![]() |
|
[ワークフロー待機モニター]からの保留インスタンスの削除[ワークフロー待機モニター]から、保留インスタンスを一度に1つずつ削除できます。インスタンスのフィルター処理したリストを作成し、一括削除機能を使用して、複数の保留インスタンスを同時に削除することもできます。[ワークフロー待機モニター]に記録および表示される内容については、「ワークフロー待機モニター」および「ワークフロー保留インスタンスのフィールド」を参照してください。 注: [ワークフロー待機モニター]から[待機]アクションの保留インスタンスを削除すると、ワークフロールールインスタンスが終了し、ワークフロールールの残りのアクションはいずれも実行されません。[待機]アクションの保留インスタンスを削除した後、そのインスタンスを復元することはできません。 作業前の準備: ワークフローモニターを使用するには、ユーザーの役割に[データルールの管理 - ワークフロールールの管理]権限が含まれている必要があります。 次の手順では、[ワークフロー待機モニター]から保留インスタンスを削除する方法について説明します。 [ワークフロー待機モニター]から保留インスタンスを削除するには
次の手順では、[ワークフロー待機モニター]から保留インスタンスのリストを削除する方法について説明します。 [ワークフロー待機モニター]から保留インスタンスのリストを削除するには
[ワークフロー待機モニター]の使用方法の詳細は、次のトピックを参照してください。 関連トピックワークフロールールの関連情報については、次のトピックを参照してください。 |
公開日 2017 年 9 月 | Copyright © 2005, 2017, Oracle. All rights reserved. Legal Notices. |