Oracle Database Exadata Cloud Machineに関連付けられたコンピュート・ノードのポートにSSHトンネルを作成するには、トンネリングをサポートするSecure Shell(SSH)クライアント・ソフトウェアを使用します。
無料で入手できるトンネリングをサポートするSSHクライアントがいくつかあります。 次以降の項で、LinuxおよびWindowsプラットフォーム上のSSHクライアントを使用して、SSHトンネルを使用して計算ノードに接続する方法を説明します。
注意:
SSHトンネルが特定のホストIPアドレスの特定のポートへのポイント・ツー・ポイント接続であるため、SCANリスナーを使用してExadata Cloud Machineデータベースに接続するためにSSHトンネルを使用できません。 ただし、SCANリスナーでは、様々なセットの仮想IPアドレスをリスニングする使用可能なノード・リスナーの着信接続をルーティングします。 「Oracle Net Servicesを使用してデータベースにリモート接続」を参照してください。
Linuxプラットフォームには、SSHトンネリングをサポートするSSHクライアントであるsshユーティリティが含まれます。
sshユーティリティを使用してSSHトンネルを作成する前に、次のものが必要です。
ターゲット計算ノードのIPアドレス。
Oracle Database Exadata Cloud Machineのデータベース・デプロイメントに関連するIPアドレスは、データベース・デプロイメントに関連する詳細ページに表示されます。 「データベース・デプロイメントの詳細情報の表示」を参照してください。
データベース・デプロイメント作成プロセスで使用した公開鍵とペアのSSH秘密鍵ファイル。
SSHトンネルを作成するポート番号。
SSHトンネルが作成されたら、Linuxシステム上でlocalhost:
local-port
を指定して、ターゲット計算ノード上のポートにアクセスできます。
PuTTYは、SSHトンネリングをサポートするWindows用のSSHクライアント・プログラムで、無料で入手できます。
sshユーティリティを使用してSSHトンネルを作成する前に、次のものが必要です。
ターゲット計算ノードのIPアドレス。
Oracle Database Exadata Cloud Machineのデータベース・デプロイメントに関連するIPアドレスは、データベース・デプロイメントに関連する詳細ページに表示されます。 「データベース・デプロイメントの詳細情報の表示」を参照してください。
データベース・デプロイメント作成プロセスで使用した公開鍵とペアのSSH秘密鍵ファイル。
SSHトンネルを作成するポート番号。
SSHトンネルが作成されたら、システム上でlocalhost:
local-port
を指定して、ターゲット計算ノード上のポートにアクセスできます。ここで、local-port
は、トンネルの作成時に指定したソース・ポートです。