プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle WebCenter Contentでの開発
12c (12.2.1.1)
E77334-02
目次へ移動
目次

前
前へ
次
次へ

はじめに

Oracle WebCenter Content Serverは細かい設定をしなくてもすぐに高度な機能が利用できますが、自社サイトの要件に合わせて様々に調整することも可能です。この開発者ガイドでは、コンテンツ・サーバー・インスタンスのカスタマイズに役立つ情報を提供します。

対象読者

このガイドは、ビジネスや組織に固有なコンテンツ管理のニーズを満たすように、コンテンツ・サーバー・ソフトウェアをカスタマイズしたいと考えている開発者を対象としています。

ドキュメントのアクセシビリティについて

Oracleのアクセシビリティへの取り組みについては、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)にアクセスしてください。

Oracleサポートへのアクセス

サポートを購入したオラクル社のお客様は、My Oracle Supportを介して電子的なサポートにアクセスできます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info、聴覚に障害があるお客様はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trsを参照してください。

関連ドキュメント

詳細は、Oracle Fusion Middlewareドキュメント・セットの一部である、次のOracle WebCenter Content 12c (12.2.1)のドキュメントを参照してください。

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebCenter Contentの管理

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebCenter Contentのマネージング

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebCenter Content構成リファレンス

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebCenter Content Remote Intradoc Client (RIDC) Java APIリファレンス

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebCenter Contentサービス・リファレンス

詳細は、次のOracle Fusion Middleware 12c (12.2.1)のドキュメントも参照してください。

  • Oracle Application Development FrameworkによるFusion Webアプリケーションの開発

  • Oracle WebLogic Server JAX-WS Webサービスの開発

  • Oracle Web Services Manager相互運用性ソリューション・ガイド

  • Oracle Fusion Middleware Oracle WebLogic Server JAX-WS Webサービスの高度な機能のプログラミング

  • Webサービスの管理

  • Oracle Fusion Middleware Oracle Identity and Access Managementサードパーティ・アプリケーション・サーバー・ガイド

表記規則

このマニュアルの表記規則は、次のとおりです。

規則 意味

太字

太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。

イタリック体

イタリックは、ユーザーが特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。

固定幅フォント

固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。