Oracle Grid Infrastructureのアップグレードおよびダウングレードについて

Oracle Grid Infrastructureのアップグレードおよびダウングレードについては、この情報を確認します。

次のいずれかの方法で、Oracle Grid Infrastructureをアップグレードできます。

  • クラスタ内の他のノードのOracle Grid Infrastructureを停止せずに個々のノードをアップグレードする、ローリング・アップグレード

  • ノードのうち1つを残して、他のすべてのノードを停止してアップグレードする非ローリング・アップグレードrootスクリプトによって、以前のOracle Clusterwareスタックが停止され、アップグレードを開始したノード上で新しいOracle Clusterwareスタックが起動されるまでの間、クラスタが完全に停止します。アップグレードの完了後、すべてのノード上で新しいOracle Clusterwareが起動されます。

1つ以上のノードがアップグレード中のときは、一部のサービスが無効になることに注意してください。すべてのアップグレードはアウトオブプレース・アップグレードですが、これは、以前のリリースで使用されたGridホームとは異なるGridホームにソフトウェア・バイナリが配置されることを意味します。

Oracle Grid Infrastructure 12cリリース2 (12.2)から、Oracle Grid Infrastructure 12cリリース1 (12.1)およびOracle Grid Infrastructure 11gリリース2 (11.2)にダウングレードできます。以前のリリースにダウングレードする場合、クラスタは以前のそのリリースの構成要件に準拠する必要があり、クラスタで利用できる機能は以前のそのリリースのOracle ClusterwareとOracle ASMで利用できる機能のみとなることに注意してください。

Oracle ASM Configuration Assistant(ASMCA)を使用すると、Oracle ASMインスタンスにアウトオブプレース・アップグレードを実行できます。グラフィカル・ユーザー・インタフェースを使用する以外に、非対話型(サイレント)モードでもASMCAを実行できます。

注意:

クラスタ・バックアップ・ファイルの使用を試みる前に、アップグレードを完了する必要があります。アップグレードが完了していないクラスタのバックアップは使用できません。

関連項目:

既存のOracle ASMインストールのアップグレードについては、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』および『Oracle Automatic Storage Management管理者ガイド』を参照してください。