生成AI機能の合理化された設定
営業管理者は、「コンポーザ設定」の下の合理化された生成AI設定ペインから、Redwood営業アドインのすべての生成AI機能を管理できるようになりました。 これにより、リージョンベースおよびロールベースのアクセス制御が組み込まれたシングルクリック構成が可能になり、複数のコンポーザ・ページ間を移動する必要がなくなります。 生成AI機能は、電子メール、アカウントおよび連絡先の3つのサブセクションに直感的に編成されているため、関連機能を簡単に検索および管理できます。
営業管理者は、単一の設定ペインからすべての生成AI機能を有効化および管理できます。一元化された可視性と、ビジネス・ニーズに基づくリージョンベースおよびロールベースの組込みコントロールにより、時間と労力の両方を節約できます。
生成AI機能の合理化された設定
有効化のステップ
アプリケーション・コンポーザを利用してページ・レイアウトおよび属性を表示/調整します。 アプリケーション・コンポーザの使用によるアプリケーションの拡張の詳細は、Oracle Help Center→関心のあるアプリケーション・サービス領域→「Books」→「Configuration and Extension」を参照してください。
重要: 25D更新の前にRedwood Salesアドインで生成AI機能を有効にした場合は、25Dへのアップグレード後に機能を再有効化するために、次のステップを完了する必要もあります。
- 公開可能なサンドボックスで、「アプリケーション・コンポーザ」→「生産性アプリケーション設定」→「Oracle Sales for Outlook」にナビゲートします。
- 「アプリケーション機能」ペインで、「設定」をクリックし、「生成AI設定」ペインを展開します。
- サブセクション「Eメール用の生成AI」、「アカウント用の生成AI」および「連絡先用の生成AI」を展開して、対応する機能を構成および管理します。 機能の横にあるトグルを使用して有効にします。
- アクセス制御オプション: 各サブセクション内で生成AI機能を有効にすると、「割当て済リージョン」および「割当て済ロール」が表示されます。
- 「保存」をクリックします。