TBEユーザー・ガイド 18A(パフォーム): 報酬: 「イベント」ワークシートを使用した報酬の割当て

「イベント」ワークシートを使用した報酬の割当て
「イベント」セクションには、プランに含まれる報酬イベントのリストが表示されます。このセクションは「ワークシート」と呼ばれ、プラン・マネージャはこのワークシートを使用して、功績、賞与、株式、その他の給与ベース調整または非給与ベース調整を割り当てます。ワークシートは従業員名でソートされ、従業員のステータス、現在の給与、プランに関連付けられたレビューの数に基づく累積レビュー・スコアが含まれます。プランに関連付けられたレビューの数は、スコアの右側にカッコで囲まれて表示されます。数をクリックすると、対象の特定レビューを表示できます。さらに、プランに含まれる支払タイプ(功績、賞与、株式、給与調整、非給与調整)ごとの一連の列が表示されます。
プランに関連付けられた従業員イベントごとに報酬の割当てを開始するには、「編集」をクリックします。管理者によって、報酬を付与する際にどの程度の柔軟性が可能かを定義する動作がすでに設定されています。報酬ガイドラインを参照してください。
「推奨」列には、支払タイプ(功績、賞与、株式、給与調整、非給与調整)ごとに、従業員に対して付与が推奨される報酬が示されます。この値は、累積レビュー・スコアに基づいてプラン・ガイドラインから導出されます。「推奨」値は編集できません。「割当済」列には、支払タイプごとに、従業員に対して付与される割当済の報酬が示されます。「割当済」値には「推奨」値が自動入力されますが、編集可能です。報酬金額を「割当済」フィールドに直接入力したり、上下矢印(スピナー)を使用して支払タイプごとの報酬割当率を増減できます。支払タイプごとに「割当済」値を増減すると、値の横に緑または赤の矢印が表示され、値が「割当済」値から変更されたことが示されます。報酬を割り当てると、報酬計算機能によって調整され、支払タイプごとに使用可能な予算計画済、割当済および割当解除済の金額と率の概要が表示されます。
各従業員イベントの支払タイプごとに報酬を割り当てて、ワークシートを完了します。ワークシートが完了したら、「保存」をクリックします
承認のためにプランを提出するには、プラン自体のボタンをクリックするか、またはリスト・ビューから「アクション」メニューの「承認のために提出」をクリックします。コメントを追加でき、次に「はい」をクリックします。ステータスが「承認保留中」に更新されます。