プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Reportsレポート作成のためのユーザーズ・ガイド
12c (12.2.1.1)
E79319-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
前へ
 
次
次へ
 

42.5 JSPパラメータ・フォームとターゲット・レポートの配布

JSPパラメータ・フォームとターゲットのJSPベースのWebレポートを配布するには、paramform_your_initials.jspおよびemprev_final_your_initials.jspをアプリケーション・サーバーの配布ディレクトリにコピーする必要があります。ターゲット・レポートを目的のディレクトリに配置したら、レポートの場所をポイントするようパラメータ・フォームを変更します。

JSPベースのWebレポートの配布の詳細は、『Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド』を参照してください。

JSPパラメータ・フォームおよびターゲット・レポートを設定および配布するには:

  1. JSPパラメータ・フォームとWebレポート(paramform_your_initials.jspemprev_param_your_initials.jsp)を次のディレクトリにコピーします。

    $DOMAIN_HOME\servers\<managed_server_name>\tmp\_WL_user\reports_<version>\<dir_name>\war
    

    注意:

    dir_nameは、各デプロイメント・インスタンスに対してランダムに生成されるディレクトリ名です。

  2. Reports Builderで、次のファイルを開きます。

    $DOMAIN_HOME\servers\<managed_server_name>\tmp\_WL_user\reports_<version>\<dir_name>\war\paraform_your_initials.jsp
    
  3. Webソース・ビューで、ユーザーが「レポート実行」をクリックしたら、選択されたパラメータに基づいてemprev_param_your_initials.jspレポートが実行されるよう、フォームのアクションを変更します。コードは次のようになります。

    <form name="form1" method="post" action="/reports/rwservlet">
        <input type="hidden" name="report" value="reportname.rdf">
        <input type="hidden" name="destype" value="destype">
        <input type="hidden" name="desformat" value="desformat">
        <input type="hidden" name="userid" value="db_connect_string">
        <input type="submit" name="Submit" value="Submit">
    </form>
    

    注意:

    • 上のコードでは、action属性は、レポートが前述の手順で指定したディレクトリに配置されていることを前提としています。

    • この章で作成したパラメータ・フォームは、Webレポートのかわりにペーパー・レポートを実行するときにも使用できます。そのためには、次のコードを使用します。

      <form name="form1" method="post"
      action="/reports/rwservlet?report=report
      _name.jsp&destype=destype&desformat=desformat">
      
    • JSPベースのWebレポートおよびペーパー・レポートの配布の詳細は、『Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド』を参照してください。


  4. レポートを保存します。

  5. Oracle WebLogic Serverインスタンスを起動します。

    • Windowsの場合、次のディレクトリに進みます。

      • ORACLE_HOME\Middleware_HOME\user_projects\domains\<your_domain>
        

        「startWebLogic.cmd」をダブルクリックします。

      <your_domain>」は、ユーザーが作成したドメインです。

    • UNIXの場合は、次のシェル・スクリプトを起動します。

       ORACLE_HOME/Middleware_HOME/user_projects/domains/<your_domain>/startWebLogic.sh
      

    <your_domain>」は、ユーザーが作成したドメインです。


    ヒント:

    Oracle WebLogic Serverインスタンスは、Java EEのコンテナが初期化されると起動されます。

  6. Webブラウザで、パラメータ・フォームのURLを次のように入力します。

    http://computer name:port/reports/paramform_your_initials.jsp?userid=userid/password@database name
    

    この例では、次を使用します。

    http://mycomputer-pc:8888/reports/paramform_your_initials.jsp?userid=hr/hr@orcl
    

    注意:

    URLに入力する接続文字列は、第42.3.1項「パラメータ・フォームに対するデータ・モデルの手動での作成」でデータ・モデルの作成に使用したデータベースを対象としたものです。この例の本来の目的に焦点を絞るため、接続文字列の受渡しには平文を使用しています。セキュリティの詳細は、『Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド』の「Oracle Reports Servicesの保護」の章を参照してください。

  7. 「シングル・サインオン」ログイン・ページが表示された場合、シングル・サインオン・ユーザー名とパスワードを入力します。OracleAS Single Sign-Onの詳細は、『Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド』を参照してください。

  8. パラメータ・フォームが表示されたら、リストから部門を選択します。たとえば、「Finance」を選択します。

  9. ログインIDフィールドに、emprev_param_your_initials.jspレポートで使用するデータベース・スキーマの接続文字列を入力します。たとえば、hr/hr@orclと入力します。

    図42-6 選択項目のあるJSPパラメータ・フォーム

    図42-6の説明が続きます
    「図42-6 選択項目のあるJSPパラメータ・フォーム」の説明

  10. 「レポート実行」をクリックします。

  11. 上部にグラフがある、次のような従業員給与レポートが表示されます。

    図42-7 ユーザー・パラメータに基づく従業員レポートのサンプル

    図42-7の説明が続きます
    「図42-7 ユーザー・パラメータに基づく従業員レポートのサンプル」の説明


    注意:

    作成したレポートが正しい外観で表示されているかどうかがわからない場合は、提供されているファイルparamform.jspemprev_param.jspを使用し、この項の全手順に従ってパラメータ・フォームとWebレポートを配布してみてください。