レポート > 分析の管理 > レポートフォルダの設定
レポートフォルダの設定
レポートフォルダを設定し、そのフォルダへのユーザー参照を制限できます。制限すると、特定のフォルダの表示を許可されたユーザーのみが、[レポートホームページ]でそのフォルダを表示できます。
レポートフォルダの一般的な設定手順は、次のとおりです。
- フォルダおよびサブフォルダを作成します(Oracle CRM On Demand Answers)。
- フォルダへのユーザー参照を割り当てます(Oracle CRM On Demandの管理ページから)。
ユーザー参照の設定方法については、「共有レポートフォルダへのユーザー参照の設定」を参照してください。
- フォルダにレポートを挿入します(Oracle CRM On Demand Answers)。
注:この手順を行うには、ユーザーの役割に[カスタムレポートの管理]権限が含まれている必要があります。
レポートフォルダを作成するには
- Oracle CRM On Demandで、[レポート]タブをクリックします。
- [レポートホームページ]の[カスタムレポートおよび分析]セクションで、[分析をデザイン]をクリックしOracle CRM On Demand Answersを開きます。
- Oracle CRM On Demand Answersで、[分析を管理]をクリックします。
- [分析を管理]ウィンドウで、次のオプションのうちの1つを選択します。
- フォルダ(個人)。プライベートフォルダディレクトリに新しいフォルダを保存します。
- 共有フォルダ。全社共有フォルダに新しいフォルダを保存します。
- フォルダを別のフォルダのサブフォルダとして作成する場合は、親フォルダを開きます。
- 新規フォルダの作成
- フォルダの名前と説明を入力します。
注:レポートのフォルダ名に使用できるのは、255文字までです。255文字を超える名前の共有レポートフォルダは、表示できません。
- [フォルダを作成]をクリックします。
フォルダが作成されると、[レポートホームページ]に表示されます。[共有カスタム分析]フォルダへのアクセス権を持つすべてのユーザーが新しく作成される全社共有フォルダを表示できます。必要な場合は、ユーザーの役割を共有フォルダにリンクすることによって、共有フォルダへの参照を限定できます。どのユーザーの役割もこのフォルダにリンクされていない場合は、公開されたままになります。
マイフォルダに新規フォルダが作成されると、Oracle CRM On Demandの[レポート]タブからアクセスできる[分析 (個人)]フォルダに表示されます。このフォルダには個人レポートのみが含まれます。他のユーザーには表示されません。
詳細については、「共有レポートフォルダへのユーザー参照の設定」を参照してください。
フォルダの名前を変更するには
- [分析を管理]ウィンドウで、名前を変更するフォルダの行を選択し、[名前変更]をクリックします。
- 新しい名前を入力します。
- (推奨)[この項目の変更前の名前への参照を維持]を選択します。
- [更新]をクリックします。
フォルダを削除するには
- [分析を管理]ウィンドウで、削除するフォルダの行を選択して[削除]をクリックし、その操作を確認します。
レポートフォルダにレポートを挿入するには
|