またはノート。
  • フィードバックの期限

フィードバックのリクエスト・パネル

フィードバックのリクエスト・パネル

次の点に注意してください。

  • 質問リストを選択せずに評点を要求できます。 レスポンシブUIでは、質問リストの選択が必須であり、質問リストに加えて評点を要求できます。 評価のみを求める場合、回答者は星評価の入力を求められ、コメントを入力できます。
  • フィードバック・リクエストに失効日がある場合、失効日の1日前にリマインダが応答者に送信されます(以前のリリースと同じ動作)。 これには、「インタビュー・フィードバック応答者リクエスト失効通知の送信」スケジュール済プロセスを毎日実行する必要があります。 有効期限が設定されていない場合、応答者がフィードバックを完了していない場合は、フィードバック・リクエストが送信された日から14日後にリマインダが送信されます。 このリマインダは1回のみ送信されます(14日後に1回送信され、再度送信されません)。 また、スケジュールされたプロセスを毎日実行する必要があります。 実行頻度が低い場合、リマインダが送信される日にスケジュール済プロセスが実行されないと、リマインダは送信されません。 同様に、スケジュール済プロセスが1日に2回以上実行されると、同じ日に複数のリマインダが応答者に送信されます。
  • 失効日はオプションです(レスポンシブUIでは、失効日を定義する必要があります)。 「フィードバックの期限はいつですか?」フィールドを空のままにできます。この場合、フィードバック・リクエストは失効しません。

この機能により、採用担当者は応答者にリクエストできるフィードバックのタイプをより柔軟にできるようになりました。

有効化のステップ

次のRedwoodプロファイル・オプションを使用可能にする必要があります:

  • ORA_IRC_INTERVIEW_REDWOOD_ENABLED
  • ORA_IRC_RECRUITING_REDWOOD_ENABLED
  • ORA_IRC_JOB_APPLICATION_REDWOOD_ENABLED

詳細は、「プロファイル・オプションを有効にするにはどうすればよいですか。」を参照してください

HCMのRedwoodの有効化の詳細は、「HCMにRedwoodを採用するにはどうすればよいですか。」および「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」を参照してください。

ヒントと考慮事項

この機能の一部として、アラート・コンポーザの次の通知が更新されました:

  • IRC_Feedback_Request
  • IRC_Feedbk_Completed
  • IRC_Feedbk_Remind
  • IRC_Feedbk_Request_Canceled
  • IRC_Feedbk_Expired_Requestor
  • IRC_Feedbk_Expired_Respondent
  • IRC_Feedbk_Request_Expiry
  • IRC_Feedbk_Request_Renewed