パッチ操作の表示
get
/paas/api/v1.1/instancemgmt/{identityDomainId}/services/jaas/instances/{serviceId}/patches/applied/{id}
Oracle Java Cloud Serviceインスタンスの指定のパッチ適用操作に関する情報を返します。
リクエスト
パス・パラメータ
- id
-
型:
string必須:trueパッチ操作の一意のID。 適用されたパッチのリストを取得することで、IDは取得できます。- identityDomainId
型:string必須:trueOracle Java Cloud Serviceアカウントのアイデンティティ・ドメインID (Oracle Public Cloudの場合)。Oracle Java Cloud Serviceインスタンスのテナント名(Oracle Cloud Machineの場合)。
- serviceId
型:string必須:trueOracle Java Cloud Serviceインスタンスの名前。ヘッダー・パラメータ- X-ID-TENANT-NAME
-
型:
string必須:trueOracle Java Cloud Serviceアカウントのアイデンティティ・ドメインID (Oracle Public Cloudの場合)。Oracle Java Cloud Serviceインスタンスのテナント名(Oracle Cloud Machineの場合)。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ- application/json
200レスポンスOK。 返される可能性のあるその他のHTTPステータス・コードの詳細は、「ステータス・コード」を参照してください。本文適用されたパッチに関する情報。ルート・スキーマ: applied-patch適用されたパッチに関する情報。- additionalNote
-
型:
stringパッチに関する追加情報を提供する、自由形式のテキスト。 - appliedBy
-
型:
stringパッチを適用したユーザーの名前。パッチがスケジュールされた自動更新ジョブによって適用された場合は、systemが表示されます。 - appliedDate
-
型:
stringパッチが適用された日時。 - backupId
-
型:
stringバックアップID。 バックアップIDを使用して、バックアップを管理できます。 - backupStatus
-
型:
stringパッチ適用の前にソフトウェアのバックアップが作成されたかどうか。 有効な値は、Available、SameVersion、UnavailableおよびUnknownです。 - componentPatches
-
タイプ:
objectcomponentPatchesパッチのコンポーネントの詳細をグループ化するマップ。 コンポーネントは、WLS、JDK、OTD_JDKまたはORACLE_TOOLSです。 - currentPatchLevel
-
型:
stringコンポーネントの現在のパッチ・レベル。 - displayName
-
型:
stringパッチの表示名。 - id
-
型:
integerパッチ操作の一意のID。 このIDを使用してパッチ適用操作の詳細を取得します。 - inProgress
-
型:
booleanパッチがまだ進行中かどうかを示すフラグ。 - jobId
-
型:
stringパッチ操作のジョブID。 - lastStatus
-
型:
stringパッチ操作のステータス。 たとえば、IN PROGRESS、COMPLETED、FAILEDなどです。 適用済のパッチがロールバックされると、COMPLETED_ROLLBACKが表示されます。 - lastStatusMessage
-
型:
stringパッチ適用が記録された最後のメッセージ。 - operationType
-
型:
string実行中のパッチ操作。 有効な値は、Rollback、PatchingおよびNoneです。 - patchCategory
-
型:
stringパッチのカテゴリ。 たとえば、General、Multiple、Securityなどです。 - patchDescription
-
型:
stringパッチの説明。 - patchId
-
型:
stringパッチID。 - patchingResult
-
タイプ:
objectpatching-resultパッチの結果に関する情報をグループ化します。 - patchReleaseUrl
-
型:
stringパッチに関する追加情報を提供するURL。 - patchSeverity
-
型:
stringパッチの重大度。 たとえば、Normal、Mandatory、Recommendedなどです。 - patchType
-
型:
stringパッチ・タイプの分類。 例:COMPOSITE- 複合パッチJAAS_TOOLS- Oracle Java Cloud Serviceツール更新JDK- JDK更新JRF_UPDATE- Oracle JRF更新PS- パッチ・セットPSU- パッチ・セット更新
- releaseDate
-
型:
stringパッチがリリースされた日時。 - resultMessage
-
型:
stringパッチ結果のメッセージ。 - rollbackId
-
型:
string完了したパッチ適用操作に関連付けられたロールバックのID。 IDがパッチ操作のロールバックに使用されます。 - rollbackResult
-
タイプ:
objectrollback-resultロールバック操作の結果に関する情報をグループ化します。 この属性は、パッチのロールバックが実行された場合にのみ表示されます。 - rollbackVersion
-
型:
stringパッチを適用したコンポーネントをロールバックするバージョン。 - totalTime
-
型:
stringパッチ操作の期間。 - toVersion
-
型:
stringパッチを適用したOracle Java Cloud Serviceインスタンスのバージョン。
