印刷      PDFバージョンのオンラインヘルプを開く


前のトピック

次のトピック

結果へのアクションリンクの追加

結果にアクションリンクを追加できます。アクションリンクを使用すると、レポート内のレコードのリンクをクリックしてレコードの[詳細]ページにアクセスできます。アクションリンクは、次の方法を使用して追加します。

  • アクションリンククラスの使用。この方法では、レポートでレコードタイプ名をアクションリンクとして設定できます。アクションリンククラスは、レポート内の[行 ID]値を取得し、その値を使用してOracle CRM On Demandから特定のレコードを取得します。この方法は、取引先、キャンペーン、担当者、見込み客、商談、サービスリクエスト、およびユーザーのレコードタイプに使用できます。
  • URLの使用。この方法では、テーブルまたはピボットテーブルビューからレコードタイプへのリンクを作成できます。レコードタイプIDカラムをアクションリンクとして設定できます。

注: 動的レイアウトが設定されているページでユーザーが[アクション]リンクをクリックすると、そのページの標準レイアウトでリンクが表示されます。

アクションリンクのレコードタイプ名について

アクションリンクを追加する場合、リンクを追加するコードまたはURLで元のレコードタイプ名を使用する必要があります。管理者がOracle CRM On Demand内のレコードタイプ名を変更した場合、リンクの追加先のレコードタイプの元の名前を確認する必要があります。たとえば、企業の管理者が、Accountレコードタイプの名前を変更し、現在はCustomerレコードタイプと呼ばれているとします。アクションリンクをCustomerレコードタイプの結果に追加する場合、リンクコードまたはURLはAccountレコードタイプ(元のレコードタイプ名)を参照する必要があります。次のように、コードまたはURLには、作成するリンクのタイプに応じたレコードタイプ名を使用します。

  • Customerレコードタイプ(元はAccountレコードタイプ)のアクションリンクを追加する場合は、アクションリンククラスを使用し、リンクコードにレコードタイプ名accountを指定します。次に例を示します。

    [html]"<a onClick=\"javascript:LinkOccam (this, 'account');\">"@"</a>"

    アクションリンククラスを使用してアクションリンクを追加する場合、リンクコードに指定するレコードタイプ名はすべて小文字にする必要があります。

    ヒント:リンク追加先のレコードタイプの元の名前を確認するには、レコードタイプのホームページを開きます。ブラウザウィンドウのアドレスフィールドのURLにレコードタイプの元の名前が表示されます。この例ではAccountレコードタイプの名前をCustomerに変更したので、Customerホームページに次のURLが表示されます。

    https://server_name/OnDemand/user/AccountHomePage

    説明:

    server_nameはOracle CRM On Demandへのサインインに使用したURLです。

  • Customerレコードタイプ(元はAccountレコードタイプ)のアクションリンクを追加する場合は、URLを使用し、URLにレコードタイプ名Accountを指定します。次に例を示します。

    "http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/AccountDetail?OMTGT=AccountDetailForm&OMTHD=AccountDetailNav&AccountDetailForm.Id="@">”@”</a>"

    ヒント:レコードタイプの[詳細]ページの正確なURLを確認するには、そのレコードタイプの任意のレコードの[詳細]ページを開きます。ブラウザウィンドウのタイトルバーに表示されるアドレスフィールドで、アドレス文字列の該当する部分のhttpからId=までをコピーします。この例ではAccountレコードタイプの名前をCustomerに変更したので、Customerレコードの[詳細]ページからURLがコピーされます。

    前述の例に示したURLと同様に、レコードタイプの[詳細]ページのURLのすべての場所で完全なレコードタイプ名が使用される場合があります。URLの一定の箇所にレコードタイプ名の省略形を使用する場合もあります。

    たとえば、リンクを追加するレコードタイプの元の名前がOpportunityレコードタイプである場合、URLは次のようになります。

    "http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/OpportunityDetail?OMTGT=OpptyDetailForm&OMTHD=OpportunityDetailNav&OpptyDetailForm.Id="@">”@”</a>"

次の手順では、アクションリンククラスを使用してアクションリンクを追加する方法について説明します。

アクションリンククラスを使用してアクションリンクを追加するには

  1. Oracle CRM On Demand Answersの[条件を定義]ページで、カラムをレポートに追加します。

    レコードタイプ名フィールド(たとえば[取引先名])とレコードタイプIDフィールド(たとえば、[取引先 ID])をレポートに追加し、IDフィールドをレポートレイアウトの名前フィールドのすぐ右に配置する必要があります。

