TBEユーザー・ガイド 18A(オンボード): 個人の設定: 自分のビュー: 自分のカレンダ

自分のカレンダ
「自分のカレンダ」セクションには、次の7日間に自分が関与するすべてのイベントおよびインタビューが表示されます。複数の個人が関与するイベントは、イベントの前に小さなグループ・アイコンを付けて表示されます。
右側の組込みカレンダにより、他のカレンダ・ビューにクイック・アクセスができます。個人とグループのビュー・モードを示す2つのアイコンがあります。デフォルトでは、自分にスケジュールされているインタビューとイベントのみを表示できる、個人ビュー・モードが選択されています。グループ・モード・アイコンをクリックして、会社全体にスケジュールされているすべてのイベントとインタビューを表示できます。
月アイコンをクリックすると、特定の月にスケジュールされているすべてのイベントとインタビューを表示するページに移動します。イベントをクリックして詳細を表示するか、月次のビュー内でリンクをクリックして特定の日または週にドリルダウンできます。また、新しいイベントを作成したり既存のイベント詳細を表示することもできます。
週アイコンをクリックすると、特定の週にスケジュールされているすべてのイベントとインタビューを表示するページに移動します。リンクを使用して、特定の日へのドリルダウン、新しいイベントの作成、またはイベント詳細の表示を行うことができます。
日アイコンをクリックすると、選択した日にスケジュールされているすべてのイベントとインタビューを表示するページに移動します。リンクを使用して、新しいイベントを作成したり、既存のイベント詳細を表示することができます。
特定のイベントをクリックすると、「イベント」ビュー・ページに移動し、カレンダにイベントを簡単に追加できます。「カレンダへの追加」ボタンをクリックして、カレンダにイベントを追加します。
イベントの横にある小さいアイコンをクリックして、カレンダにイベントを追加することもできます。カレンダにイベントを追加する「自分のカレンダ」のアイコン
新しいイベントを作成するには、「新規」リンクのいずれかをクリックし、新しいイベント・フォームに記入します。イベントは、システム内の任意のユーザーまたは連絡先に割り当てることができます。次に、件名と場所を指定します。次に、このイベントが関連するオブジェクトを選択できます。デフォルトでは、候補者、求人、アカウント、連絡先またはユーザーを選択できます。最後に、イベントの日、時間および期間を選択できます。次に、イベントの「保存」または「カレンダを保存して更新」を選択できます。このイベントを保存すると、すぐにカレンダ・ビューに表示されます。
候補者や求人などのオブジェクトに関係するイベントもそのオブジェクトの「表示」ページに表示されます。たとえば、候補者に関連付けられたイベントを作成する場合、その候補者の「表示」ページの「イベント」セクションでそのイベントを表示できます。