3 OSWatcher Black Boxの使用
警告:
Oracle Linux 7は現在拡張サポート中です。詳細は、Oracle Linux拡張サポートおよびOracleオープン・ソース・サポート・ポリシーを参照してください。
アプリケーションとデータをできるだけ早くOracle Linux 8またはOracle Linux 9に移行します。
この章では、Oracle OSWatcher Black Box (OSWbb)をインストールして、Oracle Linuxシステムに関するオペレーティング・システムおよびネットワーク・パフォーマンスのメトリックを収集するように構成する方法について説明します。
OSWbbについて
OSWbbでは、オペレーティング・システムおよびネットワークについてパフォーマンス問題の診断に使用できるメトリックを収集してアーカイブします。OSWbbは、サーバー上でバックグラウンド・プロセスのセットとして動作し、vmstat、mpstat、netstat、iostat、topなどのUNIXユーティリティを起動して定期的にデータを収集します。
OSWbbは、Oracle RAC (Real Application Clusters)およびOracle Grid Infrastructure構成では特に便利です。RAC-DDT (診断データ・ツール)スクリプト・ファイルには、OSWbbが含まれていますが、デフォルトではインストールされません。
OSWbbのインストール
OSWbbをインストールするには:
-
My Oracle Support (MOS)にログインします(https://support.oracle.com)。
-
ドキュメントID 301137.1でリストされたリンク(https://support.oracle.com/epmos/faces/DocumentDisplay?id=301137.1)からOSWatcherをダウンロードします。
-
OSWbbをインストールするディレクトリにファイルをコピーし、次のコマンドを実行します。
sudo tar xvf oswbbVERS.tar
VERSは、OSWatcherのバージョン番号です(たとえば、OSWatcher 7.30の場合は730)。
tarファイルを抽出すると、startOSWbb.shスクリプトなどのOSWbbに関連するすべてのディレクトリおよびファイルが含まれた
oswbb
というディレクトリが作成されます。 -
NFSボリュームのiostat情報の収集を有効にするには、
oswbb
ディレクトリのOSWatcher.shスクリプトを編集して、nfs_collect
の値を1に設定します。nfs_collect=1
OSWbbの実行
OSWbbを起動するには、oswbb
ディレクトリからstartOSWbb.shスクリプトを実行します。
sudo ./startOSWbb.sh [frequency duration]
オプションの頻度と継続時間の引数では、OSWbbでデータを収集する秒単位の頻度と、OSWbbを実行する時間数を指定します。デフォルト値は、30秒および48時間です。次の例では、データを記録するOSWbbを60秒間隔で起動し、そのデータ記録を12時間継続します。
sudo ./startOSWbb.sh 60 12
... Testing for discovery of OS Utilities... VMSTAT found on your system. IOSTAT found on your system. MPSTAT found on your system. IFCONFIG found on your system. NETSTAT found on your system. TOP found on your system. Testing for discovery of OS CPU COUNT oswbb is looking for the CPU COUNT on your system CPU COUNT will be used by oswbba to automatically look for cpu problems CPU COUNT found on your system. CPU COUNT = 4 Discovery completed. Starting OSWatcher Black Box v7.3.0 on date and time With SnapshotInterval = 60 With ArchiveInterval = 12 ... Data is stored in directory: OSWbba_archive Starting Data Collection... oswbb heartbeat: date and time oswbb heartbeat: date and time + 60 seconds ...
OSWbba_archiveは、OSWbbログ・ファイルを含むアーカイブ・ディレクトリのパスです。
OSWbbを途中で停止するには、oswbb
ディレクトリからstopOSWbb.shスクリプトを実行します。
sudo ./stopOSWbb.sh
OSWbbは、oswbb/archive
ディレクトリ以下の次のディレクトリにデータを収集します。
ディレクトリ | 説明 |
---|---|
|
ifconfigからの出力が含まれます。 |
|
iostatからの出力が含まれます。 |
|
|
|
mpstatからの出力が含まれます。 |
|
netstatからの出力が含まれます。 |
|
RACのプライベート・ネットワーク・トレースを有効にしている場合、プライベート・ネットワークのステータスに関する情報が含まれます。 |
|
psからの出力が含まれます。 |
|
|
|
topからの出力が含まれます。 |
|
vmstatからの出力が含まれます。 |
OSWbbは、1時間ごとのアーカイブ・ファイルにデータを格納します。このファイルには、system_name_command_name_timestamp.dat
という名前が付けられます。ファイルの各エントリの先頭にはタイムスタンプが付けられます。
OSWbbアーカイブ・ファイルの分析
リリースv4.0.0からは、OSWbbアナライザ(OSWbba)を使用して、システムの速度低下やハングなどのパフォーマンス問題に関する情報を提供し、iostat、netstatおよびvmstatから収集したデータをグラフ化できます。OSWbbaの要件として、システムにJavaバージョン1.4.2以降がインストールされている必要があります。yumを使用してJavaをインストールできます。また、http://www.java.comからLinux用のJava RPMをダウンロードできます。
次のコマンドを使用して、oswbb
ディレクトリからOSWbbaを実行します。
sudo java -jar oswbba.jar -i OSWbba_archive
OSWbba_archiveは、OSWbbログ・ファイルを含むアーカイブ・ディレクトリのパスです。
OSWbbaを使用すると、次のタイプのパフォーマンス・グラフを表示できます。
-
プロセスの実行キュー、待機キューおよびブロック・キュー。
-
システム、ユーザーおよびアイドル・モードでの実行に費やしたCPU時間。
-
コンテキストの切替えおよび割込み。
-
空きメモリーおよび使用可能なスワップ。
-
1秒当たりの読取り、1秒当たりの書込み、I/Oリクエストに対するサービス時間、および指定したブロック・デバイスに対する帯域幅の使用量の割合。
OSWbbaは、レポート・ファイルに分析を保存するために使用することもできます。このファイルでは、システムの速度低下、実行キューの長さにおけるスパイク、またはメモリー不足の実例がレポートされ、考えられる原因が示され、パフォーマンスの改善方法が提示されます。
sudo java -jar oswbba.jar -i OSWbba_archive -A
OSWbbおよびOSWbbaの詳細は、https://support.oracle.comのMy Oracle Support (MOS)から入手できる『OSWatcher Black Box User Guide』(記事ID 301137.1)および『OSWatcher Black Box Analyzer User Guide』(記事ID 461053.1)を参照してください。