Redwood: サプライ・チェーン・プランニングのRedwoodスタイルFYI通知の使用

Oracle Fusionサプライ・チェーン・プランニングでは、特定の条件(営業および工程プランニング・サイクル中の処理品目割当、またはしきい値基準を満たす例外)が発生すると、FYI通知が生成されます。 これらの通知は、Redwoodスタイル・テンプレートを使用して再設計された別のルック・アンド・フィールを持つようになりました。

Redwoodスタイル・プランニング例外通知

プラン例外通知は、メジャー・ベース例外の詳細時に送信されます。
これらの通知を生成するには、次のステップに従います:

  1. ユーザーまたはロールに対する「例外の構成」設定で通知を使用可能にします。必要に応じてフィルタを適用できます。
  2. 「サプライ・チェーン・プランニングのRedwoodスタイルFYI通知の使用」設定を有効にして、Redwoodにオプト・インします。
  3. プランの例外セットに構成された通知とともに、メジャー・ベース例外を含めます。
  4. 完全リフレッシュ・オプションを使用して計画を実行します。 例外が見つかった場合、アラート(ベル)アイコンにRedwood形式の通知の数が表示されます。
  5. アラート・アイコンをクリックして、詳細に関する詳細情報を表示します。

供給、需要、販売および工程および補充プランの例外通知を生成できます。 リフレッシュされたプランの例外詳細および通知を更新するには、「メジャー・ベース例外の計算」スケジュール済プロセスを実行します。

通知ダイアログに表示される例外通知

通知ダイアログに表示される例外通知

Redwoodスタイル例外通知セクションおよび属性

ヘッダー・セクションには次の情報が表示されます:

  • プラン名および例外名
  • 割当先名、割当日および生成日属性

詳細セクションには、次の情報が表示されます:

  • 例外詳細: 1つ以上の例外詳細(それぞれ別々の表内)
  • 各例外の詳細は次のとおりです:
    • メジャー値、メジャー日付、しきい値、しきい値日付、日付:自、日付:至、例外経過日数などのデフォルト属性。
    • 例外の構成に基づく動的属性。 たとえば、予測使用可能残高メジャーに基づいて例外が構成され、品目が製品ディメンション階層レベル、組織が組織ディメンション階層である場合、品目および組織は各例外詳細の動的属性として表示されます。

Redwoodスタイル・プラン例外通知

Redwoodスタイル・プラン例外通知

Redwoodスタイル・プランニング・サイクル通知

タスク、処理品目およびディシジョン品目について、プランニング・サイクル通知が送信されます。

通知詳細には次のタスク属性が含まれます: タイトル、割当先、期日、所有者、タイプ、ステータス、プランニング・サイクルおよびステージ。 参加者の表示名は、ユーザー名のかわりに割当先および所有者に使用されます。

プランニング・サイクル処理品目のRedwoodスタイルのFYI通知

プランニング・サイクル処理品目のRedwoodスタイルFYI通知

この機能により、FYI通知とサプライ・チェーン・プランニング作業領域との間で一貫性のあるRedwoodユーザー・エクスペリエンスが提供されます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: サプライ・チェーン・プランニング

ヒントと考慮事項

  • Redwoodを使用する場合: サプライ・チェーン・プランニングのRedwoodスタイルFYI通知機能を使用する場合は、その親機能にオプト・インする必要があります: 補充プランニング。 この親機能をすでにオプト・インしている場合、再度オプト・インする必要はありません。
  • オプト・インすると、サプライ・チェーン・プランニングでは、次のRedwood形式のFYI通知が使用されます:
    • 計画例外
    • 販売および業務プランニング・サイクル・タスク
  • Redwoodスタイル例外通知は、メジャー・ベース例外のレベルで生成されます。

主なリソース

  • プランニング例外の詳細は、次の機能についてクラウド・アプリケーションのレディネスのコンテンツを参照してください:
    • Redwood: 新規ユーザー・エクスペリエンスを使用したプランニング例外の管理(Supply Planning新機能25B)
    • Redwood: 新しいユーザー・エクスペリエンスを使用したプランニング例外の効率的な解決(Supply Planning新機能25C)
    • Redwood: 新しいユーザー・エクスペリエンスを使用したメジャー・ベースの例外の計算(Supply Planning新機能25C)
    • Redwood: 計画例外を分析するための追加機能の使用(Supply Planning新機能25D)
  • プランニング・サイクルの詳細は、次の機能についてクラウド・アプリケーションのレディネスのコンテンツを参照してください:
    • Redwood: 新規ユーザー・エクスペリエンスを使用したプランニング・サイクルの管理(Sales and Operations Planning新機能25B)
    • Redwood: 追加機能によるプランニング・サイクルの管理(Sales and Operations Planning新機能25D)

アクセス要件

次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

プラン例外のFYI通知:

  • プランニング例外構成の表示(MSC_VIEW_PLANNING_EXCEPTIONS_PRIV)
  • 「供給プランニング」作業領域のモニター(MSC_MONITOR_SUPPLY_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)
  • 「需要および供給プランニング」作業領域のモニター(MSC_MONITOR_DEMAND_AND_SUPPLY_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)
  • セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの管理(MSC_MONITOR_SALES_AND_OPERATIONS_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)
  • 補充プランニングの管理(MSC_MONITOR_REPLENISHMENT_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)
  • 「需要管理」作業領域のモニター(MSC_MONITOR_DEMAND_MANAGEMENT_WORK_AREA_PRIV)
  • BIコンシューマ・ロール(BIConsumer)

営業および工程プランニング・サイクル・タスクのFYI通知:

  • プランニング・サイクルのレビュー(MSC_REVIEW_PLANNING_CYCLES_PRIV)
  • セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの管理(MSC_MONITOR_SALES_AND_OPERATIONS_PLANNING_WORK_AREA_PRIV)
  • BIコンシューマ・ロール(BIConsumer)

これらの権限およびこのロールは、この更新の前に使用できました。