次の表に、Oracle CRM On Demandで他のレコードにリンクできるレコードタイプの例をいくつか示します。[情報]列では、メインレコードの[詳細]ページからレコードタイプをリンクする方法を示しています。
選択したレコードにリンクできるレコードタイプは、作業中のレコードタイプや、従業員またはマネージャがOracle CRM On Demandに加えたカスタマイズによって異なります。また、Oracle CRM On DemandやOracle CRM On Demand for Partner Relationship Managementの業界別エディションなどのOracle CRM On Demandの特定のエディションで作業している場合は、その他のレコードタイプをリンクできます。
レコードタイプ
|
情報
|
取引先
|
標準アプリケーションでは、[取引先]セクションは担当者レコードの詳細ページに表示されます。このセクションをレイアウトに追加する必要があります。
既存の取引先をリンクし、担当者に関連するその取引先の役割を追跡するには、[追加]をクリックします。[取引先を追加]ページで取引先を選択し、この担当者に関連する取引先の役割を選択し、[保存]をクリックします。追加する取引先が存在しない場合は、[ルックアップ]ウィンドウで[新規]をクリックして、取引先を追加できます。フィールドの説明については、「取引先フィールド」を参照してください。
取引先に複数の役割がある場合は、該当する行で[役割を編集]をクリックし、役割を選択してからレコードを保存します。
|
取引先パートナー
|
標準アプリケーションでは、[取引先パートナー]セクションは取引先レコードの詳細ページに表示されます。このセクションをレイアウトに追加する必要があります。
取引先をリンクし、それをこのレコードのパートナーとして追跡するには、[追加]をクリックします。次に、編集フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「取引先のパートナーおよび競合会社の追跡」を参照してください。
|
取引先関係
|
「取引先間の関係の追跡」を参照してください。
|
取引先チーム
|
「レコードの共有(チーム)」を参照してください。
|
キャンペーン
|
担当者レコードからのみ。
キャンペーンをリンクするには、[追加]をクリックし、キャンペーンを選択し、そのレコードを保存します。フィールドの説明については、「キャンペーンフィールド」を参照してください。
|
競合会社
|
標準アプリケーションでは、[競合会社]セクションは取引先レコードと商談レコードの詳細ページに表示されます。
取引先をリンクし、それをこのレコードの競合会社として追跡するには、[追加]をクリックします。次に、編集フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「取引先のパートナーおよび競合会社の追跡」を参照してください。
|
担当者
|
標準アプリケーションでは、[担当者]セクションは活動レコード(タスクおよびアポイント)に使用できます。このセクションをレイアウトに追加する必要があります。
プライマリ担当者をリンクするには、[編集]をクリックして、担当者をリンクします。さらに担当者を活動にリンクするには、[担当者]セクションまでスクロールダウンして、[追加]をクリックし、担当者レコードをリンクします。
標準アプリケーションでは、[担当者]セクションは取引先レコードの詳細ページに表示されます。
新しい担当者をリンクするには、[新規]をクリックし、[編集]フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。
既存の担当者をリンクするには、[追加]をクリックします。[担当者リスト]ページで、担当者を選択して、[保存]をクリックします。追加する担当者が存在しない場合は、[ルックアップ]ウィンドウで、[新規]をクリックして担当者を追加できます。フィールドの説明については、「担当者フィールド」を参照してください。
標準アプリケーションでは、[担当者]セクションは商談レコードの詳細ページに表示されます。
既存の担当者を商談レコードにリンクするには、[追加]をクリックします。[担当者リスト]フォームで担当者を選択し、担当者の[購入役割]を定義して[保存]をクリックします。追加する担当者が存在しない場合は、[ルックアップ]ウィンドウで、[新規]をクリックして担当者を追加できます。フィールドの説明については、「担当者フィールド」を参照してください。
[購入役割]を選択して、担当者の社内での権限と、購入の決定に対する影響力を明確にする必要があります。購入役割は主要役割分析と販売施策環境の理解に不可欠です。
注:同じ担当者を複数の商談にリンクしたり、複数の担当者を同じ商談にリンクできます。
|
担当者関係
|
「担当者間の関係の追跡」を参照してください。
|
担当者チーム
|
担当者レコードからのみ。
担当者レコードを他の従業員も表示できるようにするには、[ユーザーを追加]をクリックします。[担当者チーム - ユーザーを追加]ウィンドウで、ユーザーの名前とレコードに対するアクセス権を選択し([担当者アクセス]フィールド)、変更を保存します。レコードの共有の詳細は、「レコードの共有(チーム)」を参照してください。
|
見込み客
|
標準アプリケーションでは、[見込み客]セクションはキャンペーンレコードの詳細ページに表示されます。
新しい見込み客をリンクするには、[新規]をクリックし、[見込み客編集]フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、見込み客フィールドを参照してください。
|
メモ
|
標準アプリケーションでは、[メモ]セクションはメモをサポートしているレコードタイプの詳細ページに表示されます。
