「体系」作業領域での変更
「体系」作業領域には、次の変更が含まれています:
- 「体系」作業領域の「サポートされていない式のスキャン」リンクを使用して、ナビゲーション・エントリの表示設定および宛先設定で使用されているサポートされていないEL式をスキャンできるようになりました。 このリンクは、ニュース・フィード・レイアウトの「ナビゲーション構成」ページ、および「Ask Oracleのあるホーム」の「製品マップ構成」ページで使用できます。
- ニュース・フィード・レイアウトでは、将来のRedwoodエクスペリエンスの問題を回避するために、サポートされていないEL式を解決することをお薦めします。
- 「Ask Oracleのあるホーム」では、ユーザーがナビゲーション・エントリを使用できるように、サポートされていないEL式を解決する必要があります。
- ナビゲーション・エントリの構成時に、リンク・タイプを「静的URL」または「動的URL」に設定した場合は、「編集」アイコンを使用して宛先URLを入力します。 クリックすると、「リンク・エディタ」ダイアログ・ボックスが開き、URLのEL式を検証できます。
「Ask Oracleのあるホーム」に固有の変更
- 「Ask Oracleのあるホーム」をホーム・ページ・レイアウトとして設定すると、「ナビゲーション構成」ページのタイトルが製品マップ構成に変わります。 このページでは、製品マップに表示されるナビゲーション・エントリを構成します。 ここで定義するナビゲーション・エントリの階層は、製品マップのレベルに関連付けられています。
- 「製品マップ構成」ページで、サポートされていないEL式をスキャンすると、「レビューが必要なナビゲーション・エントリ」ページに、ナビゲーション・エントリの表示および宛先設定に使用されるサポートされていないEL式を含むエントリのリストが表示されます。
これらのエントリが「Ask Oracleのあるホーム」に表示されますが、次の点に注意してください:
-
表示設定でサポートされていないELを持つエントリは、ユーザーには使用できません。
-
宛先設定でサポートされていないELを持つエントリはナビゲートできません。
-
これらのエラーを解決するには、EL式を編集する必要があります。
- ナビゲーション・エントリの構成時に、代替ラベルを入力できます。 これらのラベルは、「Ask Oracleのあるホーム」検索および提案で使用されます。 グループまたは親ノードのコンテキストを使用せずにクリアする必要があり、他の代替ラベルに関して一意かつ不明瞭である必要があります。 代替ラベルがないナビゲーション・エントリには、かわりに名前が表示されますが、不明な場合があります。
- 「Ask Oracleのあるホーム」では、「ホーム構成」ページのタイトルがインフォレット構成に変更されます。 このページでは、インフォレット・ページの名前を変更したり、表示または非表示にできます。
これらの「体系」作業領域の変更は、ナビゲーション・エントリで使用されるサポートされていないEL式を解決し、「Ask Oracleのあるホーム」で使用される代替ラベルの構成サポートを提供するのに役立ちます。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
ヒントと考慮事項
ニュース・フィードがホーム・レイアウトの場合、「体系」作業領域を使用してナビゲーション・エントリを作成すると、そのエントリは「Ask Oracleのあるホーム」でも使用可能になります(有効な場合)。