TBEユーザー・ガイド 18A(オンボード): 管理: 従業員ワークフローのカスタマイズ

従業員ワークフローのカスタマイズ
「従業員ワークフロー」画面では、従業員ステータスを構成およびカスタマイズできます。従業員ステータスでは、特定の雇用段階にある従業員を特定し、それらの従業員をリスト・ビューで表示できるかどうかを識別できます。
従業員ステータスを構成する手順:
1
「管理」メニュー、「オンボードのカスタマイズ」の順に選択します
2
「プロセスのカスタマイズ」セクションで、「従業員ワークフロー」をクリックします。
3
「編集」をクリックして、ステータスのラベルおよび摘要を変更するとともに、アクティブな従業員としてのステータスを示します。ステータスの詳細は、次の表を参照してください。デフォルト・ステータスは、システムで使用されるため削除できません。「就業中」および「退職済」のステータス名は変更できますが、摘要は編集できません。
4
注意:
5
新規ステータスを追加するには、「ステータスの追加」をクリックします。
6
ステータスの順序を変更するには、「設定順序」をクリックします。
7
「保存」をクリックします。
次の表は、従業員のデフォルト・ステータスの要約です。
従業員ステータス
「保留中」ステータス 従業員が候補者から作成された場合に割り当てられます。
就業中 現在アクティブに会社に雇用されています。
休暇 従業員は休暇中です。
退職済 会社からすでに退職しています。
中断 現在も雇用されていますが、一時的に非アクティブです。