新しいメモをリンクするには、[新規]をクリックし、そのレコードの[メモ]フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、メモの追加を参照してください。
|
オープン活動
|
標準アプリケーションでは、[オープン活動]セクションは多くのレコードタイプの詳細ページに表示されます。
新しいアポイントまたはタスクをリンクするには、タイトルバーの[新規アポイント]または[新規タスク]をクリックします。次に、編集フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「活動フィールド」を参照してください。
選択したレコードに、複数の活動をリンクできます。活動に時間が関連付けられている場合、その活動は活動リストとカレンダーに表示されます。
選択したレコードを表示できるユーザーは、そのレコードにリンクされている活動(他のユーザーが所有する活動または他のユーザーに割り当てられている活動も含む)も表示できます。活動リストの使用方法の詳細は「活動リストの使用」を参照してください。
注意: レコードタイプの自分の役割に企業の管理者が割り当てたレコードタイプおよび[詳細]ページのレイアウトによっては、レコードにリンクされているオープンアポイントおよびタスクがレコードの[詳細]ページ、[オープンアポイント]関連情報セクション、および[オープンタスク]関連情報セクションに別々に表示される場合があります。また、一部のレコードタイプでは、[活動]関連情報セクションに、オープンおよび完了の両方の活動が表示されます。
|
商談
|
新しい商談をリンクするには、[新規]をクリックし、[商談編集]フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「商談フィールド」を参照してください。
注: 商談を見込み客にリンクするには、キャンペーンに関連付けられている見込み客を商談に変換します。詳細は、「見込み客から取引先、担当者、取引交渉登録、または商談への変換」を参照してください。
|
商談パートナー
|
標準アプリケーションでは、[商談パートナー]セクションは商談レコードの詳細ページに表示されます。
取引先をリンクし、それをこのレコードのパートナーとして追跡するには、[追加]をクリックします。次に、編集フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「商談のパートナーおよび競合会社の追跡」を参照してください。
|
照会
|
詳細については、照会の追加を参照してください。
|
関連解決策
|
標準アプリケーションでは、[関連解決策]セクションは解決策レコードの詳細ページに表示されます。
解決策を追加するには、[解決策を追加]をクリックし、[ルックアップ]ウィンドウで既存の解決策を選択します。解決策は必要なだけ追加できます。関連情報を共有している解決策、または同じ関連トピックに関する解決策は相互にリンクできます。新しい解決策を作成するには、[新規]をクリックし、必要な情報を入力し、レコードを保存します。
注:リンクされているサービスリクエストは[解決策詳細]ページで確認できますが、リンクを設定するには[サービスリクエスト詳細]ページを使用する必要があります。
|
サービスリクエスト
|
標準アプリケーションでは、[サービスリクエスト]セクションは取引先レコードと担当者レコードの詳細ページに表示されます。
新しいサービスリクエストをリンクするには、[新規]をクリックし、[サービスリクエスト編集]フォームで、必要な情報を入力し、レコードを保存します。フィールドの説明については、「サービスリクエストフィールド」を参照してください。
|
解決策
|
標準アプリケーションでは、[解決策]セクションはサービスリクエストレコードの詳細ページに表示されます。
解決策をリンクするには、[追加]をクリックします。[ルックアップ]ウィンドウで、既存の解決策をリンクする場合は[解決策 ID]リンクを、新しい解決策を作成する場合は[新規]をクリックします。フィールドの説明については、「解決策フィールド」を参照してください。
ヒント:新しい解決策を作成する前に、[解決策リスト]ページを調べて、マネージャによる公開待ち状態の解決策がないことを確認してください。[ルックアップ]ウィンドウには、状態が[承認]で、[公開済み]とマークされた解決策のみが表示されます。
|
チーム
|
[チーム]セクションは、デフォルトでは標準アプリケーションのどのレコード詳細ページにも表示されませんが、企業の管理者は[チーム]セクションを特定のレコードタイプに追加できます。
このレコードを他の従業員も表示できるようにするには、[ユーザーを追加]をクリックします。[チーム - ユーザーを追加]ウィンドウで、ユーザーの名前を選択します。
注:レコードの所有者が企業の管理者によって定義されたグループのメンバーである場合、そのグループのメンバーは、チームの関連情報セクションに自動的に表示されます。
詳細については、「レコードの共有(チーム)」を参照してください。
|
ユーザー
|
[ユーザー]セクションは、デフォルトでは標準アプリケーションのどのレコード詳細ページにも表示されませんが、企業の管理者は[ユーザー]セクションを特定のレコードタイプに追加できます。
なんらかのタスクを担当する別の従業員を追跡するには、[タスク詳細]ページの[ユーザー]セクションで、[追加]をクリックします。[ルックアップ]ウィンドウで、ユーザーを選択します。
注:チーム機能とは異なり、レコードの所有者が企業の管理者によって定義されたグループのメンバーの場合、そのグループのメンバーは、ユーザーの関連情報セクションに自動的に表示されません。[ユーザー]リストはレコードの表示に影響を与えません。このリストは追跡のためにのみ使用されます。
|