プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Public Cloud Machine Oracle Compute Cloud Serviceの使用
リリース17.1.2
E62130-12
目次へ移動
目次

前
次
機械翻訳について

カスタム・マシン・イメージを作成

インスタンスのカスタマイズが完了したら、インスタンスをテンプレートとして使用して他のインスタンスを作成するには、インスタンス・スナップショットを作成します。 インスタンス・スナップショットはブート・ディスクの現在の状態を取得し、対応するマシン・イメージを作成します。 これらのインスタンスには、スナップショットを取得した時点で元のインスタンスに対して行われていた構成およびカスタマイズがすべて含まれます。

  1. --machineimageオプションを使用してOracle Compute CLIを使用してインスタンス・スナップショットを作成します。
    oracle-compute add snapshot instance_name --machineimage image_name 

    例:

    oracle-compute add snapshot /mytenant/public/af2c7a90-36ee-4276-a567-665913f1f4dc --machineimage /mytenant/public/mycustomimage 

    注意:

    インスタンス・スナップショットの結果は、マシン・イメージです。 ネットワーク・イメージ、ホスト名、およびSSHキー情報は、マシン・イメージには保存されません。 詳細については、「インスタンスのスナップショットの作成」を参照してください。
  2. imagelistにイメージを追加する:
    oracle-compute add imagelist image_name description

    例:

    oracle-compute add imagelist /mytenant/public/mycustomimage "imagelist for custom image"
  3. imagelistentryを作成する:
    oracle-compute add imagelistentry image_name imagelistentry_name version
    oracle-compute add imagelistentry /mytenant/public/mycustomimage /mytenant/public/mycustomimage 1

インスタンスを削除してカスタム・マシン・イメージを使用して、より多くのインスタンスをデプロイできます。

注意:

デフォルトでは、このイメージは指定されたテナントのみが使用できます。 マシン上のすべてのテナントがアクセスできるようにするには、My Oracle Supportを使用してOracle Cloud Opsに変更リクエストを送信します。