ネストされたスキーマ: componentPatchesタイプ:objectパッチのコンポーネントの詳細をグループ化するマップ。 コンポーネントは、WLS、JDK、OTD_JDKまたはORACLE_TOOLSです。- id
-
型:
integerコンポーネント・パッチのID。 - releaseVersion
-
型:
stringこのパッチのコンポーネントのリリース・バージョン。 - version
-
型:
stringパッチ・コンポーネントのバージョン。 - zipBundles
-
タイプ:
objectzipBundlesパッチ適用済のバイナリまたはサービス・ボリュームのパッチを含むzip。
ネストされたスキーマ: patching-resultタイプ:objectパッチの結果に関する情報をグループ化します。- additionalNote
-
型:
stringパッチに関する追加情報を提供する、自由形式のテキスト。 - appliedBy
-
型:
stringパッチを適用したユーザーの名前。パッチがスケジュールされた自動更新ジョブによって適用された場合は、systemが表示されます。 - backupId
-
型:
stringバックアップID。 バックアップIDを使用して、バックアップを管理できます。 - completeLog
-
型:
stringパッチ操作をトラッキングするシステム・メッセージ。 - customRollbackId
-
型:
stringロールバック操作で使用されるID。 - endDate
-
型:
stringパッチ操作が終了した日付。 - jobId
-
型:
stringパッチ操作のジョブID。 - metaVersionBeforeThisPatch
-
型:
stringパッチが適用される前のメタデータ・サービス・マネージャのバージョン。 - patchingId
-
型:
integer適用済のパッチ操作のID。 - patchingStatus
-
型:
stringパッチ適用操作のステータス。 たとえば、COMPLETEDなどです。 適用済のパッチがロールバックされると、COMPLETED_ROLLBACKが表示されます。 - progressMessages
-
タイプ:
arrayprogressMessagesパッチの進行状況メッセージのリスト。 - resultMessage
-
型:
stringパッチ適用操作を説明するシステム・メッセージ。 - startDate
-
型:
stringパッチ操作を開始した日時。 - strategy
-
型:
stringパッチ適用戦略。 たとえば、Rollingなどです。 サービス中断を最小限に抑えるために、一度に1ノードずつパッチを適用するローリング・パターンでパッチを適用します。 - versionBeforeThisPatch
-
型:
stringパッチ適用前のコンポーネントのバージョン。
ネストされたスキーマ: rollback-resultタイプ:objectロールバック操作の結果に関する情報をグループ化します。 この属性は、パッチのロールバックが実行された場合にのみ表示されます。- additionalNote
-
型:
stringロールバックに関する追加情報を提供する、自由形式のテキスト。 - appliedBy
-
型:
stringロールバックを実行したユーザーの名前。 - completeLog
-
型:
stringロールバック操作をトラッキングするシステム・メッセージ。 - endDate
-
型:
stringロールバック操作が終了した日付。 - jobId
-
型:
stringロールバック操作のジョブID。 - patchingStatus
-
型:
stringロールバック操作のステータス。 たとえば、COMPLETED_ROLLBACKです。 - progressMessages
-
タイプ:
arrayprogressMessagesロールバックの進行状況メッセージのリスト。 - resultMessage
-
型:
stringロールバック操作について説明するシステム・メッセージ。 - rollbackId
-
型:
integerロールバック操作のID。 - startDate
-
型:
stringロールバック操作が開始された日時。
ネストされたスキーマ: zipBundlesタイプ:objectパッチ適用済のバイナリまたはサービス・ボリュームのパッチを含むzip。- id
-
型:
integerコンポーネント・パッチのID。 - md5sum
-
型:
stringパッチのバイナリを評価するためのチェックサム。 - provisioningObjectRef
-
型:
string新しいサービス・インスタンスの作成時に使用するバイナリの場所。 - storageKey
-
型:
stringクラウド上のパッチzipの場所。 - zipVersion
-
型:
stringzipに含まれているソフトウェア・バージョン。
ネストされたスキーマ: progressMessagesネストされたスキーマ: progressMessages例
次の例では、cURLを使用してRESTリソースに対するGETリクエストを発行することによってOracle Java Cloud Serviceインスタンスについてパッチ操作を表示する方法を示しています。
注意: この例のコマンドでは、URL構造https://rest_server_url/resource-pathが使用されています。ここで、rest_server_urlはアイデンティティ・ドメインまたはテナント名を問い合せるためのOracle Public CloudまたはOracle Cloud MachineのRESTサーバーです。 Oracle Public CloudまたはOracle Cloud Machineに使用する適切なURL構造の詳細は、リクエストの送信を参照してください。
cURLコマンド
curl -i -X GET -u username:userPassword1! -H "X-ID-TENANT-NAME:ExampleIdentityDomain" https://rest_server_url/paas/api/v1.1/instancemgmt/ExampleIdentityDomain/services/jaas/instances/ExampleInstance/patches/applied/110375
