印刷      PDFバージョンのオンラインヘルプを開く


前のトピック

次のトピック

パーソナライズ項目レイアウトが役割のページレイアウトとやり取りする方法

ユーザー役割が次のように設定されている場合、ユーザーはレコードタイプの[詳細]ページで項目レイアウトをパーソナライズできます。

  • 役割の[詳細ページのパーソナライズ - 項目]権限が有効になっています。
  • カスタムページレイアウトは、レコードタイプの役割に割り当てられています。

注: 標準レイアウトがレコードタイプの役割に割り当てられた場合、ユーザーはそのレコードタイプの項目レイアウトをパーソナライズできません。また、ユーザーがその役割に割り当てられたカスタムページレイアウトのすべてではなく一部をパーソナライズできるようにユーザー役割を構成できません。ユーザー役割に[詳細ページのパーソナライズ - 項目]権限が含まれている場合、その役割を持つユーザーはその役割に割り当てられたカスタムページレイアウトのすべてをパーソナライズできます。

カスタムページレイアウトを設定すると、特定の項目が常にレイアウト上に表示される必要があることを指定できます。必須項目およびレイアウト上に常時表示されるように指定した項目を除いて、ユーザーはパーソナライズレイアウト上の項目を表示または非表示にできます。[詳細]ページに表示される項目の順序を変更することもできます。ユーザーはデフォルトレイアウトに表示されない項目をパーソナライズレイアウトに追加できません。ユーザーは静的レイアウトと動的レイアウトの両方の項目レイアウトをパーソナライズできます。

注: ユーザー役割の設定によっては、ユーザーがレコードの[詳細]ページの関連情報セクションのレイアウトをパーソナライズできる場合もあります。詳細は、「パーソナライズ関連情報レイアウトが役割のページレイアウトとやり取りする方法」を参照してください。

ユーザーがパーソナライズ項目レイアウトを作成した後は、次のいずれかのアクションが発生するまで、そのユーザーがそのレコードタイプのレコードを開くまたは編集するたびに、そのレイアウトが使用されます。

  • ユーザーは項目レイアウトを再び変更します。
  • ユーザーはページをデフォルト項目レイアウトに戻します。

    注: 項目レイアウトをデフォルトレイアウトに戻しても、関連情報セクションのパーソナライズレイアウトには影響しません。同様に、関連情報セクションのパーソナライズレイアウトをデフォルトレイアウトに戻しても、レコードタイプのパーソナライズ項目レイアウトには影響しません。

  • 管理者は、ユーザーの役割のページレイアウトをデフォルトレイアウトにリセットするか、またはそのレコードタイプの役割に別のレイアウトを割り当てます。

    注: 管理者がレコードタイプのページレイアウトを役割のデフォルトレイアウトにリセットした場合、パーソナライズ項目レイアウト、およびそのレコードタイプの関連情報セクションのパーソナライズレイアウトはすべて、その役割を持つユーザーのデフォルトに戻されます。ただし、管理者がレコードの新しいページレイアウトを役割に割り当てる場合、その役割を持つすべてのユーザーにはレコードタイプの新しい項目レイアウトが表示されますが、ユーザーが関連情報レイアウトをデフォルトレイアウトに戻すまで、レコードタイプの関連情報セクションのパーソナライズレイアウトが引き続き表示されます。

新規レコードページの項目レイアウトについて

ユーザーのパーソナライズレイアウトは、新規レコードページ用のカスタムレイアウトがレコードタイプ用のユーザーの役割に割り当てられていない限り、ユーザーがそのレコードタイプの新規レコードの情報を入力するページでも使用されます。新規レコードページのカスタムレイアウトが、すべてのケースで使用するユーザーの役割に割り当てられている場合、ユーザーのパーソナライズレイアウトが新規レコードページに使用されることはありません。ただし、新規レコードページ用のカスタムレイアウトがユーザーがアクションバーまたはグローバルヘッダーからレコードを作成する場合にのみ使用されるとユーザーの役割で指定されている場合、ユーザーのパーソナライズ項目レイアウトはユーザーがOracle CRM On Demandのその他の領域からレコードを作成する場合に使用されます。

ユーザーが項目レイアウトをパーソナライズした後にページレイアウトが変更された場合の動作

特定の役割を持つユーザーがレコードタイプの項目レイアウトをパーソナライズした後、管理者がその役割のデフォルトレイアウトを変更する場合があります。管理者が行う変更に応じて、レイアウトに対する変更とパーソナライズレイアウトは次のようにやり取りします。

  • 管理者が異なる詳細ページレイアウトをレコードタイプの役割に割り当てた場合、その役割を持つすべてのユーザーに次回のOracle CRM On Demandへのサインイン時にレコードタイプの新しい項目レイアウトが表示されます。ただし、管理者が後で当初のページレイアウトを役割に再割当すると、ユーザーにはパーソナライズされたレイアウトが再度表示されます。
  • 管理者が、役割に割り当てられた[詳細]ページ用の項目レイアウト上の項目の、存在、レイアウト、または特性に対して変更を加えた場合、その変更はパーソナライズレイアウトに自動的には適用されません。次に例を示します。
    • 管理者が[詳細]ページレイアウトから項目を削除しても、その項目はパーソナライズレイアウトから削除されません。また、ユーザーがそのページレイアウト用の[個人レイアウト - 項目]ページを開いた場合、管理者が削除した項目は、ユーザーが指定したとおりレイアウト内のいずれかのセクションまたは[使用可能項目]リストで引き続き使用可能です。
    • 管理者が[詳細]ページレイアウトに項目を追加しても、新しい項目はパーソナライズレイアウトに表示されません。また、ユーザーがそのページレイアウト用の[個人レイアウト - 項目]ページを開いた場合、管理者が追加した項目は、レイアウト内のどのセクションまたは[使用可能項目]リストにも表示されません。
    • 管理者が[詳細]ページレイアウトから項目を削除しても、変更はパーソナライズレイアウトに自動的に反映されません。たとえば、管理者が以前はページレイアウトで必須ではなかった項目を必須にしても、その項目はレイアウトをパーソナライズしたユーザーの必須項目になりません。同様に、管理者が項目の常にレイアウトに表示チェックボックスをオンにした場合、管理者が変更を加えた後にユーザーがパーソナライズレイアウトにさらに更新を加えても、ユーザーはパーソナライズレイアウトに項目を表示するように要求されません。

管理者が役割を持つすべてのユーザーに項目レイアウトへの変更を適用する場合、管理者はページレイアウトを役割のデフォルトレイアウトにリセットする必要があります。または、ユーザーはページレイアウトをデフォルトにリセットしてからオプションとしてレイアウトを再度パーソナライズすることができます。

関連トピック

ページレイアウトの詳細は、次のトピックを参照してください。


公開日 2016 年 10 月 Copyright © 2005, 2016, Oracle. All rights reserved. Legal Notices.