Redwood: シミュレーション・セットへの品目構成および作業定義の追加
部品構成表(品目構成)または工順(作業定義)を変更して、シナリオをシミュレートできます。 シミュレーション・セットを使用すると、変更内容を永続化し、複数のプラン・シナリオで使用できるようになります。 この更新では、Redwoodユーザー経験を使用して、品目構成および作業定義を追加し、シミュレーション・セットで操作できます。
追加シミュレーション・セットのサポート
この更新では、Redwoodユーザー経験を使用して、品目構成とその代替コンポーネント、ワークフロー定義工程およびその工程リソースを新規または既存のシミュレーション・セットに追加できるようになりました。 シミュレーション・セットでは、品目構成のコピー、作業定義のコピー、工程および工程リソースの削除ができるようになりました。
次のことができます:
- プラン入力からシミュレーション・セットに品目構成および作業定義をコピーし、シミュレーション・セット内で必要な変更を行います。
- プラン内で行った品目構成および作業定義に対する変更を、プラン実行全体で保持するためのシミュレーション・セットにコピーします。
- あるシミュレーション・セットから別のシミュレーション・セットに品目構成および作業定義をコピーします。
- 完全な品目構成をコピーして、シミュレーション・セット内で構成部品を複製し、構成部品を新しい品目に代替します。
- シミュレーション・セット内で工程および工程リソースを新規品目の作業定義に複製するには、完全な作業定義をコピーします。
- シミュレーション・セット内の作業定義の工程および工程リソースを削除します。
シミュレーション・セットへのコピー
プラン入力からシミュレーション・セットに品目構成行または作業定義操作をコピーするには、1つ以上の行を選択し、「アクション」メニューから「シミュレーション・セットにコピー」を選択します。
次のスクリーンショットは、品目構成の「シミュレーション・セットにコピー」アクションを示しています。 操作をコピーするプロセスは同じです。
プラン入力からシミュレーション・セットにコピー
「シミュレーション・セットにコピー」ドロワーが開き、既存のシミュレーション・セットにコピーするか、新しいシミュレーション・セットを作成するかを選択できます。
シミュレーション・セット・ドロワーにコピー
新しいシミュレーション・セットを作成すると、オプションの説明フィールドを指定できるようになりました。
新規シミュレーション・セットへのコピー
「コピー」ボタンをクリックすると、選択した行がターゲット・シミュレーション・セットにコピーされます。
選択したプラン入力行のいずれかがシミュレーション・セットにすでに存在する場合は、コピーされないため、シミュレーション・セットにすでに存在する変更は上書きされません。 この例では、2つの品目構成行の1つがシミュレーション・セットにすでに存在しているため、コピーされませんでした。
品目構成がシミュレーション・セットにすでに存在する場合にプラン入力から表示されるメッセージ
また、プラン内で行った変更をシミュレーション・セットにコピーすることもできます。 品目構成および工順のクラシック・バージョンと同様に、コピーできるのは変更済行のみです。 変更したオーダーをプランからシミュレーション・セットにコピーする場合、次の2つのオプションがあります:
- 「シミュレーション・セットにコピー」処理は選択に依存します。 選択した変更済行のみがシミュレーション・セットにコピーされます。
- 「シミュレーション・セットへのすべての変更のコピー」処理が選択に依存していません。 変更されたすべての行がシミュレーション・セットにコピーされます。
プラン内からシミュレーション・セットにコピー
プラン入力からのコピー時に前に示したのと同じ「シミュレーション・セットにコピー」ドロワーが表示されます。
シミュレーション・セットに行がまだ存在しない場合は、その行がコピーされ、簡単な確認メッセージが表示されます。 ただし、シミュレーション・セットに1つ以上の行がすでに存在する場合は、「シミュレーション・セットに行のコピー」ダイアログ・ボックスに、次の図に示すようなメッセージが表示されます。
コピーする行がシミュレーション・セットにすでに存在する場合に、プラン内から表示されるメッセージ
このダイアログ・ボックスには、シミュレーション・セットにすでに存在するすべての行、または新しい行のみをコピーし、シミュレーション・セットにまだ存在しない「新規行のみコピー」オプションを上書きする「すべての行のコピー」オプションが表示されます。
品目構成行をシミュレーション・セットにコピーすると、関連するすべての代替コンポーネントがシミュレーション・セットに自動的にコピーされることに注意してください。 さらに、代替コンポーネントをシミュレーション・セットにコピーすると、関連コンポーネント品目がまだ存在しない場合、その関連コンポーネント品目は自動的にシミュレーション・セットにコピーされます。
同様に、工程行をシミュレーション・セットにコピーすると、関連するすべての工程リソースがシミュレーション・セットに自動的にコピーされます。 工程生産資源をシミュレーション・セットにコピーすると、関連工程がまだ存在しない場合、その関連工程は自動的にシミュレーション・セットにコピーされます。
品目構成のコピー
シミュレーション・セットで、完全な品目構成をコピーして、そのコンポーネントおよび関連する代替コンポーネントを新しい品目に複製できるようになりました。
品目構成のコピー処理
ドロワーを表示するには、「品目構成のコピー」アクションを使用します。
次のことができます:
- 品目構成のコピー元となる品目および組織を選択します。
- コピーする品目構成の名前を選択します。
- この品目構成のコピー先の品目を選択します。
- 新規品目構成の名前を指定します。
- 新規品目構成がプライマリ品目構成かどうかを指定します。 この品目および組織にプライマリ品目構成がすでに存在する場合は、通知されます。
- 使用可能な代替(非主要)ルーティング(作業定義)がある場合は、それを選択します。
品目構成ドロワーのコピー
「コピー」を選択して新しい品目構成を作成し、品目構成ページに表示します。 「保存」アクションを使用して、新しい品目構成をシミュレーション・セットに保存してください。
作業定義のコピー
「作業定義のコピー」アクションを使用して、コピー・ドロワーを表示します。
次のことができます:
- 作業定義のコピー元となる品目および組織を選択します。
- コピーする作業定義の名前を選択します。
- この作業定義のコピー先の品目を選択します。
- 新しい作業定義の名前を指定します。
- 新規作業定義がプライマリ作業定義かどうかを指定します。
この作業定義を関連付ける品目および組織の品目構成を選択します。
作業定義ドロワーのコピー
「コピー」を選択して新しい作業定義を作成し、ページに表示します。 「保存」アクションを使用して、この作業定義をシミュレーション・セットに保存してください。
操作および操作リソースの削除
シミュレーション・セット内で、工程および工程リソースを削除できるようになりました。 削除する1つ以上の行を選択し、削除アイコンをクリックします。 選択した行がグリッドから削除されます。 シミュレーション・セットからレコードを削除するには、必ず「保存」アクションを使用してください。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
品目構成権限:
- プランニング製品構成の表示(MSC_VIEW_PLANNING_PRODUCT_STRUCTURES_PRIV)
- プランニング製品構成の編集(MSC_EDIT_PLANNING_PRODUCT_STRUCTURES_PRIV)
作業定義権限:
- 計画工順の表示(MSC_VIEW_PLANNING_ROUTINGS_PRIV)
- 計画工順の編集(MSC_EDIT_PLANNING_ROUTINGS_PRIV)
これらの権限は、この更新の前から使用可能でした。