  2. レコードタイプIDカラムの列のプロパティボタンをクリックします。
  3. [カラムのプロパティ]ダイアログボックスで、[カラムの書式]タブをクリックします。
  4. [カラムの書式]タブで、[このカラムを非表示]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックします。
  5. [条件を定義]ページで、レコードタイプ名カラムの列のプロパティボタンをクリックします。
  6. [カラムのプロパティ]ダイアログボックスで、[スタイル]タブをクリックします。
  7. [スタイル]タブで、次の操作を行います。
    1. プラス(+)アイコンをクリックして、カスタムCSSスタイルオプション(HTMLのみ)エリアを展開します。
    2. [カスタムCSSクラスの使用]チェックボックスをオンにし、テキストボックスにActionLinkと入力します。
  8. データ形式タブをクリックします。
  9. データ形式タブで、次の操作を行います。
    1. [デフォルトのデータ形式の上書き]チェックボックスをオンにします。
    2. [テキストの取扱]リストから[カスタムテキスト形式]を選択します。
    3. カスタムテキスト形式フィールドで、アットマーク(@)の後に次の例のようなテキストを入力します。

      この例では、取引先にアクションリンクが作成されます。

      [html]"<a onClick=\"javascript:LinkOccam (this, 'account');\">"@"</a>"

      アクションリンククラスを使用して作成されたアクションリンクをサポートする別のレコードタイプのアクションリンクを作成するには、この例のaccountという語をcampaigncontactleadopportunityservice、またはuserに置き換えます。レコードタイプ名はすべて小文字にする必要があります。

      注:リンクコードには元のレコードタイプ名を使用する必要があります。管理者がOracle CRM On Demand内のレコードタイプ名を変更した場合、リンクの追加先のレコードタイプの元の名前を確認し、その名前をリンクコードに使用する必要があります。

  10. [OK]をクリックします。
  11. レポートをプレビューするには、[プレビュー分析]をクリックします。

次の手順では、URLを使用してアクションリンクを追加する方法について説明します。この手順を使用すると、どのレコードタイプのアクションリンクでも追加できます。

URLを使用してアクションリンクを追加するには

  1. Oracle CRM On Demand Answersの[条件を定義]ページで、レコードタイプIDカラムなどのカラム(たとえば、取引先ID)をレポートに追加します。

    注:アクションリンクを有効にするには、レコードタイプIDフィールドをレポートに追加する必要があります。

  2. レコードタイプIDカラムの列のプロパティボタンをクリックします。
  3. [カラムのプロパティ]ダイアログボックスで、データ形式タブをクリックします。
  4. データ形式タブで、次の操作を行います。
    1. [デフォルトのデータ形式の上書き]チェックボックスをオンにします。
    2. [テキストの取扱]リストから[カスタムテキスト形式]を選択します。
    3. 次の例のように、カスタムテキスト形式フィールドにリンクのコードをアットマーク(@)の後に入力します。

      "http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/OpportunityDetail?OMTHD=OpportunityDetailNav&OMTGT=OpptyDetailForm&OpptyDetailForm.Id="@">”@”</a>"

      説明:

      この例のserver_nameは、Oracle CRM On Demandにサインインするときに使用するURLに置き換えてください。

      この例では、URLはOpportunityレコードタイプです。Oracle CRM On Demandの適切なURLとリンクを作成するレコードタイプを使用してください。

      注:URLには元のレコードタイプ名を使用する必要があります。管理者がOracle CRM On Demand内のレコードタイプ名を変更した場合、リンクの追加先のレコードタイプの元の名前を確認し、その名前をURLに使用する必要があります。

      Oracle CRM On Demand Answers では、文字列の最後のアットマーク(@)が、レポート内の各レコードのレコードタイプIDの値に置き換えられます。リンクにレコードタイプIDを表示しないようにするには、最後のアットマーク(@)を表示するテキストに置き換えてください。次の例では、アクションリンクのIDはViewというIDに置き換えられます。

      "http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/OpportunityDetail?OMTHD=OpportunityDetailNav&OMTGT=OpptyDetailForm&OpptyDetailForm.Id="@">View</a>"

  5. [OK]をクリックします。
  6. レポートをプレビューするには、[プレビュー分析]をクリックします。

次の例に、資産レコードのリンクに使用するコードを示します。

"http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/AssetDetail?OMTHD=AssetDetailNav&OMTGT=AssetDetailForm&AssetDetailForm.Id="@">"@"</a>"

次の例に、アポイントレコードのリンクに使用するコードを示します。

"http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/ApptDetail?OMTHD=ApptRead&OMTGT=ApptDetailForm&ApptDetailForm.Id="@">"@"</a>"

次の例に、タスクレコードのリンクに使用するコードを示します。

"http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/TaskDetail?OMTHD=ReadTaskDetail&OMTGT=TaskDetailForm&TaskDetailForm.Id="@">"@"</a>"


公開日 2016 年 10 月 Copyright © 2005, 2016, Oracle. All rights reserved. Legal Notices.