目標作成に対する生成AIアシスト入力検証

このリリースから、AI支援を使用して目標を生成するときに適切な目標名または倫理的な目標名を指定しないと、別の目標名で試行するエラー・メッセージが表示されます。

「新規目標」ページのエラー・バナー

AI生成目標エラー

この機能により、従業員は目標の生成時に適切な目標名を使用できるようになります。

有効化のステップ

Redwoodの目標センターを有効にするには、表に示されているプロファイル・オプションを有効にする必要があります。

プロファイル・オプション・コード

プロファイル・オプションの表示名

ORA_HCM_VBCS_PWA_ENABLED

VBCSプログレッシブWebアプリケーション・ユーザー・インタフェースの有効化

Y

ORA_HRA_PERFORMANCE_DOCUMENTS_AND_GOALS_REDWOOD_ENABLED

Redwoodパフォーマンス文書および目標センター使用可能

はい

ノート: パフォーマンス文書、チェックインおよび目標センターの機能は密接に関連しています。 そのため、これらのページのRedwoodバージョンはすべて、共通のORA_HRA_PERFORMANCE_DOCUMENTS_AND_GOALS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプションを使用することでのみ有効または無効にできます。 これらの機能は個別に有効にすることはできません。

詳細は、「プロファイル・オプションを有効にするにはどうすればよいですか。」を参照してください。

従業員が目標の生成にAI支援を使用できるようにするには、管理者がVisual Builder Studioの「新規目標」ページを編集し、「新規目標ページにAIアシスト・ボタンを表示」プロパティをtrueに設定する必要があります。 詳細は、「Visual Builder StudioでのUI要素の表示を制御するにはどうすればよいですか。」を参照してください。

ヒントおよび考慮事項

この表は、様々な目標作成フローのプロンプト識別子を示しています。

目標作成フロー ラベル プロンプト識別子
チーム目標センターからの育成目標作成 チーム開発目標作成 hcm.hrd.team_dev_goal_creation
チーム目標センターからのパフォーマンス目標作成 チーム・パフォーマンス目標の作成 hcm.hrg.team_perf_goal_creation
従業員の目標センターからの人材開発目標の作成 就業者人材開発目標作成 hcm.hrd.dev_goal_creation
従業員の目標センターからのパフォーマンス目標の作成 パフォーマンス目標の作成 hcm.hrg.perf_goal_creation

詳細は、「Oracle Fusion Cloud ApplicationsのAIプロンプトをオーバーライドする方法」を参照してください。

主なリソース

HCMのRedwoodページの拡張の詳細は、Oracle Help Centerで次のガイドを参照してください: