印刷      PDFバージョンのオンラインヘルプを開く


前のトピック

次のトピック

レコードの削除/復元

レコードを削除できるのは、そのレコードへのユーザーのアクセスレベルで削除が許可されている場合です。ユーザー役割に対して有効になっている権限に応じて、次のタスクの一部またはすべてを実行できる場合もあります。

  • レコードのリストを削除します。
  • 他のユーザーが削除した個別のレコードを復元します。
  • 自分が削除したレコードのリストを復元します。
  • 別のユーザーが削除したレコードのリストを復元します。

注意: レコードを削除する際には、削除するレコードにリンクされているレコードの一部またはすべてが削除される可能性があります。

作業前の準備。レコードの削除/復元について」というトピックを読むことをお薦めします。親レコードが削除される際に削除されるリンク先レコードに関する情報およびレコードの削除と復元に関するその他の情報が説明されています。

個別のレコードの削除

次の手順では、レコードの[詳細]ページからレコードを削除する方法について説明します。

レコードの[詳細]ページからレコードを削除するには

  • レコードの[詳細]ページで、[削除]をクリックします。

    注:リストページからドリルダウンするか、または親レコードの関連するレコードのリストからドリルダウンしてレコードの[詳細]ページにアクセスした場合、レコードを削除した後、Oracle CRM On Demandはドリルダウン元のページに戻ります。

次の手順では、レコードのリストからレコードを削除する方法について説明します。

レコードのリストからレコードを削除するには

  • 削除するレコードの行で、レコードレベルのメニューから[削除]を選択します。

レコードのリストの削除

トップレベルのレコードタイプの多くはバッチ削除機能をサポートしているため、[リスト]ページから複数のレコードを同時に削除できます。次の手順では、レコードのリストを削除する方法を説明します。

注: Oracle CRM On Demand Life Sciences Edition特有のレコードタイプの中には、バッチ削除機能がサポートされないものもあります。メッセージ応答、メッセージプラン、メッセージプラン項目、メッセージプラン項目関係、在庫監査レポート、在庫期間、サンプル免責条項、サンプルトランザクション、トランザクション項目などのレコードタイプがこれに該当します。

作業前の準備。この手順を実行するには、ユーザーの役割に一括削除および復元権限が含まれている必要があります。

レコードのリストを削除するには

  1. 削除するレコードのリストを開きます。

    ヒント:リストは、削除する前にエクスポートしてください。そうすれば、誤ってレコードを削除した場合に、エクスポートしたリストのデータをOracle CRM On Demandにインポートできます。

  2. レコードの[リスト]ページで、[メニュー]ボタンをクリックして[一括削除]を選択します。
  3. [OK]をクリックして、処理の続行を確認します。

    一括削除および復元キューページが表示されます。リクエストはページの[アクティブなリクエスト]セクションに表示されます。リクエストが正常に準備されると、Oracle CRM On Demandによって電子メールが送信され、一括削除および復元キューページでリクエストのレコードレベルメニューで[続行]オプションが使用可能になります。 この間に、オプションで一括削除および復元キューページからナビゲートし、後で戻ってレコードのリストの削除を完了できます。[管理]グローバルリンクをクリックし、[管理ホームページ]で一括削除および復元キューリンクをクリックすることにより、いつでも一括削除および復元キューページに戻ることができます。

  4. 一括削除および復元キューページの[アクティブなリクエスト]セクションで、提出したリクエストのレコードレベルメニューの[続行]をクリックします。

    注: [続行]をクリックしない場合、レコードは削除されません。

  5. [OK]をクリックして、処理の続行を確認します。

    操作が完了すると、Oracle CRM On Demandから電子メールが送信されます。

  6. 操作のログファイルを確認するには、一括削除および復元キューページの[処理済みリクエスト]セクションのリクエストのエントリで、削除ログの表示をクリックします。

個別のレコードの復元

自分が削除したレコードを復元できます。役割に[すべてのレコードを回復]権限が含まれている場合は、他のユーザーが削除したレコードも[削除項目]エリアに表示され、それらを復元できます。次の手順では、個別のレコードの復元方法について説明します。

作業前の準備。この手順を実行するには、テーマについて[削除項目]グローバルリンクが有効になっている必要があります。

個別のレコードを復元するには

  1. [削除済み項目]グローバルリンクをクリックします。
  2. 削除するレコードの行で[回復]をクリックします。

    注: レコードを削除すると、レコードは[削除項目]エリアに30日間保存されます。その期間中であれば、レコードを復元できます。ただし30日が経過すると、削除されたレコードは完全に削除され、復元できなくなります。[削除項目]エリアの詳細は、「レコードの削除/復元について」を参照してください。

削除されたレコードのリストの復元

レコードのリストを削除した場合は、そのリスト内のすべてのレコードを同時に復元できます。ユーザー役割に[すべてのレコードを回復]権限が含まれている場合は、他のユーザーが削除したレコードのリストも復元できます。次の手順では、削除されたレコードのリストを復元する方法について説明します。

作業前の準備。この手順を実行するには、ユーザーの役割に一括削除および復元権限が含まれている必要があります。

削除されたレコードのリストを復元するには

  1. 次のいずれかの方法で、[一括削除および復元キュー]ページにナビゲートします。
    • [管理]グローバルリンクをクリックしてから、[一括削除および復元キュー]をクリックします。
    • レコードの[リスト]ページで、[メニュー]ボタンをクリックして[一括復元]を選択します。
    • [削除項目]グローバルリンクをクリックしてから、[削除項目]ページで[メニュー]ボタンをクリックし、[一括復元]を選択します。
  2. [一括削除および復元キュー]ページの[処理済みリクエスト]セクションで、復元するリストの一括削除リクエストを検索します。

    注: レコードのリストを削除すると、レコードは[削除項目]エリアに30日間保存されます。その期間中であれば、レコードを復元できます。ただし30日が経過すると、削除されたレコードは完全に削除され、復元できなくなります。[削除項目]エリアの詳細は、「レコードの削除/復元について」を参照してください。

  3. リクエストのレコードレベルメニューで、[回復]を選択します。

    一括削除リクエストは[処理済みリクエスト]セクションから[アクティブなリクエスト]セクションに移動されます。リクエストが正常に準備されると、Oracle CRM On Demandによって電子メールが送信され、一括削除および復元キューページでリクエストのレコードレベルメニューで[続行]オプションが使用可能になります。 この間に、オプションで一括削除および復元キューページからナビゲートし、後で戻ってレコードのリストの復元を完了できます。[管理]グローバルリンクをクリックし、[管理ホームページ]で一括削除および復元キューリンクをクリックすることにより、いつでも一括削除および復元キューページに戻ることができます。

  4. 一括削除および復元キューページの[アクティブなリクエスト]セクションで、提出したリクエストのレコードレベルメニューの[続行]をクリックします。

    注: [続行]をクリックしない場合、レコードは復元されません。

  5. [OK]をクリックして、処理の続行を確認します。

    操作が完了すると、Oracle CRM On Demandから電子メールが送信されます。

  6. 操作のログファイルを確認するには、一括削除および復元キューページの[処理済みリクエスト]セクションのリクエストのエントリで、復元ログの表示をクリックします。

公開日 2017 年 9 月 Copyright © 2005, 2017, Oracle. All rights reserved. Legal Notices.