エンリッチメント推奨の受入れ

エンリッチメント推奨を使用し、データを強化するか、データに情報を追加できます。

既存のデータ・セットをアップロードまたは開いて、エンリッチメント推奨を使用してデータを変更できます。データ・セットに変更を加えてからプロジェクトを作成できます。複数のデータ・セットをプロジェクトに追加し、エンリッチメント推奨を使用してデータを変更できます。

郵便番号属性列を都道府県名で拡張するなど、エンリッチメント推奨によってデータに情報が追加されると、郵便番号に関連付けられた都道府県の名前を含むデータ・セットに新しい列が追加されます。推奨を選択すると、変更が準備スクリプトに追加されます。変更を削除または元に戻した場合、推奨が使用可能なオプションとして再度「推奨事項」パネルに表示されます。

準備スクリプトを適用しないでプロジェクトまたはデータ・セットを閉じる場合、行ったデータの変更がすべて失われます。

  1. プロジェクトまたはデータ・セットを開きます。プロジェクトを操作している場合、「準備」キャンバスに移動します。「メタデータ」ビュー・データ・パネルで、エンリッチする列を選択します。
  2. 「推奨事項」パネルで、推奨事項を選択して、変更を「準備スクリプト」に追加します。
  3. データ・セットへのエンリッチメント推奨の実装を続けます。
  4. 「準備スクリプト」パネル「適用スクリプト」をクリックし、データの変更をデータ・セット全体に適用します。
    プロジェクトを操作している場合、「保存」をクリックして「ビジュアル化」をクリックし、エンリッチした列を確認します。

データ・セットをデータ・アクセス問合せモード・セットでライブとして使用している場合、および「エンリッチメント」または一部抽出推奨を選択した場合、変更すると、このタイプのデータ変換にはデータ・セットが「自動キャッシュ」モードである必要があることを示すメッセージが表示されます。

これらのタイプの推奨では、Oracle BIサーバーの問合せ言語で完全にサポートされていない関数を使用しています。Oracle BIサーバーで問い合される結果データの場合、これはデータ準備エンジンによって実行され、直接読み取るためにOracle BIサーバーのキャッシュに公開される必要があります。また、このタイプの推奨の場合、補足データが外部データ・セットのキャッシュ済データ・セットに挿入されます。

これらのセマンティック・タイプの推奨を使用するには、(データベースからデータにアクセスしている)データ・セットの問合せモードを「自動キャッシュ」に変更する必要があります。