目次 前 次 PDF


Oracle Tuxedo ATMIアプリケーション・プロジェクトの開発

Oracle Tuxedo ATMIアプリケーション・プロジェクトの開発
次の項では、IDEでOracle Tuxedo ATMIアプリケーション・プロジェクトを開発するための手順を簡単に説明します。すべての手順の詳細は、IDEのオンライン・ヘルプの「Oracle Tuxedoアプリケーションの開発」の項で説明しています。IDEでオンライン・ヘルプを開くには、「ヘルプ」→「ヘルプ目次」を選択します。
プロジェクト・テンプレートの使用
Tuxedo ATMIアプリケーションは、一連のサーバーとクライアント、およびそれらを記述するubbconfig.ubb構成ファイル、VIEWファイルおよびFML表で構成されます。
プラグインがインストールされていると、Oracle Solaris Studio IDEには、Oracle Tuxedo ATMIアプリケーションの要素を作成するための次の3つのプロジェクト・テンプレートが含まれます。
Tuxedo ATMIアプリケーション
Tuxedo ATMIサーバー
Tuxedo ATMIクライアント
これらのテンプレートを使用するには、「ファイル」→「新規プロジェクト」を選択し、新規プロジェクト・ウィザードでTuxedoカテゴリを選択します。
ATMIアプリケーション・プロジェクトの作成
ATMIアプリケーションを作成する手順は次のとおりです。
1.
「ファイル」→「新規プロジェクト」を選択して、TuxedoカテゴリとTuxedo ATMIアプリケーション・プロジェクト・タイプを選択し、ATMIアプリケーション・プロジェクトを作成します。新規プロジェクト・ウィザードによって、プロジェクトの作成手順が示されます。
2.
Tuxedo ATMIサーバー・プロジェクトを作成してATMIサーバーを追加します。
3.
Tuxedo ATMIクライアント・プロジェクトを作成してATMIクライアントを追加します。
4.
サービス・メタデータ入力(MIF)ファイルをプロジェクトに追加し、サーバー・プロジェクトとクライアント・プロジェクトでサービスを生成して、サービスをサーバーとクライアントに追加します。
5.
エディタ・ウィンドウでVIEW/VIEW32またはFML/FML32ファイルを編集します。「テキスト」タブを使用してファイルを直接編集するか、「ビジュアル」タブを使用して表形式のファイルを編集します。
注意:
アプリケーション・プロジェクト、サーバー・プロジェクト、およびクライアント・プロジェクトに作成されるすべてのソース・コード・ファイルを開いて編集できます。これには、IDEの「ファイル」タブをクリックし、エディタ・ウィンドウでファイルを開きます。
ATMIアプリケーション・プロジェクトのビルド
プロジェクト・ノードを右クリックして、「ビルド」を選択し、アプリケーション・プロジェクト、サーバー、・プロジェクトまたはコンポーネント・プロジェクトを構築します。
SCAアプリケーション・プロジェクトの実行
ATMIアプリケーション・プロジェクトを実行するには、プロジェクト・ノードを右クリックして、「開始」を選択します。
実行中のATMIアプリケーション・プロジェクトを停止するには、プロジェクト・ノードを右クリックして、「停止」を選択します。
ATMIアプリケーション・プロジェクトのデバッグ
ソース・コード・ファイルにブレークポイントを設定し、サーバー・ノードを右クリックして「デバッグ」を選択し、ATMIアプリケーションのサーバー部分をデバッグします。
ソース・コード・ファイルにブレークポイントを設定し、クライアント・ノードを右クリックして「デバッグ」を選択し、アプリケーションのクライアント部分をデバッグします。
IDEのデバッガの機能を使用して、コードのステップ実行、コール・スタックの表示、変数値の確認を行うことができます。
プロジェクトのデバッグの詳細は、IDEオンライン・ヘルプの「dbxによるプロジェクトのデバッグ」の項を参照してください。

Copyright ©1994, 2017,Oracle and/or its affiliates. All rights reserved