レスポンス・ヘッダーの例
レスポンス・ヘッダーの例を次に示します。
HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 18 May 2016 17:52:37 GMT Transfer-Encoding: chunked Content-Type: application/json
レスポンス本文の例
JSON形式のレスポンス本文の例を次に示します。
[ { "backupStatus":"Available", "additionalNote":"Applying JDK patch 1.7.0_95", "appliedBy":"username", "appliedDate":"May 18, 2016 5:28:38 PM", "totalTime":"22 min, 47 sec", "patchId":"Patch_jdk1.7.0_95", "patchDescription":"Update to latest version of JDK, 1.7.0_95.", "patchReleaseUrl":"http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/7u95-relnotes-2775806.html", "releaseDate":"Jan 15, 2016 8:00:00 AM", "resultMessage":"Completed", "lastStatus":"COMPLETED", "lastStatusMessage":"Completed", "componentPatches": { "JDK": { "id":719, "version":"1.7.0_95", "releaseVersion":"1.7.0_95", "zipBundles": { "JDK": { "id":689, "md5sum":"4d26465bff5b0744ff7ccbeed11dd308", "provisioningObjectRef":"JDK/7.0.95/151225/jdk.zip", "storageKey":"PATCH/JDK/jdk1.7.0_95", "zipVersion":"1.7.0_95" } } } }, "patchType":"JDK", "patchCategory":"JDK", "patchSeverity":"Normal", "jobId":"4021824", "displayName":"1.7.0_95", "backupId":"1463593063559", "inProgress":false, "operationType":"None", "id":110375, "patchingResult": { "patchingId":97382, "backupId":"1463593063559", "versionBeforeThisPatch":"JDK 1.7.0_91", "strategy":"Rolling", "customRollbackId":"4021824_1463592518215", "startDate":"May 18, 2016 5:28:38 PM", "endDate":"May 18, 2016 5:51:25 PM", "patchingStatus":"COMPLETED", "resultMessage":"Completed", "additionalNote":"Applying JDK patch 1.7.0_95", "appliedBy":"username", "jobId":"4021824", "completeLog":"", "progressMessages": [ "5:28:38.159 PM Phase initialize started", "5:28:38.251 PM Phase initialize completed", "5:28:38.328 PM Phase pre-check started", "5:28:38.421 PM Phase pre-check-rex started", ... "5:51:24.804 PM Phase patch-rex completed", "5:51:25.061 PM Phase patch completed", "5:51:25.153 PM Phase finalize started", "5:51:25.215 PM Completed" ] }, "rollbackId":"110375", "rollbackVersion":"JDK 1.7.0_91", "currentPatchLevel":"JDK 1.7.0_95", } ]適用済のパッチがロールバックされた場合は、rollbackResultも表示されます。
"rollbackResult": { "rollbackId":151, "startDate":"Jun 3, 2016 4:32:59 PM", "endDate":"Jun 3, 2016 4:46:17 PM", "patchingStatus":"COMPLETED_ROLLBACK", "resultMessage":"Completed", "additionalNote":"Rolling back the WLS patch", "appliedBy":"username", "jobId":"4538993", "completeLog":"", "progressMessages": [ "4:32:59.860 PM Phase initialize started", "4:32:59.895 PM Phase initialize completed", "4:32:59.936 PM Phase restore started", "4:46:17.548 PM Phase restore completed", "4:46:17.578 PM Phase finalize started", "4:46:17.596 PM Completed" ] }