6 Oracle DatabaseおよびOracle Grid Infrastructureでサポートされている記憶域オプション
インストレーション・プランニング処理の一部としてサポートされている記憶域オプションを確認します。
- Oracle Grid Infrastructureでサポートされている記憶域オプション
 次の表に、Oracle Grid Infrastructureのバイナリおよびファイルでサポートされている記憶域オプションを示します。
- Oracle ACFSおよびOracle ADVM
 Oracle Automatic Storage Managementクラスタ・ファイル・システム(Oracle ACFS)によるOracle ASMテクノロジの拡張によって、単一インスタンスおよびクラスタ構成のどちらでも、すべてのアプリケーション・データがサポートされます。
- Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACの記憶域についての考慮事項
 すべてのインストールに対して、Oracle Grid Infrastructure (Oracle ClusterwareおよびOracle ASM)およびOracle Real Application Clusters (Oracle RAC)データベースに使用する記憶域オプションを選択する必要があります。
- 記憶域にOracle ASMディスク・グループを使用するためのガイドライン
 デプロイメントのOracle ASMディスク・グループの構成方法を計画します。
- NFS上にOracle ASMディスク・グループを構成するためのガイドライン
 Oracle Grid Infrastructureのインストール時に、サポートされているネットワーク接続ストレージ(NAS)デバイス上のNFSファイル・システムにOracle ASMを構成できます。
- Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACでの論理ボリューム・マネージャの使用
 Oracle Grid InfrastructureおよびOracle RACは、クラスタ対応のボリューム・マネージャのみをサポートします。
- Oracle Clusterwareファイルのクラスタ・ファイル・システムの使用
 Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)以上では、Oracle Automatic Storage Management (Oracle ASM)を使用して、投票ファイルおよびOCRファイルを格納する必要があります。
- データ・ファイル用のNFS記憶域について
 NFS記憶域構成のガイドラインについては、この項を確認します。
- NFS記憶域デバイスにマウントするDirect NFSクライアントについて
 Direct NFSクライアントは、NFSクライアント機能をOracleソフトウェアに直接統合して、OracleとNFSサーバー間のI/Oパスを最適化します。この統合により、パフォーマンスが大幅に向上します。