あなたのアイデアがあなたの提案から届きました。Redwood雇用プロセスの「文書レコード」セクションのビジネス・ルールおよびページ・プロパティのサポート

Redwood雇用プロセスの文書レコード・セクションのビジネス・ルールおよびページ・プロパティを構成できるようになりました。

ビジネス・ルールの構成

ビジネス・ルールの構成

このセクションには、次のページ・プロパティも追加されています:

  • ドキュメント・レコードでの「発行コメント」のAI支援ボタンの表示 -このプロパティは、ドキュメント・レコードの追加または編集時の「発行コメント」フィールドのAI支援ボタンの表示を制御します。

  • ドキュメント・レコードの添付セクションにURLフィールドを表示 -このプロパティは、ドキュメント・レコードを追加または編集するときの「添付」セクションのURLフィールドの表示を制御します。

転送プロセスの「文書レコード」セクションのページ・プロパティ

転送プロセスの「文書レコード」セクションのページ・プロパティ

この機能の一部として、次の機能改善が行われました:

  • カスタマイズ可能フィールド: 柔軟性の向上により、雇用フローの「文書レコード」セクション内のフィールドの構成が可能になります。 ただし、「作成元」や「公開日」などの一部のフィールドは構成に使用できず、ドキュメント・レコーダ・プラグインには表示されません。
  • ドキュメント依存フィールド(DDF): 表示としてマークされたフィールドは、選択したドキュメント・タイプに基づいて表示されます。
  • 読取り専用文書レコード・セクション: 読取り専用ビューは、構成されたビジネス・ルールによって異なります。特定のフィールドは、設計に従ってこのセクションにのみ表示されます。
  • 雇用開始日BRルール構成: BRルールを使用して、「文書レコード」セクションでフィールドを非表示にしたり、表示したり、読取り専用に設定したりできます。デフォルト値はサポートされていません。
  • ユーザー・インタフェースの更新:

o「文書レコード」セクションがパネル・ドロワーに表示されるようになりました。
oアクションのボタン・ラベル(DoRの追加)が更新されました。
o文書レコードの追加ページ:

  • ヘッダー: 「レコードの新規ドキュメント」
  • ボタン: 「追加」と「取消」

o文書レコード・セクションの編集:

  • ヘッダーは<Document Type>と表示されます
  • ボタン: 「保存」、「取消」および「削除」(25Cと同じ)

この機能改善により、組織はビジネス・ロジックを適用し、文書レコードのページ動作をカスタマイズして、雇用プロセスにおける文書管理の柔軟性と制御性を高めることができます。

有効化のステップ

ビジネス・ルールを使用したフィールドの表示およびページ・プロパティの使用の詳細は、「Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張」ガイドの「構成の操作」 「フィールドとリージョン」および「ページ・プロパティiの操作」を参照してください。

主なリソース

詳細は、Oracle Help Centerで次のリソースを参照してください

ここでは、エクスプレス・モードの使用を開始する際に推奨するトピックを示します。