機械翻訳について

リクエスト・ドキュメントの作成

最初のOracle Java Cloud Serviceインスタンスを作成する前に、サービス・インスタンスの詳細を定義するリクエスト・ドキュメントを作成する必要があります。

リクエスト・ドキュメントを作成する前に、「クイック・スタート」の前提条件の項で説明されている前提条件タスクを完了してください。

Oracle Public Cloudのサンプル・リクエスト・ドキュメント

Oracle Public CloudのJSON形式のリクエスト・ドキュメントのサンプルを次に示します。 カスタマイズする必要がある変数情報は、太字のイタリックで表示されています。 JSONドキュメント・サンプルの内容をcreate.jsonという名前のファイルにコピーし、値を変更します。

{
    "serviceName" : "MyFirstInstance",
    "level" : "PAAS",
    "subscriptionType" : "HOURLY",
    "enableAdminConsole" : true,
    "description" : "My first instance using the REST API.",
    "provisionOTD" : true,
    "cloudStorageContainer" : "yourCloudStorageContainer",
    "cloudStorageUser" : "yourCloudStorageUser",
    "cloudStoragePassword" : "yourCloudStoragePassword",
    "createStorageContainerIfMissing" : true,
    "sampleAppDeploymentRequested" : true,
    "parameters" : [
    {
        "type" : "weblogic",
        "version" : "12.1.3",
        "edition" : "SUITE",
        "domainMode" : "PRODUCTION",
        "managedServerCount" : "2",
        "adminPort" : "7001",
        "deploymentChannelPort" : "9001",
        "securedAdminPort" : "7002",
        "contentPort" : "7003",
        "securedContentPort" : "7004",
        "domainName" : "MyDomain",
        "clusterName" : "MyDomain_Cluster",
        "adminUserName" : "yourWLSAdminUserName",
        "adminPassword" : "yourWLSAdminPassword",
        "nodeManagerPort" : "5556",
        "nodeManagerUserName" : "yourNMUserName",
        "nodeManagerPassword" : "yourNMPassword",
        "dbServiceName" : "yourDBCSName",
        "dbaName" : "yourDBUserName",
        "dbaPassword" : "yourDBCSPassword",
        "shape" : "oc3",
        "domainVolumeSize" : "10G",
        "backupVolumeSize" : "50G",
        "VMsPublicKey" : "yourSSHPublicKeyString"
    },
    {
        "type" : "OTD",
        "adminUserName" : "yourOTDUserName",
        "adminPassword" : "yourOTDPassword",
        "listenerPortsEnabled" : true,
        "listenerPort" : "8080",
        "listenerType" : "http",
        "securedListenerPort" : "8081",
        "loadBalancingPolicy" : "least_connection_count",
        "adminPort" : "8989",
        "shape" : "oc3",
        "VMsPublicKey" : "yourSSHPublicKeyString"
 
    },
    {
        "type" : "datagrid",
        "scalingUnitCount"  : "1",
        "clusterName"       : "ExampleDGCluster",
        "scalingUnitName"   : "SMALL"
    }  
    ]
}

注意: Oracle Public Cloudのサンプルのリクエスト・ドキュメントでは、enableAdminConsoletrueが設定されています。 これは、管理コンソール(WebLogic Server管理コンソールなど)への外部通信を制御するアクセス・ルールが有効にされることを意味します。

Oracle Cloud Machineのサンプル・リクエスト・ドキュメント

Oracle Cloud MachineのJSON形式のリクエスト・ドキュメントのサンプルを次に示します。 カスタマイズする必要がある変数情報は、太字のイタリックで表示されています。 JSONドキュメント・サンプルの内容をcreate.jsonという名前のファイルにコピーし、値を変更します。

{
    "serviceName" : "MyFirstInstance",
    "level" : "PAAS",
    "description" : "My first instance using the REST API.",
    "provisionOTD" : true,
    "cloudStorageContainer" : "yourRemoteStorage",
    "publicNetwork":"yourPublicNetwork",
    "sampleAppDeploymentRequested" : true,
    "parameters" : [
    {
        "type" : "weblogic",
        "version" : "12.1.3",
        "edition" : "SUITE",
        "domainMode" : "PRODUCTION",
        "managedServerCount" : "2",
        "adminPort" : "7001",
        "deploymentChannelPort" : "9001",
        "securedAdminPort" : "7002",
        "contentPort" : "8001",
        "securedContentPort" : "8002",
        "domainName" : "MyDomain",
        "clusterName" : "MyDomain_Cluster",
        "adminUserName" : "yourWLSAdminUserName",
        "adminPassword" : "yourWLSAdminPassword",
        "nodeManagerPort" : "5556",
        "nodeManagerUserName" : "yourNMUserName",
        "nodeManagerPassword" : "yourNMPassword",
        "connectString" : "yourDBConnectString",
        "dbaName" : "yourDBUsername",
        "dbaPassword" : "yourDBPassword",
        "dbNetwork" : "yourDBNetwork",
        "shape" : "oc3",
        "domainVolumeSize" : "10G",
        "backupVolumeSize" : "50G",
        "VMsPublicKey" : "yourSSHPublicKeyString"
    },
    {
        "type" : "OTD",
        "adminUserName" : "yourOTDUserName",
        "adminPassword" : "yourOTDPassword",
        "listenerPortsEnabled" : true,
        "listenerPort" : "8080",
        "listenerType" : "http",
        "securedListenerPort" : "8081",
        "loadBalancingPolicy" : "least_connection_count",
        "adminPort" : "8989",
        "shape" : "oc3",
        "VMsPublicKey" : "yourSSHPublicKeyString"
 
    },
    {
        "type" : "datagrid",
        "scalingUnitCount"  : "1",
        "clusterName"       : "ExampleDGCluster",
        "scalingUnitName"   : "SMALL"
    }  
    ]
}

変更する値

サンプルJSONをコピーした後、(Oracle Public CloudおよびOracle Cloud Machineの)図のように属性を変更します。

この表は、JSONファイルで変更する属性のリストです。
属性 説明
adminPassword WebLogic ServerまたはOracle Traffic Directorのパスワード。 パスワードは次の要件を満たしている必要があります。
  • 文字で始まること

  • 8文字以上30文字以下の長さであること

  • 少なくとも1つの大文字、少なくとも1つの小文字、少なくとも1つの数字、および必要に応じて任意の数の次の特殊文字を含めます。
    • ハイフン記号(-)

    • ポンド記号(#)

    • アンダースコア(_)

    • ドル記号($)

Oracle Traffic Directorの場合("type":"otd")、この値が指定されていないときのデフォルトはWebLogic Serverの管理者パスワードです。

Oracle Public Cloudの場合の注意: サービス・インスタンスでデータベースとしてExadataを使用している場合は、パスワードにドル記号($)を含めることはできません。

adminUserName WebLogic ServerまたはOracle Traffic Director管理者のユーザー名。
名前には8文字以上128文字以下の長さが必要で、次の文字を含めることはできません
  • タブ

  • 大カッコ

  • 丸カッコ

  • 次の特殊文字:
    • 左山カッコ(<)

    • 右山カッコ(>)

    • アンパサンド(&)

    • ポンド記号(#)

    • パイプ記号(|)

    • 疑問符(?)

Oracle Traffic Directorの場合("type":"otd")、この値が指定されていないときのデフォルトはWebLogic Server管理者のユーザー名です。

nodeManagerPassword ノード・マネージャのパスワード。 デフォルト値はWebLogic管理者のパスワードです。
nodeManagerUserName ノード・マネージャのユーザー名。 デフォルト値はWebLogic管理者のユーザー名です。
VMsPublicKey セキュア・シェル(SSH)の公開鍵。 この鍵は、SSHクライアントを使用したOracle Java Cloud Serviceインスタンスへの接続時の認証に使用されます。

SSH公開鍵/秘密鍵ペアは標準のSSH鍵生成ツールを使用して生成します。

公開鍵の値は、サービス・インスタンスとロード・バランスの両方に対して指定する必要があります。

Oracle Public Cloudで変更する値

Oracle Public Cloudで変更する必要のある追加の属性を次に示します。

この表は、Oracle Public Cloudで変更する追加の属性のリストです。
属性 説明
cloudStorageContainer サービス・インスタンスをバックアップするためのストレージを提供するOracle Storage Cloud Serviceコンテナの名前。 次の形式を使用して、コンテナ名を指定します。
<storageservicename>-<storageidentitydomainid>/<containername>

注意: アイデンティティ・ドメインIDを必ず指定します。 Oracle Java Cloud Service-Virtual Imageインスタンスを作成する場合、Oracle Storage Cloud Serviceアカウントは必要ありません

createStorageContainerIfMissingtrueを設定し、Oracle Storage Cloud Serviceにまだ存在しないコンテナ名を指定した場合は、Oracle Java Cloud Serviceインスタンスをプロビジョニングする前に、プロビジョニング・システムによってコンテナが作成されます。

cloudStoragePassword 既存または新規のコンテナへの読取り/書込みアクセス権を持っているOracle Storage Cloud Serviceユーザーのパスワード。
cloudStorageUser 既存または新規のコンテナへの読取り/書込みアクセス権を持っているOracle Storage Cloud Serviceユーザーのユーザー名。
dbaName データベース管理者のユーザー名 Oracle WebLogic Server 11g (10.3.6)に基づくインスタンスの場合、この値は、DBAロールを持つデータベース・ユーザーに設定してください。 デフォルト・ユーザーSYSTEM、またはDBAロールが付与されたユーザーを使用できます。

Oracle WebLogic Server 12c (12.2.1または12.1.3)に基づくインスタンスの場合、この値は、SYSDBAシステム権限を持つデータベース・ユーザーに設定してください。 デフォルト・ユーザーSYS、またはSYSDBA権限が付与されたユーザーを使用できます。

dbaPassword Oracle Database Cloud Serviceでデータベース・デプロイメントが作成されたときに指定されたデータベース管理者のパスワード。
dbServiceName Oracle Database Cloud Serviceデータベース・デプロイメントの名前。 このデータベース・デプロイメントは、Oracle Java Cloud ServiceインスタンスのOracle Required Schemaをホストするために必要となります。

Oracle Cloud Machineで変更する値

Oracle Cloud Machineで変更する必要のある追加の属性を次に示します。

この表は、Oracle Cloud Machineで変更する追加の属性のリストです。
属性 説明
cloudStorageContainer サービス・インスタンスのバックアップの格納に使用するリモート・ストレージ・ディスクのNFS URI。 形式は次のとおりです: ip-address:export-path
connectString データベースへの接続に使用する文字列。 接続文字列は次のいずれかの形式で入力する必要があります。
  • host:port:SID

  • host:port/serviceName

dbaName データベース・ネットワーク管理者のユーザー名。
dbaPassword データベース・ネットワーク管理者のパスワード。
dbNetwork Oracle Java Cloud Serviceインスタンスがデータベースにアクセスするネットワークへのパス。
publicNetwork Oracle Java Cloud Service REST APIがアクセスされるネットワークへのパス。